最新更新日:2024/05/20
本日:count up25
昨日:43
総数:265187
落合東小学校のホームページにようこそ     

ハロウィンパーティ2(生活単元学習)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちが作ったお気に入りのかっこいい衣装を着て校内をパレード。感謝の気持ちを込めたプレゼントを,校内で配って周りました。たんぽぽ学級オリジナルハロウィンパーティは大成功!!子どもたちも大喜びでした。

ハロウィンパーティ1(生活単元学習)

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちはやる気いっぱい!歌や衣装作り,オリジナルゲームのルールを考えたりするなど,たくさん準備してきました。

10月31日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
小型パン
いちごジャム
きのこスパゲッティ
フレンチサラダ
牛乳

(ひとくちメモ)
きのこスパゲッティ…みなさんは何種類のきのこを知っていますか。しいたけ・まつたけ・えのきたけ・しめじは,よく知っていますね。最近は,まいたけやエリンギもお店でよく売られています。お店で売られているきのこは約20種類くらいあるそうです。今日は,ぶなしめじ・えのきたけの入ったきのこスパゲッティです。

10月30日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
麦ごはん
ちくわのお好み揚げ
あらめの炒め煮
けんちん汁
牛乳

(ひとくちメモ)
ちくわのお好み揚げ…ちくわのお好み揚げとは,広島名物「お好み焼き」にちなんで,衣の中にあおさ,紅しょうが漬,お好みソースを入れ,ちくわにつけて油で揚げたものです。ひろしま給食の日に登場し,今でも給食に取り入れられている人気の料理です。お好み焼きの味がしておいしいですね。

10月29日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
ドライカレー
チーズポテト
牛乳

(ひとくちメモ)
ドライカレー…ドライカレーというのは「汁気のない」という意味で名付けられたカレー味の料理です。豚肉・たまねぎとにんじんのみじん切りをよく炒めて作ります。今日のドライカレーには,レンズ豆とひきわり大豆も入っていて,レンズ豆は名前の通り形が「レンズ」によく似た豆です。麦ごはんとドライカレーの具をよく混ぜて食べましょう。

5年生 校外学習

マツダミュージアムと本川小学校平和資料館に行きました。
マツダミュージアムでは,社会科の学習の発展として,車作りの歴史や工夫を学びました。
本川小学校平和資料館では,被爆当時の状況や復興の歴史を知りました。
校外学習を通して,初めて学ぶことが多くあり,学校での学習を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
ごはん
いも煮
ごま酢あえ
みかん
牛乳

(ひとくちメモ)
さといも…さといもは,日本で古くから食べられているいもです。さといもという名前は,山いもが山に自然にできるいもなのに対して,里の畑で作るいもなので「里」のいもと呼ばれたことからつきました。また,さといもは親いもの回りに,子いもや孫いもがたくさんつくので,昔から子孫繁栄をあらわす縁起のいい食べ物とされてきました。今日は,いも煮に入っています。

10月25日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
ごはん                                     さんまの塩焼き                                 即席漬                                     みそ汁                    

牛乳

(ひとくちメモ)
「秋の献立」…今日の給食は,米・さんま・だいこん・柿など秋が旬の食べ物を取り入れました。米は一年中ありますが,秋に収穫します。給食の米も新米となり,一番おいしい時期です。また,この時期のさんまは脂がのっておいしく,柿は病気から体を守ってくれるビタミンCを多く含んでいます。旬の食べ物をしっかり味わいましょう。

10月24日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
きなこパン
鶏肉と野菜のスープ煮
三色ソテー
牛乳

(ひとくちメモ)
きなこパン…みなさんの大好きなきなこパンは,給食室でパンを一つずつ油で揚げて,きなこと砂糖を混ぜ合わせたものをまぶして作ります。きなこは,昔から食べられている食品で,たんぱく質が豊富な大豆を煎ってすりつぶし,粉にしたものです。煎った大豆で作るので,香ばしい香りがしますね。また,粉にすることで消化もよくなります。

10月23日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
麦ごはん                                    含め煮
ししゃものから揚げ                               ごまあえ
牛乳

(ひとくちメモ)
うずら卵…今日の含め煮の中に入っている卵は,うずら卵です。うずら卵は,その名のとおり「うずら」という鳥の卵です。鶏の卵と比べると,4分の1の大きさで,殻に黒っぽい模様があるのが特徴です。小さくてかわいいので,料理に丸ごと使えてとても便利です。形は小さいですが,栄養的には鶏の卵と同じように体の中で血や肉になるたんぱく質が多く含まれているほか,貧血を予防する鉄も多く含まれています。

