最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:83
総数:132007
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

「まいごのかぎ」のオリジナルストーリーを考えました

 3年生の国語科で学習している「まいごのかぎ」のオリジナルストーリーを考える活動をしました。それぞれの考えたストーリーを班で紹介し合ったり、前に出てテレビに写して全体に紹介したりしました。それぞれのオリジナルストーリーを聞き、「おもしろい!」「楽しそう!」などの声が聞こえてきました。ふり返りでは、「みんなの考えた話がおもしろかった。」「こういう発想もあってなるほどと思った。」「同じえんぴつだったけど、内容は違ってて楽しかった。」など書かれていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

オリジナル新聞を作りました

 2週間に一回ほど読んでいるちゅーピー新聞をもとに、オリジナル新聞を作ってみました。お気に入りの記事を選び、レイアウトを工夫して、子どもたちなりに完成させていました。少しずつ、新聞を書く活動もふやしていけたらなと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ハンドベルをしました

 音楽の授業で、ドレミの歌にあわせてハンドベルを鳴らしてみました。速いテンポに苦戦しながらも、徐々にリズムよく鳴らすことができました。
画像1 画像1

カーレース

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゴムの力で動く車を作りました。一人ひとり静かに作成し、難しい子どもは黙って手を挙げて、まわりの友だちがそっと助けていました。考えて行動できてます。その後、レースを行い、伸ばすゴムの長さによって距離が変わることに気付いていきました。

カラフルフレンドの完成です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 華やかで透明のビニルの中に描く「カラフルフレンド」の作品ができました。お花紙やモール、コットン(綿)などなど材料を工夫して手製のマスコットが完成しました。面白くてユニークな作品が廊下に並んでいます。子どもたちの発想って本当に素敵です。

風のはたらきで車を動かしてみよう!

 3年生の理科「風やゴムのはたらき」の学習で、風で動く車を作成しました。作るときも、静かに、てきぱきと作業をしてくれたので、風で動く車を調べる時間が増えました。「帆の向きで車の進み方が違う!」「下敷きを縦にすると早く進む!」など、たくさんの気づきを教えてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書室の使い方について

 司書の先生が来られ、図書室の使い方について確認しました。積極的に手を挙げて、どこが違うのかを説明する3年生。手を挙げて授業に積極的に参加すること、少しずつ説明する力が付いてきています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

よいところ見つけをしよう!

 班のみんなの「よいところ」を手紙に書きました。最初は何を書いたらいいのか悩んでいましたが、給食のことや勉強のことなどを中心に子どもたちが考えて書いていました。その後、自分の「よいところ」が書かれた手紙を読みました。振り返りには、たくさんの子どもたちが「うれしかった」と書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生の教室には・・・

3年生の教室には、子どもたちががんばったあしあとがたくさん残っています。少し前に「教室であふれてほしい言葉」の授業を行い、たくさんの言葉を発表してくれた3年生。その後、ふわふわの木をつくるとたくさんの子どもたちが言われて嬉しかったことを書いてくれました。自分の名前があると、嬉しくなりますね♪
 また、STARも着実に増えてきています。できること、がんばったことが増えている3年生さん、この調子で1年間頑張りましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

はじめての書道でした

 3年生になって、はじめての書道の授業がありました。まず、用具の名前や出し入れ、かたづけ方、筆の持ち方について確認し、実際に半紙に細い線や太い線、〇や記号を描きました。はじめての書道で、とても集中して取り組むことができました。
 来週も2時間続けて行う予定です。本日、書道道具を持ち帰りましたので、ご家庭で筆と硯を洗っていただけたらと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生のみなさん、すばらしい!

 日々、STARに向けてがんばっている三年生さん。今日は、特に3つのことをがんばっていたので紹介します。
 1つめは、漢字スキルです。みなさん、とてもていねいな字で書けています。ぜひ、家で子どもたちの漢字スキルを見てください。
 2つめは、算数のノートの書き方についてです。ほとんどの子どもたちが、色を変えてめあてや問題を囲んだり、ものさしを使って線を描いたり、1行明けて見やすく書いたりすることができています。4月のころと比べて、みなさん成長しています。STARのSです!
 3つめは、音楽の授業での一コマです。声を出さずに、先生の動きを見て同じように動くことができていました。また、リズムなかまの活動では、四分音符・八分音符・四分休符のリズムをとらえ、手拍子で上手にたたくことができました。さまざまな音楽に合わせて、頑張って取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

モンシロチョウのたまご

 モンシロチョウのたまごがたくさん見られました。前回の理科の授業で、キャベツの葉のうらに少しついているのを見つけましたね。たまごを見た子どもたちは「思っていたよりもかなり小さかった!」「形はとうもろこしみたい!」など言っていました。週明けには、もしかしたら・・・、観察が楽しみですね♪
画像1 画像1

種を植えました。

 理科の授業で、ホウセンカ・ヒマワリ・マリーゴールドの種を植えました。5時間目の授業では、ホウセンカの種について予想し、「青色かな?」「茶色だと思うな!」「形はこんな感じだと思う!」など、たくさんの考えを発表することができました。その後、種をみて「小さい!!!」「色はあってたー!」などの声が聞こえてきました。虫めがねでじっくり観察した後、外に出て3種類の種を植えました。時間内に手際よくできたと思います。STARをめざし、子どもたちは本日も頑張りました!!
画像1 画像1 画像2 画像2

わたしはだれでしょう?

 今日の学級活動では、わたしはだれでしょう?ゲームをしました。3年間同じ時間を過ごしている仲間なので、最初は「全員分かるよ!」と言っていた3年生さん。しかし、ゲームがはじまると…、「え、難しい!」「この人だれだ?!」「好きな給食はカレー!ぼくと一緒だけど誰だか分かんない〜!!」とパニックに…。それでも、少ない情報から「あ、分かった!」「わたしと将来の夢が一緒だからきっとこの人かな?」と予想しながら書き進めていきました。
 答え合わせをしたあとのふりかえりでは、「16人見つけられて嬉しかったけど、もっと当てたかったので次は全問正解を目指したいです。」「将来の夢がみんなちがっていて、面白かったし楽しかったです。学校の先生と書いている人が3人いてびっくりしました。」「みんなのことを知れてうれしかったです。」など書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然に育った植物を探そう!

 今日の理科の授業で、真亀小学校内にある自然に育った植物を実際に探す活動をしました。短い時間ではありましたが、子どもたちはとても意欲的に探して、「これは、ホトケノザかな?」「これはカタバミとアブラナどっちかな?」などつぶやきながら確認することができました。ふりかえりでは、「自然に育つ植物を知ることができて嬉しかったです。」「全部を集めることは難しかったけど、7こ集めることができて嬉しかったです。」など書いていました。
画像1 画像1

国語の授業にて

 三年生の国語の授業のある一場面です。手がたくさん挙がっていて、ピシッと伸びている姿がとてもかっこいいですね。これからも低学年のお手本としてよろしくお願いします!!
画像1 画像1

初めての音楽室での授業でした

 3年生になってはじめての音楽がありました。2年生までとは違い、3年生は音楽室で授業を行います。どの児童も、マスク越しですが大きな声で校歌などを歌うことができました。
画像1 画像1

1年間の目標をきめました

 3年生の学級目標は「STAR」です。STARには、S…成長、T…挑戦、A…諦めない、R…リーダーの4つの意味が込められています。今日はSTARの中で、とくに頑張りたいことを決めました。一人ひとり、それぞれ頑張りたいことを具体的に書くことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073