最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:32
総数:131460
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

第6回ニコニコパーティ!〜新年会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みの思い出スピーチをたり
冬休みビンゴをしたりしました。
「笑う門には福来たる」ということで
福笑いもしました!
いい笑顔でスタートです♪

明けましておめでとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2024年がスタートしました!
今年は辰年!全員集合!辰ポーズ!
3年生卒業まであと52日。
たっぷりの笑顔に包まれる1年になりますように!
高学年に向けて準備をしていきます!

1月9日(火)

広島カレー
野菜ソテー
牛乳

オイスターソース…広島カレーには、隠し味にオイスターソースが使われています。オイスターというのは、海にいる「かき」のことです。オイスターソースは、このかきを塩漬けにしたものを、発酵させて作る中国で生まれた調味料です。かきは広島の特産品でもあり、広島カレーには、オイスターソースの他に、お好みソースも入っていて、広島カレーという名前がついた由来にもなっています。
画像1 画像1

学校朝会

 2024年が始まって、最初の登校日となりました。子供たちの元気な姿が学校に戻ってきました。今日は、学校朝会がありました。校長先生から、今年になって、起きた地震や飛行機事故のことなどの話がありました。私たちは、被災された方々のご無事を祈りつつ、これらのことを教訓に、一日一日を大切に過ごしていくことが大事だと感じました。次に、チャレンジすることについて話をされました。ぜひ、身近なところにある手の届きそうなことから挑戦してほしいという話でした。今年度もあと3か月。学年のまとめをして、来年度へ新たなステップをしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

『当たり前』の幸せ

新しい年が明けました。
今日から授業再開。子どもたちが元気に学校に帰ってきました。

年明けから能登半島地震、羽田空港の事故…と、
心ふさぐことが次々と起こり、
本来であれば子どもたちと交わす、
「おめでとうございます」の新年のあいさつも
今年はなかなか言いづらい幕開けとなりました。

朝、正門で、元気いっぱいに駆けてきたり、
少し眠そうな顔だったりする子どもたちを出迎えました。
また、各教室を見て回ると、冬休みの出来事をスピーチしたり、
宿題や配布物の整理をしたりして、
穏やかな表情で過ごす子どもたちに会うことができました。

このような、ごく『当たり前』の学校生活が再び戻ってきたことが
心から幸せだと感じられた授業再開の日でした。

2人の転入生を迎え、真亀小学校162人の児童が
元気で、幸せに過ごせる1年となるよう、心から願っております。

今年も真亀小学校をどうぞよろしくお願いいたします。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大掃除も忘れずに

画像1 画像1 画像2 画像2
しっかり楽しんだあとは
廊下の掃除も頑張りました!
おうちでもしっかりお手伝いして。。。
よいお正月が迎えられますように!

2023年お世話になりました!
みなさま!よいお年をお迎えください(^^)

にこクリパ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
メリークリスマス!
2023年ラストの日。
3年生は第6回にこにこパーティーをしました。
サッカー
自分たちが作った劇の発表(クリスマス仕様)
ビンゴ大会
人間カラーコピー
プレゼント
自分たちが企画をして
最後の日を楽しく過ごすことができました!
次のパーティーは全員揃ってできますように!
素敵なクリスマスになりますように!

12月22日(金)

ごはん
鶏肉のから揚げ
温野菜
かきたま汁
レモンゼリー
牛乳

かきたま汁…給食のかきたま汁は、かつお節と昆布からだしをとっています。手間はかかりますが、天然の材料を使って、だしをとっているのでうま味がたっぷりです。また、卵を入れる前に、水で溶いたコーンスターチを入れることで、とろみがつき、卵をきれいにふんわりと流すことができます。おいしくなる工夫がたくさんありますね。
画像1 画像1

学校朝会

 本日、冬季休業前の学校朝会がありました。校長先生からは、今年度になって今日まで、2〜5年生は154日、1年生は153日登校してきたことを褒めてくださいました。そして、冬休み中の交通安全について、自分の命は自分で守ることをができるよう心掛けてほしいという話を聞きました。次に、生徒指導主事の先生から、冬休みの過ごし方について話がありました。楽しい行事が多い冬休みですが、約束や、規則正しい生活を守って、過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございました

昨日と同じく、雪がちらつく寒い日となりました。
今日が令和5年最後の授業日です。

夏休み明け、8月25日から数えて83日の授業日、
大きな事故もなく、全員元気な姿で冬休みを迎えることができたことを、
何よりも幸せに思っております。

いつも真亀小学校を温かく見守ってくださっている
保護者や地域の皆様、本当にありがとうございました。
来る新しい年も、どうぞよろしくお願いいたします。

みんな元気で、1月9日に会いましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

真亀小、雪景色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は寒い朝でした。
登校時には、傘が必要なほどに雪が降り、
見守りの方が傘を持たずに登校した子が通るたびに
ご自分の傘に入れてくださり、
学校までの道を何往復もしてくださいました。
本当にありがとうございます。

