最新更新日:2024/04/26
本日:count up116
昨日:160
総数:263227
落合東小学校のホームページにようこそ     

〜文化の祭典 ことばの部〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月17日(土)アステールプラザにて文化の祭典ことばの部が開かれました。「文集ひろしま」に応募した作文の中から各学年一人ずつ最優秀賞に選ばれた作文の発表を行いました。本校から6年生の大久保さんが出場しました。体育館でのリハーサルより一段と抑揚をつけ落ち着いて堂々と発表していました。
 作文以外にも読書感想文コンクールの最優秀賞に選ばれた感想文や落語、郡読、英語劇などの発表もありました。
 発表後には賞状が授与されました。おめでとうございます。私も児童も活躍をうれしく思いました。

12月16日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
麦ごはん 牛乳 生揚げの中華煮 中華サラダ

(ひとくちメモ)
生揚げの中華煮・・・生揚げの中華煮は,マーボー豆腐の豆腐のかわりに生揚げを使って作ります。生揚げは水分を切った豆腐を油で揚げたものなので, 豆腐よりしっかりとした歯ごたえがあり,たんぱく質やカルシウムも多く入っています。マーボー豆腐もおいしいですが,生揚げの中華煮もちがった味わいがあっておいしいですね。

PTC活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生のPTC活動は福祉体験を行いました。車椅子を利用されている方のお話を聞いたり、実際に体験したりしました。想像以上に車椅子に乗るのが難しかったようです。ご協力ありがとうございました。

サンタさんがきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食時間に、たんぽぽ学級にサンタさんがきました。
トナカイさんと一緒に、「メリークリスマス!」と言いながら、プレゼントを渡しにきてくれました。
プレゼントは、みんなの大好きなチョコレートケーキ!
とてもしあわせな給食時間でした。

12月15日

画像1 画像1
(こんだて)
パン りんごジャム 牛乳 赤魚のケチャップソースかけ かぶのスープ バナナ

(ひとくちメモ)
かぶ・・・かぶは,白菜やキャベツの仲間です。赤かぶや白かぶなど種類も豊富で大きさもさまざまなものがあります。旬は,11月から1月の寒い時期です。この時期のかぶは,甘みが増して,とてもおいしくなります。今日は,スープにしました。とろけるようなかぶがスープのおいしさを引き立ててくれますね。

伝統工芸体験学習

手彫りの実演 手彫りの実演 蒔絵の体験 蒔絵の体験 金箔はりの体験 金箔はりの体験
 12月14日(水)に伝統工芸士の方をお招きして、各クラスごとに伝統工芸体験学習をしました。金箔を鉛筆に巻きつける作業や蒔絵をかく体験をしたり、手彫りの実演を見せていただいたりしました。
 子どもたちは、みるみる花や鳥の形ができていく手彫りの名人芸に思わず歓声をあげていました。また、金箔を鉛筆に巻きつける時は、真剣なまなざしで集中して作業に取り組んでいました。
 後日いただける金箔の鉛筆や蒔絵の作品をとても楽しみにしながら、充実した体験学習を終えることができました。伝統工芸士のみなさん、すばらしい体験学習をさせていただき、本当にありがとうございました。

落合東小学校にサンタクロースとトナカイがやってきた!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食時間に、サンタクロースとトナカイがやってきました。
たんぽぽ学級・1年生・2年生の教室では、給食放送が終わると、廊下から軽快な音楽がきこえてきました。ガラガラガラと教室のドアが開くと、そこに立っているのは、サンタクロース。「Merry Christmas!」の挨拶に「わあっ」とこどもたちの歓声があがります。サンタクロースはクラスのみんなにケーキをプレゼントしてくださいました。サンタクロースが教室を出る時には、笑顔で「ありがとうございました!」と元気いっぱいのお礼の声が教室中に響いていました。そしてサンタクロースは3年生から大きい学年の教室へも訪問してくださいました。サンタクロースを待ちわびていたこどもたちはにっこり。今日は冬の行事を楽しみながらおいしい給食をいただきました。

サンタさんがきてくれたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食はクリスマスメニュー。1年生は初めてのクリスマス給食をずっと楽しみにしていました。今日は、朝から「ケーキ楽しみだな〜!」とウキウキです。そして給食時間。ワゴンを見て1年生はびっくりです。なんとケーキがのっていません。「今日じゃなくなったのかなあ・・・。」と1年生はちょっぴり不安そう。しかし、食べ始めてからしばらくすると、どこからかゆかいなクリスマスソングが聞こえてきました!そして登場したのは、ケーキを持ったサンタさんとトナカイさん!「わあ、サンタさんだ〜!!」と1年生の教室は大盛り上がりです。サンタさんからケーキを受け取り、みんなにこにこ笑顔でおいしくケーキを食べました。とっても楽しい給食時間でした。

12月14日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
キャロットピラフ 牛乳 鶏肉のから揚げ レモンあえ 野菜スープ ケーキ

(ひとくちメモ)
行事食「クリスマス」・・・今日は,クリスマスにちなんで,みなさんの大好きな鶏肉のからあげやケーキを取り入れました。日本ではクリスマスにショートケーキをよく食べますが,世界では,クッキーを食べたり,ドライフルーツを入れたケーキを食べたりする習慣があります。今年は,チョコレートケーキです。

〜クリスマスのお話会12月14日〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も図書ボランティアのみなさんによる、クリスマスお話会が開かれました。教室にツリーやクリスマス関連の本なども飾りつけられ、ムードも満点です。今回の話は「もちもちの木」です。教室の電気を消し、ブラックライトのみで読んでいただきました。心がほっと落ち着く時間となりました。本当に読書は心の栄養です。
 ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。