10月21日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
肉みそごぼう丼
かきたま汁
牛乳

(ひとくちメモ)
肉みそごぼう丼…今日は,ごぼうを豚肉・キャベツ・にんじん・ピーマンと一緒に炒めて,みそで味付けした「肉みそごぼう丼」です。ごぼうは,昔,中国から薬にするために伝えられ,長い年月の中で工夫されて,野菜として食べられるようになりました。食物せんいが多く,おなかの調子を整える働きがあります。麦ごはんの上にのせて食べましょう。

学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月11日に4年生は,学年集会を行いました。後期の学年目標は「考えて行動」です。4年生の1年間も半分が過ぎました。これからも4年生全員で力を合わせていきたいと思います。

サラダで げんき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は,「りっちゃんのサラダ」です。1年生が国語科で学習中の「サラダで げんき」に登場するりっちゃんが病気のおかあさんのために考えたサラダです。りっちゃんと同じ食材を使って給食室でサラダを作りました。1年生の教室では「わぁ,『りっちゃんのサラダ』だ。」「おいしい。」と声があがり,みんな笑顔いっぱいでサラダをたいらげていました。

5年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
流れる水のはたらきを,実験を通して学びました。正しく実験ができるように,方法を確かめながら活動することができました。

史跡巡り

10月9日,4年生は落合東学区の史跡巡りを行いました。真亀神社や円正寺などを見学したり,話を聞いたりしました。円正寺では,住職の久留島さんから歴史や仕事など多くの話を聞くことができました。また,鐘をつく体験もできました。身近な地域にある歴史や言い伝えを学ぶ貴重な経験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
パン
チョコレートスプレッド
クリーム煮
りっちゃんのサラダ
牛乳

(ひとくちメモ)
教科関連献立「りっちゃんのサラダ」…1年生の国語科で「サラダでげんき」という物語を勉強します。りっちゃんという女の子が,病気のお母さんを元気にするために,サラダを作るお話です。給食でもハム・キャベツ・きゅうり・とうもろこし・にんじん・ミニトマト・かつおぶし・こんぶ・酢・油・さとう・塩を使い,りっちゃんと同じ材料でサラダを作りました。しっかり食べて元気になりましょう。

10月16日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
減量ごはん 
親子うどん
五目豆
バナナ                                     牛乳                                      

(ひとくちメモ)
今日の五目豆には,いくつの材料が入っているでしょうか。答えは6つです。五目とは,「いろいろなものがまざっている」という意味です。今日は,さつま揚げ・大豆・こんにゃく・こんぶ・にんじん・ごぼうの6つが入っています。材料を切りそろえたり,おいしく煮たりするのに手間がかかります。しっかり食べましょう。                                                                               

10月15日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
麦ごはん
さけのから揚げ
噛みってる!Go・Go炒め
豆腐汁
牛乳

(ひとくちメモ)
ひろしま給食…ひろしま給食は,栄養バランスがとれていて,広島らしいおいしい給食メニューを,広島県に住む100万人で食べようと考えられた献立です。今年は府中市の府中学園7年生の生徒が考えた「噛みってる!Go・Go炒め」です。この炒め物には,豚肉・こんにゃく・ごぼう・にんじん・ねぎ・ごまが入っていて,噛みごたえのある料理です。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたえのきたけを豆腐汁に使っています。

10月11日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
そぼろごはん
さつま汁
牛乳

(ひとくちメモ)
今日は地場産物の日です。広島県でとれただいこんを取り入れています。だいこんは,昔から食べられている野菜で,味にくせがないので,煮物・汁物・漬物・和え物などいろいろな料理に使われます。また,白い根の部分には病気から体を守ってくれるビタミンCやでんぷんの消化を助けるジアスターゼ,緑の葉にはカロテン・ビタミンC・カルシウムが含まれています。今日はさつま汁に使っています。

10月10日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
セサミパン
ポークビーンズ
卵と小松菜のソテー
牛乳

(ひとくちメモ)
ポークビーンズ…ポークビーンズのポークとは豚肉,ビーンズとは豆のことです。豚肉を油で炒め,たまねぎ・にんじん・じゃがいもを加え大豆を入れて煮込みます。やわらかくなったら,トマトケチャップやウスターソースなどで味付けし,さらにコトコト煮込んでいます。トマトケチャップの酸味が,食欲をそそりますね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 引落2
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737