ホワイトクリスマスにはまだ少しだけ早いけれど、
真亀小学校もうっすら雪化粧した朝でした。

素敵なプレゼント

 12月21日(木)に地域の方からいただいたサンタさんの入った箱を配りました。箱を開けると,中に白いひげを付けたサンタさんがいて,みんな大喜び。サンタさんの顔を描いたり,動かしてみたりしていました。素敵なプレゼントをありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

what's this?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
what's this?
That's right!
自分が作ったクイズを出し合って英語で交流しました。
シルエットクイズや部分クイズをしました!

12月21日(木)

黒糖パン
白菜のクリーム煮
野菜ソテー
牛乳

牛乳…給食には、毎日牛乳がありますね。なぜだかわかりますか?牛乳には、みなさんが成長するために大切な、たんぱく質・脂質・カルシウム・ビタミン類などがバランスよく含まれているからです。牛乳のカルシウムは小魚や野菜に含まれているものよりも体に吸収されやすいので、しっかり飲むようにしましょう。今日は、白菜のクリーム煮にも入っています。また、今日は地場産物の日です。広島県で多く作られているパセリ・ほうれんそうを取り入れています。
画像1 画像1

ボンド活動第3弾!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は2年後、5年生と同じように修学旅行が初めての県外での校外学習となります。そのため、その不安解決や楽しみを伝えるために、3年生に修学旅行のスライドを作り、発表しました。

5年生の感想では、「3年生が真剣に聴いてくれてうれしかった。」、「緊張したけど、発表の後に拍手をしてくれてうれしかった。」とありました。

かわいい3年生が喜んでくれて5年生まで嬉しくなりました。
3年生のみなさん、聴いてくれてありがとう!
そして、5年生のみんなとてもかっこいい姿でしたよ!よく頑張りました!

初めての発表!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間で初めてスライドを作り
発表会を行いました。
自分が調べたことを写真やイラストを用いて
わかりやすく説明しました。
声の大きさや目線に気をつけながら
頑張りました!

盲導犬のファインくんと盲導犬ユーザーの方のお話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
盲導犬のファインくんと
盲導犬ユーザーの清水さんのお話を聞きました。
たくさん質問をして,意欲的にお話を聞きました。

◯今日教えてもらった中で知らなかったことがいっぱいありました。特に印象に残ったのは時間を確かめるときは針を触って確かめることです。どうしてかというと,私は誰かに教えてもらわないとわからないと思っていたからです。
◯目の不自由な人にたくさんやってあげることやできることがありました。僕が1番驚いたのは,盲導犬が横断歩道や階段を探せることです。
◯私は目の不自由な人に親切に案内したり道をたどってあげたりして優しい人になりたいです。

修学旅行楽しみだな♪

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生がつくった修学旅行のスライドを
発表してもらいました!
どんな場所に行ってどんなことをしたか
お手製スライドを見ながら話を聞きました。
指で押さえてくれたり
目線を合わせてゆっくり話してくれたり
学ぶものがたくさんありました!
話を聞いて修学旅行が楽しみになった3年生でした!

12月20日(水)

ごはん
みそおでん
小松菜のからしあえ
チーズ
牛乳

みそ…みそは日本に古くからある調味料で、昔は各家庭でみそを作っていました。その味を自慢したことから、自分で自分をほめるという意味の「手前みそ」という言葉ができました。みそは、そのできあがりの色や材料などによっていろいろな種類があります。今日は赤みそを使った、みそおでんです。今がおいしい時期の、さといもやだいこんが入っています。温かいおでんで体もあたたまりますね。
画像1 画像1

ようこそ清水先生、ファインくん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3年生の総合的な学習の時間に
盲導犬ユーザーの広島ハーネスの会 清水和行様と
盲導犬のファインくんをお招きしました。

3年生の子どもたちは
メモをたくさん取りながら清水先生のお話をしっかり聞いていました。
賢くてかわいいファインくんの動きに感心しつつ、
盲導犬ユーザーの方と盲導犬との関わりを直接見聞きして、
しっかり学ぶことができました。

清水先生、ファインくん、ありがとうございました!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

タブレット持ち帰りについて

お知らせ

学校だより

緊急時の対応

生徒指導

真亀小学校校歌

シラバス

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073