最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:103
総数:265084
落合東小学校のホームページにようこそ     

11月5日

画像1 画像1
<献立名>
牛乳 だいこんのピリ辛丼 まぐろの竜田揚げ レモンあえ 

<一口メモ>
今日は地場産物の日です。広島県でとれたキャベツを使っています。広島県では、北広島町や庄原市、神石高原町、世羅町、東広島市など気温の低い地域でたくさん作られています。キャベツは、オランダ人によって長崎に伝えられたので、オランダ菜と呼ばれていました。あくがなく生でも加熱してもおいしく食べられます。今日はレモンあえにしました。

「平和のでっかい絵」

画像1 画像1
6年生が描いた「平和のでっかい絵」は体育館に掲示してあります。学校においでの際には是非ご覧ください。

スーパーキラキラ大作戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中3と小4でゴミ拾いをしました。みんなで地域をきれいにします。

11月2日

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん 牛乳 肉豆腐 野菜炒め みかん 

<一口メモ>
豆腐・・・豆腐は、中国で生まれ、日本に伝わりました。日本に伝えたのは、お坊さんで、これが精進料理の始まりだと言われています。豆腐は「畑の肉」と言われる大豆から作られていて、質のよいたんぱく質がたくさん含まれています。「豆腐百珍」という言葉がありますが、これは、百種類もの料理法があるからです。たとえば、田楽、白あえ、すき焼き、冷奴、麻婆豆腐などがあります。今日は、肉豆腐にしました。

11月の生活目標です。

画像1 画像1
立ち止まってあいさつをしましょう。1年生はとてもじょうずにあいさつができるようになりましたよ。

絵手紙をかいてみました。

画像1 画像1 画像2 画像2
秋をテーマに絵手紙をかきました。

11月1日

画像1 画像1
<献立名>
小型レーズンパン 牛乳 ミートビーンズスパゲェティ いもいもサラダ 

<一口メモ>
いもいもサラダ・・・今日、じゃがいも・さといも・さつまいもの3種類のいもが入っています。いも類には、おなかの調子を整える働きがある食物せんいがたくさん含まれています。また、ビタミンCも多く、かぜの予防に効果があります。かぜをひきやすい今の時期にはぴったりの食べ物です。

10月31日

画像1 画像1
<献立名>
ごはん 牛乳 いも煮 ごまあえ えび大豆 

<一口メモ>
今日は地場産物の日です。広島県でとれたほうれんそうを使っています。ほうれんそうは、色の濃い野菜の仲間で、からだの調子を整えるカロテン、ビタミンCや血をつくる鉄など体に大切な栄養素を多く含んでいます。秋から冬が旬の野菜で、広島県では、庄原市や北広島市でたくさんつくられています。今日は、「ごまあえ」に入っています。

11月のカレンダーを作りました。

画像1 画像1
落ち葉や栗をデザインしてみました。

10月29日

画像1 画像1
<献立名>
牛乳 柳川風丼 かぼすあえ みかん 

<一口メモ>
かぼすあえ・・・かぼすは、大分県特産のかんきつ類で、皮は緑色で厚く、強い酸味と大変よい香りがするのが特徴です。ゆずやすだちと同じように、絞り汁を焼き魚や鍋物によく使います。レモンと同じようにビタミンCを多く含んでいます。今日はかぼすのしぼり汁を使ったあえものです。味はいかがですか。

社会見学2

午後からは江波山気象館に行きました。最初に空気に関するサイエンスショーを見て、そのあと、台風の風や雲を作る装置に入って班ごとに体験活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学1

社会科の工業生産の学習の一環でマツダミュージアムを見学しました。マツダの歴史やロータリーエンジンなどについて話を聞いたり、組み立て工場の見学をしたりしました。今回、見たり聞いたりしたことを社会科の学習に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ウイングオーケストラ」のみなさんの演奏を聴きました。アンコールでは校歌をみんなで歌いました。

真亀山神社祭りがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨の中たくさんの人で賑わいました。この花火は伝統の「吹火(ふきび)」です。

落合中に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
落合中吹奏楽部の演奏がありました。スタンディングオーベイションで大喝采でした。

10月26日

画像1 画像1
<献立名>
ごはん 牛乳 えびのチリソース はるさめスープ りんご 

<一口メモ>
友好都市献立「重慶市」・・・広島市は中国の重慶市と昭和61年10月に友好都市になりました。重慶市は内陸部にあり、冬は寒いので、辛い調味料で体を温める料理が多いのが特徴です。「えびのチリソース」は、揚げたえびとチンゲン菜を、豆板醤というピリッと辛い唐辛子みそやトマトケチャップなどを入れて作ったソースでからめています。

10月25日

画像1 画像1
<献立名>
小型パン バター 牛乳 中華そば 蒸ししゅうまい 中華あえ 

<一口メモ>
今日は地場産物の日です。広島県でとれた小松菜を使っています。広島市内でも、たくさん作られている野菜のひとつです。江戸時代から作られている小松菜は、色の濃い野菜の仲間です。栄養価の高い野菜として有名ですが、中でも骨や歯を丈夫にするカルシウムの量は多く、成長期のみなさんには、しっかり食べてほしい野菜です。今日は、中華あえにしました。

落合中 出前合唱

画像1 画像1 画像2 画像2
落合中の3年生が小学校に来て、26日の合唱祭で歌う「証」を披露してくれました。小学生は中学3年生の迫力ある歌声に感動!中学生のみなさん、ありがとうございました。

10月24日

画像1 画像1
<献立名>
ごはん 牛乳 筑前煮 おかかあえ

<一口メモ>
れんこん・・・れんこんは「はす」ともいわれ、泥の中で育ちます。水の上ではきれいな花が咲きますね。泥の中にある茎の部分がれんこんです。穴の開いた独特の形をしています。この穴は空気が通る穴で葉っぱまでつながっています。今日は筑前煮に入っています。

10月23日

画像1 画像1
〈献立名〉

 牛乳 ハヤシライス りっちゃんのサラダ


〈一口メモ〉

 教科関連献立「りっちゃんのサラダ」・・・1年生の国語科で「サラダでげんき」という物語を勉強します。りっちゃんという女の子が、病気のお母さんを元気にするために、サラダを作るお話です。給食でも、ミニトマト・キャベツ・きゅうり・にんじん・かつおぶし・とうもろこし・こんぶ・ハム・さとう・油・塩・酢と、りっちゃんと同じ材料でサラダを作りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 地区別集会 地区別一斉下校
3/22 登校指導B ワックス塗り 給食終了
3/25 修了式

学校だより

校長室だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737