最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:32
総数:131460
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

ヌマジ交通ミュージアム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 館内の見学とおもしろ自転車体験をしました。

アストラムラインに乗りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 切符を自分で買って、アストラムラインに乗車しました。道路より高いところを走っているので、景色の良さに驚きました。

校外学習に出発

画像1 画像1 画像2 画像2
 公共交通機関を使って、ヌマジ交通ミュージアムへ出発です。公共のマナーを守って行ってきます。

おにはそと、ふくはうち

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の自立活動では、豆まきをしました。
自分の心の中にいるおにを想像しながら、紙で作った豆をまき、おにを退治しました。

心の中の鬼

 自立活動の学習で、鬼のお面を作りました。
自分の心の中にいる追い払いたい鬼を自分で想像して、「めんどくさいおに」と「がんこおに」を作りました。節分の日にしっかりと追い払いたいと思います。
画像1 画像1

今年は、辰年

 生活単元学習の時間で、今年の干支の龍について調べました。
 龍のように駆け登る1年になることを願って描くことができました。
画像1 画像1

クリスマスリース作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自立活動の学習では、リースを飾るところまでの見通しをもって作ることを目標にクリスマスリースを作りました。
 見た人がクリスマスを楽しみに思うようなデザインを考えて、色合いや材料を工夫して作ることができました。

さつまいもパーティ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の自立活動では、声を掛け合って譲り合いながら活動することを目標にさつまいもスティック作りをしました。
 切る作業では、猫の手になっているかどうか、火にかける時は、近付きすぎていないか注意しあって、美味しいさつまいもスティックを作ることができました。

毛筆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毛筆の学習では、書道の山本てるみ先生をお招きしました。
 おおぞらの児童は、1文字に思いを込め、用紙からはみ出るくらいにダイナミックに書くことができました。

キッザニア体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ピザを作るパビリオンに挑戦しました。生地を伸ばして、具材を乗せて作りました。
 自分で働いて作ったピザの味は、格別です。

いのちのたび博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いのちのたび博物館では、スタンプラリーや触れる展示を通して、命の歴史について知ることができました。

有田焼絵付け体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 有田焼の絵付け体験を行いました。
絵の具や道具の貸し借りを班で協力して行うことができました。
思い出の作品を作りたいという気持ちを強くもって、集中して取り組むことができました。

お土産を買いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋芳洞を見学した後に、お土産を買いました。 
お土産を渡す人のことやお金の計算のことを考えて、買うことができました。

運動会応援グッズ

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活単元学習で、運動会の応援グッズを作りました。応援される人の事を考えて、元気の出るメッセージを考えました。スポーツには、応援する楽しさもあることに気付きました。

新聞紙で船を作りました!

 新聞紙を棒状に丸めて、船を作りました。
「帆が立ったね。」と新聞を棒状に丸々と強度が上がることに気付くことができました。
 看板を作って、展示もしています。
画像1 画像1

お月見団子作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自立活動の時間では、全員が団子を完成させることができるように、お互いに声をかけあうことを目標に行いました。「私が支えておくから、こねていいよ。」「熱いから気をつけてね。」と協力し合いながら全員が完成させることができました。
 自分で作った団子は、格別の美味しさでした。

いろいろな楽器に挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の音楽の時間では、音楽に合わせて様々な楽器の音を奏でました。
音が強い感じがしたりきれいな感じがしたりと楽器よって違いがあることに気付きました。

お月見おだんご作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自立活動の時間では、材料、道具をみんなで譲り合って使うことを目標にお月見のおだんごの工作を行いました。「はさみどうぞ」「ラップをかして」と声をかけ合いながら、学習を進めることができました。

お月見に向けて

 今日の自立活動の時間では、十五夜に向けて月の種類やお月見はどのような文化なのかを小集団の中で学ぶことを通して、集団での態度について考えました。
 人が話をしている時にはきちんと聞き、自分が話す時はみんなの方に向いてはっきりと話すことができていました。
画像1 画像1

おりづる集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、おりづる集会がありました。
折り方を教えてもらったり、作り方のガイドを見ながら、平和を祈る気持ちをこめて、自分のペースで折ることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

タブレット持ち帰りについて

お知らせ

学校だより

緊急時の対応

生徒指導

真亀小学校校歌

シラバス

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073