最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:90
総数:130805
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

音楽「リズム仲間であそぼう!」

画像1 画像1
 5種類のリズムの中から、気に入ったものを繰り返し手でたたき、同じリズムをたたいていた友達と集まります。聞き分けながら、リズム仲間で集まることができました。

理科

画像1 画像1
 初めての理科の学習。春になるとみられる植物は、タンポポやサクラ、チューリップなどたくさんあることを確認しました。今日は天気が良かったので、実際に学年園に出て、春の野草をたくさん見つけました。いろいろな種類の野草があり、色や形、大きさがそれぞれ違うことに気づきました。

おおぞら学級参観日がありました

 おおぞら学級の参観日がありました。1年生の歓迎会をおおぞらのみんなで行いました。めあては、大きな声で発表することと、仲良くすること、みんなの話をよく聞くです。みんなめあてを守って、楽しく、クイズをしたり、貨物列車のゲームをしたりすることができました。最後に、今日の振り返りを発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おおぞら参観日

 今日は、おおぞら学級の参観日でした。自立活動の学習で、みんなとゲームをしながらコミュニケーションをとって、仲を深めることを目標に行いました。保護者の方やおおぞら学級のみんなの前に立って、大きな声で自己紹介をしたり、クイズの解答権を譲り合ったりする姿がとてもすてきでした。
画像1 画像1

理科の授業!

画像1 画像1
4月17日(水)

 6年生になって初めての理科がありました。底のある集気びんと底なしの集気びんでものの燃え方の実験をしました。考察や疑問がたくさん出る6年生。これからの学習が深まりそうで楽しみです!

1年生との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
4月17日(水)

 1年生との交流を始めています。顔合わせの際には,ペアの1年生のためにプレゼントを用意しました。給食・掃除・休憩時間など,かわいい1年生の姿に自然と笑顔がこぼれる6年生でした。

4月17日(水)

ビーフカレーライス
カルちゃん和風サラダ
牛乳

行事食「入学進級祝い」…1年生のみなさんは入学、2年生から6年生のみなさんは進級して、4月から新しい学年での生活が始まりましたね。今日は、みなさんの入学と進級をお祝いして、給食の人気メニュー「ビーフカレーライス」を取り入れています。また、カルちゃん和風サラダは骨や歯をじょうぶにする「カルシウム」が多く含まれています。学校生活を元気に過ごすために、しっかり食べましょう。
画像1 画像1

体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「体ほぐしの運動」の学習を行いました。

まずは、体でジャンケンを行いました。
ジャンケンだけでなく、勝敗が決まった後も全身で喜びや悲しみを表現している様子がとても可愛かったです。
次に、線からはみ出さないようにバランスを取りながらまっすぐ進み、ぶつかったところでジャンケンをする活動を行いました。この活動も子どもたちは大盛り上がりでした。
最後に、みんなで手を繋いで輪になり、フラフープをくぐる活動を行いました。声を掛けあったり、隣同士で協力したりしながらくぐり抜けることができました。
今年最初の体育は、始まる前から「早く体育がしたい!!」という声が多く、授業の終わりも「えー!もう終わり?もっとしたい!!4時間目も体育にしてください!!」という声があがるほど一生懸命学習に取り組もうとしていることが伝わりました。次の体育も楽しみにしていてね!

音楽「クラップフレンズ」

 強弱の記号「フォルテ」「ピアノ」「メッゾ・フォルテ」などの意味を習いました。クラップフレンズで、リズムを練習し、強弱記号をどこに入れていくか考えました。何度も手でリズムを打ち、試しながら強弱の工夫をしていました。
画像1 画像1

理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヘチマの種を植えました。
「ヘチマはタワシになるんだよ。」と教えてもらうと、子どもたちは「えー!!」と驚いていました。
また、種を植えたときに、数人がポットに向かって手を合わせていたので、「何をお願いしているの?」と聞くと「大きくなりますように。」「元気に育ちますように。」という声が返ってきました。
芽が出るのはもう少し先になるのですが、その時が来たらきっと子どもたちは目を輝かせるだろうなとほほえましくなりました。
みんなで協力して、毎日のお水当番がんばろうね!

音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
「さくら さくら」を歌いました。
学校の桜も葉桜になり、花びらが散っていく様子がたくさん見られています。
季節を感じながら、様子を思い浮かべて歌う楽しさ・奥深さを味わっていました。

4月16日(火)

ごはん
生揚げの中華煮
中華サラダ
牛乳

かまぼこ…かまぼこは、魚のすり身に、塩などの調味料を加えて練り、形を作った後、蒸したり焼いたりして作ります。かまぼこは最初、今のちくわのような形でした。この形が植物の蒲の穂や鉾に似ていることから「かまぼこ」と呼ばれるようになりました。また、かまぼこは、からだの中で血や肉になるたんぱく質が多く含まれています。今日は中華サラダに入っています。
画像1 画像1

給食がはじまったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生初めての給食でした。
「おいしい!」「おかわりはあるの?」
と、喜んで食べる姿が見られました。

給食がはじまるよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から給食が始まるということで、栄養教諭の先生に来ていただいて「給食がはじまるよ!」の授業をしていただきました。

「お腹が減ったー!」
「はやく食べたい!」と,給食を楽しみにする姿が見られました。

おはなみスケッチ

 4月16日(金)の4時間目に図画工作科「おはなみスケッチ」の学習をしました。桜は,ほとんど散っていましたが,よく見ると,まだ残っている桜もあり,それをスケッチしたり,校内にあるその他の春を感じるものを見つけて絵に描いたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1年生の給食開始です。

落合東小学校の栄養教諭、中村先生にご来校いただき、
「きゅうしょくがはじまるよ!」
の授業をしていただきました。
先生のお話を聞き、動画などを見て、
給食について知ることができました。

中村先生のお話の後で、
実際に給食室の前まで行って、
給食の先生とお会いすることができました。

そして、いよいよ待ちに待った給食の時間。
「おいしい!」の声があちこちから上がり、
じゃんけんをするほど、
おかわりがほしい子どもたちがたくさんいました。

毎日の給食。
楽しみですね。

通常日課スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から通常日課で各学年とも本格的に授業開始です。

新しい学年の
新しい教科書やノートで
『やる気』いっぱいの各教室です!

はじめての算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめての算数の授業です。

子供たちは「やっと算数だー!」「それはね。」「だってね。」と、とっても意欲的でした。

たてわり班のお兄さんお姉さんと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり班のお兄さんお姉さんと顔合わせをしました。
1年生は自己紹介をしてもらったりプレゼントをもらったりして、とっても嬉しそうでした。

ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は女子バスケットの山本真衣さんにご来校いただき、
全学年がお話を聞いたり、
一緒に体を動かしたりする時間が持てました。

子どもたちが山本選手にお会いできたことを
喜んだのはもちろんのこと、
もう一つの喜びは、転勤された藤田先生が
真亀小学校に山本さんとともに、
ゲストティーチャーとして出張してきてくださったことでした。

真亀小学校と山本選手とのご縁は
藤田先生なくては語れません。

山本選手、そして藤田先生、ありがとうございました。
真亀小学校の児童、職員一同、
山本選手の今後のご活躍を願っています!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073