最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:61
総数:131805
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

防災授業

平成26年8月20日、豪雨による土砂災害から7年がきます。

2年生と4年生が防災授業を行いました。
当時の体験談や学校から見える砂防ダムも授業に取り入れて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月27日(木)6年生は全国学力・状況調査を行いました。
昨年度は実施されませんでしたが、今年度は約一か月遅れでの実施となりました。

6年生の児童は入学試験さながらの緊張感の中、一時限目国語、二時限目算数の問題を解き、その後に質問紙を回答しました。
やり終えた児童はさすがに疲れたようでした。
6年生のみなさん、お疲れ様でした。

今回の結果が学校に届くのは8月以降ときいております。
結果をしっかり、指導の工夫、改善にいかしていきたいと思います。

児童朝会(委員長紹介)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は児童朝会をテレビ放送で行いました。
各委員会の委員長が、それぞれ短い持ち時間の中、
下学年にもわかりやすい言葉で、
委員会の活動内容を盛り込みながら自己紹介ができました。

土砂災害から身を守る

画像1 画像1
学級活動の授業の中で、大雨などによる災害から命を守るために防災の授業をしています。5年生は国、広島県、広島市や地域が行っている土砂災害から身を守るための取り組みについて学習しました。また家庭でできる災害情報や気象情報の集め方についても学びました。

避難訓練

画像1 画像1
緊急事態宣言下の中、「もしもの時」を考え、避難訓練(火災)を実施しました。密を避け、安全に避難できるよう教室で指導し、グラウンドへは一部の児童のみが避難しました。
校長先生から「おはしも」の話がありました。
避難するときの、大切なことをしっかり身につけ、「もしもの時」には、あわてずふさわしい行動ができるようになってほしいです。

朝のあいさつ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いつも朝は気持ちのよいあいさつで始まります。自分からあいさつできる児童が増えてきました。

休けいが終わったら

画像1 画像1 画像2 画像2
休けい終わりのチャイムで、みんな教室に帰ります。1年生もちゃんとルールを守って遊び、時間通りに教室に戻っていました。

梅雨入りでの登校

画像1 画像1
中国地方は、例年よりも早く梅雨入りしました。
心配した夜中からの大雨も止みかけ、子どもたちは今日も元気に登校してきました。
「見守り」の皆様に加えて、本日は教育委員会の方も一緒にあいさつ運動をしてくださいました。
ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073