最新更新日:2024/05/10
本日:count up58
昨日:93
総数:131368
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

3年生の学習の様子を見学しよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
9月29日(金)

 今日は、3年生の学習の様子を見学しました。聞き方名人ら発表名人を見つけました。学習に取り組む姿勢を見て、「3年生すごい!」と感激していました!

6年 リコーダー

 リコーダーで「カノン」を練習しています。通してふけるようになったので、一定の間隔をあけて、パートに分かれて追いかけるように演奏しました。
画像1 画像1

2年 鍵盤ハーモニカ

 いろんな曲にチャレンジし、「かっこう」や「ドレミのトンネル」が演奏できるようになりました。指くぐり、指またぎの技もマスターし、低いドの音から高いドの音まで通してふけるようになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

いい感じ!

画像1 画像1 画像2 画像2
着々と運動会の練習が進んでいます!
今日の練習の姿です。
詳しくはひみつですが。。。
相手への思いやり(O)を忘れず頑張っています!

運動会の練習頑張り中

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はこんな練習をしました!
思いやりが大事な動きです!
初めてやったので難しそうでしたが。。。
練習したら上手になります!
チャレンジ(C)を続けていこうね♪

くぎうちトントン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみにしていた「くぎうちトントン」
嬉しそうにトントントン
ああしようかな?こうしようかな?と
たくさん悩んで作り始めました。
出来上がりが楽しみです!

新聞紙で船を作りました!

 新聞紙を棒状に丸めて、船を作りました。
「帆が立ったね。」と新聞を棒状に丸々と強度が上がることに気付くことができました。
 看板を作って、展示もしています。
画像1 画像1

気温31度の中の秋見つけ

今日9月29日は9月の最終登校日。
4月からの学年の、ちょうど折り返し地点です。

まだまだ、日中の日差しは強くて真夏のよう!
でも・・・
桜の木の下の花壇には、
いつもこの季節になると、
土の中からむっくりと顔を出す、華やかな『お客様』が…
ちゃんとスタンバイしているのを見つけました。

「今年はちょっと遅いじゃないですか。」
そんな声をかけたくなるような、
真っ赤な、きれいなお花が、
来週には、真亀小の花壇ににぎやかに咲きそろいそうです。


画像1 画像1 画像2 画像2

おだんご、ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
おおぞらの子どもたちが
先生方に、お団子のおすそ分けをしてくれました。

教頭先生にも、事務室の小田先生にも…

みんな、とってもうれしそう!
そして、とってもおいしかったよ!!

お月見団子作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自立活動の時間では、全員が団子を完成させることができるように、お互いに声をかけあうことを目標に行いました。「私が支えておくから、こねていいよ。」「熱いから気をつけてね。」と協力し合いながら全員が完成させることができました。
 自分で作った団子は、格別の美味しさでした。

大きな数のかけ算

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の算数は,23×3の計算の仕方を考えました。
自分の考えをノートに書く時間をとりました。
これまで友達と考えたり
誰かの意見を聞いたりすることが多く
初めてじっくり1人で考えました。

図を書く人,絵を描く人,
言葉で考える人,これまで習ったことを使う人など
自分の得意なやり方で
答えを導き出すことができました。

友達の意見をしっかり聞いて
「わかりやすい!」
「かんたん!」
「習ったことを使ってる!」
と言いながら考えを深めていました。

運動会のスローガン4年生

個人で考えたスローガンから班代表を選びました。そこからクラス代表を投票で選ぶことになりました。
過半数を獲得するまで投票が続き、最後のふたつにしぼられました。
1回目の決選投票は同数で、2回目の決選投票でようやく代表が決まりました。
白熱した投票の結果4年生のスローガンは『全力でチャレンジし、勝利をつかめ赤と白』になりました。
画像1 画像1

運動会のスローガンを考えました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生以上は代表委員会に参加します。
明日の代表委員会に持っていくために
3年生でスローガンを考えました。
ホワイトボードを使ってアイデアを出したり,
みんなの思いを考えながらスローガンを決めたり。。。
話合い方が上手になってきました!
前期学級代表の2人の最後の仕事になります!

グラウンドも準備開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月末とはいえ、暑い日が続いているので、
今のところは運動会の練習も体育館での練習がほとんどです。

10月からの本格練習に備え、
今日の午後、先生たちがテント設営や
演技や競技で必要なマーカー打ちなど、
グラウンドの準備を行いました。

テントが立つと、一気に運動会気分が盛り上がってきます!

新聞タウン近日公開

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の図工で作った「新聞タウン」いろいろな建造物やオブジェができました。公開に向けて準備を進めます。今しばらくお待ちください。

なかまのことばとかん字

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月27日(水)

 国語科の学習では、なかまのことばとかん字の学習をしました。「教科」や「色」などお題に対してなかまの言葉をグループで出し合いました。
 迷った漢字は、漢字スキルで確認をしてから書いていました。

真亀現在美術館

真亀現在美術館には,6年生の作品が飾られています。
今日はみんなで見に行きました。
縦割り班のリーダーの作品の「いいな」を書いて
ポストに入れました。
形や色,感じに注目して書くことができました!
画像1 画像1

にこにこ直し隊

給食準備に使う台を出していると
なにかがぽろっと取れました!
黒いかたまりとねじでした。
朝のところが取れていることに気付いた人が
集まってきてみんなで直してくれました(^^)
まるで車の修理をしている人のようでした!
頼もしい3年生です!
ありがとう!
画像1 画像1

9月27日(水)

ごはん
さばの煮つけ
温野菜
月見汁
牛乳

行事食「お月見」…旧暦の8月15日の夜を十五夜といいます。十五夜の月は一年で一番美しいことから、昔からお月見をする風習がありました。多くの農作物を無事収穫できたことに感謝して、畑でとれた野菜や米の粉で作った団子をすすきの穂と一緒に供えてお月見をするようになりました。今日は、白玉もちを月に見たてた月見汁です。今年のお月見は、9月29日です。
画像1 画像1

お月見献立

画像1 画像1
今年のお月見は9月29日だと聞いていますが、
真亀小学校の給食では、本日「つきみじる」が出る、お月見の献立です。

給食の先生方手描きのカードが
今日も各学級に届けられます。

月見汁とカードから伝わる給食の先生方の心の温かさ
両方味わってくださいね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

タブレット持ち帰りについて

お知らせ

学校だより

緊急時の対応

生徒指導

真亀小学校校歌

シラバス

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073