最新更新日:2024/04/30
本日:count up95
昨日:48
総数:263536
落合東小学校のホームページにようこそ     

野外活動2日目 クラス活動

画像1 画像1
クラス活動

野外活動2日目 ミニ運動会

画像1 画像1
ミニ運動会

野外活動2日目 野外炊飯(ホットドッグ)2

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯(ホットドッグ)2

野外活動2日目 野外炊飯(ホットドッグ)

画像1 画像1
野外炊飯(ホットドッグ)

野外活動1日目 野外炊飯(すきやき)3

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯(すきやき)3

野外活動1日目 野外炊飯(すきやき)2

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯(すきやき)2

野外活動1日目 野外炊飯(すきやき)

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯(すきやき)

野外活動1日目 竹はし作り2

画像1 画像1 画像2 画像2
竹はし作り2

野外活動1日目 竹はし作り

画像1 画像1
竹はし作り

野外活動1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式・入所式

9月5日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
玄米ごはん ひじき佃煮 牛乳 肉じゃが 野菜炒め

(ひとくちメモ)
ベーコン・・・ベーコンは,豚肉を塩漬けにし,煙でいぶして作ります。そのために,ハムと違った香ばしい良い香りがするのが特徴です。良い味も出るので,炒め物の他にスープや、煮込み料理にもよく使われます。今日は,野菜炒めに使っています。

虫とり

画像1 画像1 画像2 画像2
学級園のまわりには、しょうりょうバッタやとのさまバッタなどが、げんきよくとびまわっています。虫がちょっぴり怖い人も、虫が大好きな人もみんな、虫とり網を片手に学級園のまわりや校庭に出て行きました。
ちょっぴり、「虫が怖い。」と言っていた友達は、最後には「かわいい。」と、虫かごをのぞきこんでいました。

9月2日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
牛乳 牛丼 ひじきサラダ ぶどう

(ひとくちメモ)
ぶどう・・・世界の果物の中で一番たくさん作られているのが,ぶどうです。その半分以上は,ワインにされますが,日本では生でそのまま食べることが多いです。粒が小さく種のないデラウエア,大粒で甘みの強い巨峰やピオーネ,色が緑でさわやかな味のマスカットなど,いろいろな種類があります。今日は,甘味が強く種のないニューベリーAを使っています。

9月1日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
小型チーズパン 牛乳 カレーうどん 三色ソテー

(ひとくちメモ)
カレーうどん・・・給食に出てくるうどん料理は,かやくうどん,親子うどん,きつねうどん,みそ煮込みうどん,すき焼きうどんなど,数えてみるとたくさんあります。夏休みが終わり,初めての給食です。食欲がわくように,香辛料をきかせたカレーうどんにしました。

〜学校朝会 8月31日〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ学校がはじまりました。まずは朝会です。今日は教頭先生の話です。テーマは「汗」です。汗の役割や汗をかく場面、一日どのくらいの量かなどを3択クイズを交えての話でした。(手を挙げているのはクイズの場面です。)ほとんど汗をかかない動物もいると聞いてみんな、興味しんしんでした。ぜひ、答えを聞いてみてください。(覚えているかな?)汗をかいた分ずつ補給するのが体にはよいそうですよ。残暑もある中、健康に気をつけて過ごしたいものです。
 教頭先生につづき、穐山先生から、校内の安全について話がありました。廊下、階段の歩き方等です。
 その後は各教室で3校時まで行いました。席替え、国語の音読、夏休み帳の付録「たしかめテスト」など、どのクラスも落ち着いて学習していました。9月からも学習したり、友だちと力を合わせて活動したりと充実した毎日を過ごしていきたいものです。これまで同様、ご協力をよろしくお願い致します。
 先日は、公園清掃、校庭清掃にご協力いただき、ありがとうございました。

〜校内研修 8月25日〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月25日に校内研修を行いました。先生方も夏季休業中には、ひごろはなかなかできない研修を集中的に行っています。今回の講師は、穐山先生です。理論を学んだり、演習を行ったりしました。学校はじまりに向けて、先生たちも準備を整えています。8月31日には、元気な児童に会えるのを楽しみにしています。

〜子ども110番の家スタンプラリー8月21日〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 青少協主催、パピーの会協賛で、今年もスタンプラリーを実施していただきました。「事件に巻き込まれたときの予行練習です」「挨拶をしっかりとしていざというときは、110番の家に逃げ込みましょう」などの大切な心構えを聞き、スタンプラリーに出発しました。学校へ帰ってからは、お楽しみ企画です。今年はペーパークラフトで乗り物を作りました。中には、2個目をつくる人もいました。
 今後も地域の方に見守っていただきます。元気のよい挨拶と明るい笑顔でお返しをしていきたいものです。関わってくださった団体の皆様、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

〜平和を考える集い8月6日〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、登校日でした。講師に、眞木淳治先生をお迎えして話をしていただきました。昭和20年8月6日の被爆の様子や町の様子などをくわしく教えていただきました。命の大切さとともに、私たち体験していないものにできることは、学ぶこと、人事と思わないでいろいろなことに関心を持つことだと教えていただきました。85歳とは思えないくらい若々しくて「まだ85歳です。自分の体験を話すこ、とが生きがいです。」と言われたのが印象的でした。午後は、児童会運営委員会の人が折り鶴を平和公園に献納しに行きました。平和を考える一日になりました。

〜園へ行こう週間(保育体験)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎年、園へ行こう週間の取組を実施していましたが、今年度は、みどりの森保育園での保育体験を新しい取組としてさせていただきました。低学年だけではなく、高学年の教諭も園児さんと交流させていただきました。貴重な体験をさせていただきました。私も園長先生から園内を案内していただきました。水遊びを終えてお昼寝の準備を自分で行い、読み聞かせをしているクラス、自由遊びを楽しんでいるクラスなどみせていただきました。さすが、年長さんのクラスは、水鉄砲などたくさんのものを使って水遊びを楽しんでいました。9月までには学区内の幼稚園、保育園にも訪問させていただく予定です。写真は8月3日の様子です。

広島市小学校水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月30日(土)広島市総合屋内プール(ビッグウェーブ)において第56回広島市小学校水泳記録会が行なわれました。本校からは5年生4名の児童が出場しました。一人一人が練習の成果をしっかりと発揮することができました。5年生の田中さんが5年50m平泳ぎで見事、第一位の成績を収めました。おめでとうございます。児童のがんばりは学校の活性化につながります。今後も様々な場面で「落合東っ子」が活躍することを願っております。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 児童朝会
1/24 児童朝会
5年生読み聞かせ交流会
1/25 社協子ども料理教室
1/26 社協料理教室
1/27 学校アンケート

学校だより

校長室だより

学校経営計画

年間指導計画

学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737