〜学校朝会12月13日〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 火曜日の学校朝会では、6年生の大久保さんの作文発表を行いました。17日に開催される文化の祭典(ことばの部)で6年生代表(市で一人)として発表します。校内でも発表の機会を作りました。「『親切』のむずかしさ」という題名で、バスの中でなかなか人に席を譲ることができなかった自分の葛藤を素直な言葉で表現しています。児童も真剣に聞いていました。発表の後には、拍手で激励の気持ちを表しました。
 17日はアステールプラザの中ホールで、各学年の作文や読書感想文、暗唱などが発表される予定です。練習の成果を出してくれることと思います。

お話会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、楽しみにしていたお話会がありました。
クリスマスのお話をきいたり、手遊びをしたり、歌を歌ったりと、とても楽しい時間でした。

12月13日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
減量ごはん 牛乳 きつねうどん ひじきの炒め煮 りんご

(ひとくちメモ)
うどん・・・うどんは何から出来ているか知っていますか。(間をあける)答えは小麦粉です。うどんは,小麦粉に水と塩を加えてこね,それをうすくのばし,細く切って作ります。給食では,かやくうどん・きつねうどん・わかめうどん・親子うどん・カレーうどん・すきやきうどんなど具によっていろいろな味が楽しめます。今日は,甘辛く煮た油あげの入ったきつねうどんです。

〜書道教室「新春の光」〜

画像1 画像1 画像2 画像2
12月5日に山本てるみ先生に来ていただき、書き初めの練習をしました。5年生は初めての長半紙に挑戦です。慣れない姿勢に戸惑いながらも、一生懸命書きました。

スーパーキラキラ大作戦

顔合わせの会 顔合わせの会 清掃活動 清掃活動 ごみの分別 ごみの分別
 12月12日(月)の5・6校時に落合中学校3年生のみなさんと4年生が学区内の清掃活動をしました。肌寒い日でしたが、3年前に1年生と6年生の遠足でも一緒だったことを思い出しながら、とても楽しく活動できました。清掃が終わって上校庭にもどると、どのグループも袋にいっぱいのごみを持ち帰り、充実した活動をしたことが本当によく分かりました。
 グループでお世話してくださった中学生のみなさん、楽しい時間を本当にありがとうございました。

12月12日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
牛乳 さけそぼろ丼 豚汁

(ひとくちメモ)
大根  秋から冬は大根のおいしい季節です。水分がたっぷりあり,甘みもあります。今日のような汁物や,煮物にすると味がよくしみこんでおいしいですね。 大根の白い根には,ビタミンCやでんぷんの消化を助けるアミラーゼが含まれ,緑の葉には,カロテン・ビタミンC・カルシウムが含まれています。今日は,豚汁に入っています。

はじめての友遊フェスティバル!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は1年生にとっての初めての友遊フェスティバルでした。1年生は、2年生から6年生までの教室をまわり、ゲームをさせてもらいました。お兄さんお姉さんが工夫をこらしてつくった楽しいゲームの数々に、1年生は大興奮!「まとあてが楽しかった〜!」「こんな景品をもらったよ!」と大喜びでした。なかには、「来年の友遊フェスティバルは、ぼくたちはどんなゲームをつくろうかな?」と考え始めている人も!来年も楽しみですね。今日はとても楽しかったです。2年生から6年生のお兄さんお姉さん、ありがとうございました。

友遊フェスティバル

小学校生活最後の友遊フェスティバルがありました。6年生は学年合同で「指名手配GO!」をやりました。変装した6年生を探すゲームです。とても好評で、たくさんのおぴ客さんが来てくれました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

広島市の研究会12月8日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 広島市内の先生方対象の生活科の研究会(各部会が他校でも開かれました。)が本校で行われ、1年3組の授業公開がありました。「じぶんでできるよ」という単元の学習で本時は、おうちのひとスマイルチャレンジ発表会でした。それぞれ自分のお手伝いを友だちと発表し合う場面でした。友だちのお手伝いの発表を聞いて、「野菜を切るお手伝いを自分もしてみたい」「たくさんの靴を整頓してすごいなあ」「自分と同じお手伝いだった」と意見交流も活発でした。最後に先生がスマイルチャレンジはこれでおしまいです」と言うと、たくさんの児童が「え〜、まだやりたい。用紙がなくても続けたい」ととても前向きな言葉が・・・きっとおうちでしっかりと「助かるよ」「上手になったね」などの声かけをしていただいたからだと思います。おうちの人の役に立ち、おうちの方を笑顔にするというモチベーションもあったように思います。おうちの方にもたくさんのご協力をいただき、本当にありがとうございました。

12月9日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
麦ごはん 牛乳 すきやき 酢の物 みかん

(ひとくちメモ)
今日は地場産物の日です。広島で作られた春菊を使っています。安佐南区の中筋や西原地区の春菊は,昔から作られており,丸い葉で厚みがあるのが特徴です。香りの強い野菜ですが,からだの中に入ってビタミンAに変わるカロテンをたくさん含んでいます。ビタミンAは病気からからだを守るはたらきがあるので,春菊をしっかり食べると風邪の予防になります。 今日はすきやきの中に入っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/18 ふれあいクリーン大作戦
図書貸出(低)
12/19 図書貸出(中)
12/20 図書貸出(高)
12/21 登校指導
12/22 学校朝会・給食終了・登校指導・個人懇談会
学校朝会・給食終了・個人懇談会

学校だより

校長室だより

学校経営計画

年間指導計画

学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737