最新更新日:2024/05/31
本日:count up70
昨日:85
総数:132654
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

9,10月の子どもたちの様子を紹介します!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は,9,10月の子どもたちの様子を紹介します。
 まず,図工では「クリスタルアニマル」と「小さな自分のお気に入り」の学習をしました。
 「クリスタルアニマル」では,たまご容器やプリンカップなどを使って,自分だけの動物を作りました。室内光にかざして,透明であることを生かして動物を作っていました。
 「小さな自分のお気に入り」では,まず,自分のお気に入りの場所を教室内で見つけ,その場所に合ったポーズで写真を撮りました。その後,お気に入りの場所で小さな自分を歩かせたり、寝かせたり、遊ばせたりする活動を行いました。いつも見ている場所から新しい世界を想像することができました。
 さらに,学活では学級代表やリーダーを中心に子どもたちだけで話し合いを進めています。例えば,係決めで「このクラスにはどんな係が必要か」という話題やお楽しみ会で「どんなゲームをしたいか」という話題で話し合いを行いました。
 子どもたちは,自分たちだけで理由をつけて意見を伝えることで話合いを活発に進めることができていました。
 これから4年生に向けて、さらに「自分たちで考えて実践する」という機会を増やしていこうと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073