最新更新日:2024/05/17
本日:count up19
昨日:43
総数:265181
落合東小学校のホームページにようこそ     

1年 チューリップのかんさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
1月に球根を植えたチューリップを観察しました。球根から芽が出て、葉が出ている様子をじっくり見て観察カードを書きました。だんだん暖かくなってきて、花が咲くのを楽しみにしている子どもたちです。これからも水やりを頑張りましょうね。

5年「学校のために」

5年生は,卒業式に向けて体育館を掃除しました。
「学校のために」「6年生のために」という思いをもって隅々まできれいにしました。
今まで6年生が支えていたところを少しずつ受け継ぎ,6年生になる準備をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 シャトルラン

画像1 画像1
画像2 画像2
体力テストのシャトルランをしました。5月に初めてシャトルランをして、そこから体も成長し、2回目のシャトルランでした。6年生に一緒に走ってもらったり応援してもらったりしながら1回目の記録を超えられるように頑張りました。一人一人、自分の目標に向かって走ることができました。数を数えてくれた6年生にも感謝です。

1年 回れ!風車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 風車を作って風を感じました。立っているだけでは物足りず,走って自ら風を起こしていました。元気いっぱいです。「たくさんまわった!」「家に帰ってからもしてみる。」ととっても楽しそうでした。

4年 百人一首

画像1 画像1
画像2 画像2
 百人一首を書きました。一人一首選んで、絵も併せてかいています。

1年 国語科 これは、なんでしょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「これは、なんでしょう」の学習で、隣のお友達と協力して3ヒントクイズを出しました。出すヒントの順番や答えにするものを二人で話し合うことができました。聞く姿勢もとてもかっこよかったです。

5年 「決意の1字」

5年生は書写の学習で,6年生になって頑張りたいことを漢字1字で表しました。
これまで学習した筆の使い方や字のバランスを活かし,力強く書くことができました。国語の学習では,書いた字を使い,6年生で頑張ることをスピーチする活動も行います。
残り約1か月,6年生になる準備ができるよう引き続き指導をしていきます。
画像1 画像1

4年 ほってすって見つけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、図画工作科の学習で彫刻刀を使った版画に挑戦しています。使い方に気をつけながら少しずつ進めています。教員も安全な指導のために研究をしています。

1年 カレイを華麗に

 給食にカレイがでました。「骨がたくさんある。」「皮は食べられるのかな。」と珍しいメニューにワクワクしながらも戸惑っていました。給食先生に食べ方を教えてもらってその通りに華麗にたべることができました。大人顔負けです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 6年生 ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生に感謝を伝える会がありました。全学年が体育館に集まり,各学年から出し物をしました。それぞれの形で「ありがとう」を伝えることができました。1年生は,呼び掛けとダンスをしました。たっくさんお世話になった6年生に気持ちが届いているといいですね。

1年 6年生 へのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生に伝えたい「ありがとう」「がんばってね「わすれないよ」の気持ちを込めて,お花のメダルを作りました。6年生に伝わるといいですね。

2月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
(こんだて)
ごはん
カレイのおろし煮
大河鍋
牛乳

(ひとくちメモ)
 大河鍋は、広島市南区の大河地区に伝わる海苔を使った郷土料理です。大河地区周辺の海苔の養殖は300年以上の歴史があり、広島城ができた頃、殿様に海苔が贈られたという記録が残っています。
 カレイのおろし煮には大きな骨がありましたが、上手にはしを使って、身と骨を分けて食べていました。

6年生に感謝を伝える会  3年生

22日(水)「6年生に感謝を伝える会」が行われました。3年生は呼びかけとダンスを披露しました。1人で言葉を言う人は,緊張しながらもはっきりとした声で言うことができました。練習ではなかなか揃わなかったみんなで呼びかける言葉も,何とかうまくいきました。ダンスは「サチアレ!」です。手に小さな花をつけ,3年生らしく元気いっぱいに踊りました。6年生に3年生の思いが届いていると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

じしゃく その2  3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
じしゃくが鉄を引きつけることを学習したので,砂鉄見つけに行きました。運動場や砂場にあるかもしれないよというと,子ども達は信じられない様子でした。いざ,砂鉄見つけを始めると,「あったー。」「くっついたー!!」と楽しそうに活動に取り組んでいました。見つけた砂鉄を大事そうに持って帰る子もいました。引き続き「じしゃく」の学習に取り組んでいきます。

「6年生に感謝を伝える会」 6年生

各学年から心温まる発表をしてもらい,感謝の気持ちがとても伝わりました。6年生は手拍子をして楽しんで観ていました。
6年生の発表では「協力することの大切さ」をテーマに,合奏や合唱を行いました。堂々と発表する姿に,さらなる成長を感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「感謝のペンダント」 6年生

1年生からかわいいペンダントを受け取りました。感謝の会では全員つけて参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 6年生に感謝を伝える会

画像1 画像1
 22日に、6年生に感謝を伝える会が行われました。4年生からはクイズ呼びかけとダンス,よびかけを送りました。6年生に感謝が伝わるように頑張っていました。

2年生 6年生に感謝を伝える会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生に感謝を伝える会に向け,練習から頑張り当日を迎え,
見事練習の成果を出すことができました。

呼びかけ,歌,手話どれも100点満点です。


「広島市小学生駅伝大会 結果」 6年生

今日まで積み重ねてきた練習や仲間と繋いできた想いが感じられた大会になりました。また,どの児童も全身全霊で走る姿にとても感動しました。

6年生男子  5位
6年生女子  9位

男女ともに表彰順位となりました。
児童にとって,素敵な想い出となる経験ができたと思います。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じしゃく  3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科では「じしゃく」の学習が始まりました。じしゃくには鉄でできているものがつくということを確かめた後,はなれていてもじしゃくは鉄を引きつけるのか確かめました。じしゃくを離してクリップを動かすのはコツが必要だったようです。子ども達は実験に意欲的に取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737