最新更新日:2024/05/30
本日:count up71
昨日:71
総数:266725
落合東小学校のホームページにようこそ     

10月17日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
ひろしまオールスター★担々丼 豆腐汁
みかん 牛乳

(ひとくちメモ)
ひろしま給食…ひろしま給食は,栄養バランスがとれていて,広島らしいおいしい給食メニューを,広島県に住む100万人で食べようと考えられた献立です。今年は呉市の小学2年生の母娘が考えた「ひろしまオールスター★担々丼」です。この丼は,豚肉・ちりめんいりこ・キャベツ・小松菜・にんじん・ホールコーン・えのきたけが入っていて,味付けにピリッと辛い豆板醤を使っています。今年のひろしま給食の味はいかがですか?

10月16日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
麦ごはん 豆腐と豚肉の四川風炒め キャベツの中華あえ
大学いも 牛乳

(ひとくちメモ)
友好都市献立「重慶市」…今日は広島市の友好都市「重慶市」の献立です。重慶市は中国の内陸部「四川省」のとなりにあります。冬はとても寒いので,辛い調味料で体を温める料理が多いのが特徴です。今日の「豆腐と豚肉の四川風炒め」には豆板醤という唐辛子みそが入っています。

10月15日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
ごはん いも煮 ごま酢あえ みかん 牛乳

(ひとくちメモ)
いも煮…山形県では,稲の実る頃にいも煮を食べるという風習があります。親しい人たちが屋外で大きな鍋を囲みながら,さといもの入った煮物を楽しむ郷土料理で,「いも煮会」と呼ばれています。牛肉を加えてしょうゆで味付けしたものや,豚肉を加えてみそで味付けしたものがあります。

10月12日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
ドライカレー チーズポテト レモンゼリー 牛乳

(ひとくちメモ)
ドライカレー…ドライカレーというのは「汁気のない」という意味で名付けられたカレー味の料理です。牛肉と豚肉・たまねぎとにんじんのみじん切りをよく炒めて作ります。今日のドライカレーには,レンズ豆とひきわり大豆も入っていて,レンズ豆は名前の通り形が「レンズ」によく似た豆です。麦ごはんとドライカレーの具をよく混ぜて食べましょう。

修学旅行(キッザニア甲子園11)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しかったキッザニア甲子園を後にします。今からバスの中でキッザニア甲子園のDVD鑑賞会です。

修学旅行(キッザニア甲子園10)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ピーターパンおもしろかったです。

修学旅行(キッザニア甲子園9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

10月11日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
セルフコロッケバーガー 白菜スープ                       りんご 牛乳

(ひとくちメモ)
りんご…りんごは,世界中で古くから食べられている果物です。日本で栽培されるようになったのは,明治時代になってからです。今ではふじ,つがる,むつ,王林,ジョナゴールドなど,たくさんの種類のりんごが栽培されています。りんごは,ペクチンという食物せんいを多く含んでいるので,おなかの調子を整えてくれます。

修学旅行(キッザニア甲子園8)

画像1 画像1 画像2 画像2
 

修学旅行(キッザニア甲子園7)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食です。

修学旅行(キッザニア甲子園6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

修学旅行(キッザニア甲子園5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

修学旅行(キッザニア甲子園4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

修学旅行(キッザニア甲子園3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

修学旅行(キッザニア甲子園1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キッザニア甲子園に着きました。

修学旅行(退館式2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

修学旅行(退館式)

お世話になったシーパル須磨をあとにして、楽しみにしていたキッザニア甲子園に向かいます。

修学旅行(朝の散歩)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。修学旅行2日目が始まりました。朝の海を散歩しました。

修学旅行(おみやげ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルでのおみやげタイムです。

修学旅行(入浴)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで楽しくお風呂に入りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 図書返却完了
3/19 6年給食終了・あゆみ渡し 前日準備

学校だより

校長室だより

年間指導計画

広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737