最新更新日:2024/05/13
本日:count up13
昨日:58
総数:131530
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

大きくなったね!

画像1 画像1 画像2 画像2
身体計測がありました。
夏休みが明けてぐっと背が伸びたなぁ!
と思っていましたが。。。
やはり大きくなっていました!
お兄さんお姉さんになっています。

身体計測の前に熱中症についての話を聞きました。
す・水分
す・睡眠
あ・朝ごはん
が大事なようです!
ご家庭でもお話をしてみてください。
まだまだ暑い日が続いています。
朝家を出る前に水分を取るように声掛けをお願いします。

集中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりの毛筆。
今日は「はらい」を習いました。
右はらいと左はらいに苦戦!
次回最初を頑張ります。

お月見に向けて

 今日の自立活動の時間では、十五夜に向けて月の種類やお月見はどのような文化なのかを小集団の中で学ぶことを通して、集団での態度について考えました。
 人が話をしている時にはきちんと聞き、自分が話す時はみんなの方に向いてはっきりと話すことができていました。
画像1 画像1

久しぶりの音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
体を動かして音楽を楽しみました!
にこにこいっぱいの音楽でした♪
今月の歌は「君をのせて」です。
これからたくさん歌っていきます!

にこにこパーティーに向けて

今日は,にこにこパーティーに向けての
話し合いをしました。
2つ貯まった玉たち。
クリスマス2時間用に一つとっておくか
今2時間やろうか…話し合い。
どんなお楽しみをするかで話し合い。
今回は人狼ゲームとサッカーと小中大減に決まりました。
これから企画していきます!
画像1 画像1

あーとことば 見つけたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、今日の学級活動で、
「あーとことば」をみんなで出し合い、
学級の掲示物を作成していました。

色からイメージできる言葉をカードに書いて張っていきます。
『いちご』『りんご』…そう、【赤】の仲間だね。
『ぶどう』…【むらさき】…その通り!
『きょうりゅう』も【むらさき】!!
…う、うん?!
「絵本で見たきょうりゅうは、むらさきだったんだよ。」
そうか!

自分なりのイメージをふくらませ、
色がもつイメージと結び付けていきました。
とても楽しそうでした。


夏休み明けも頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月29日(火)

 夏休みが明けました。 
 夏休みの思い出をたくさん話す姿や学校朝会の時によい姿勢で校長先生の話を聞く姿などいろいろな場面でまた一つ成長して学校に戻ってきたなと感じました。数ビンゴをグループで楽しんだり3時のおやつというリズムにのって楽しむゲームをしたり学習にも意欲的に取り組んでいます。

家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
整理整頓の仕方について勉強しました。
お道具箱を机の中から出してみると...子どもたちは大盛り上がり!
あれあれ...夏休み明けに持ってきてまだ数日しか経っていないのに...
整理整頓し甲斐があるお道具箱がちらほらありました。

必要なもの・不必要なものに分類したり、よく使うもの・あまり使わないもので分類したりした後、よく使うものは手前に、と置く位置も考えていました。
これからは、お道具箱だけでなく、自分の持ち物はすべて整理整頓できるように意識したいですね!

さあ、かくぞ!

2年生の図画工作科の学習は「ふしぎなたまご」。

先生の説明が終わると同時に、
パスを握って、どんどん描き始める子供たち。
頭の中に思い浮かんだ『ふしぎなたまご』を
早く絵に表そうと、わくわくしている気持ちが伝わってきます。

世界に一つの『ふしぎなたまご』。
できあがったのを見るのを、わくわくした気持ちで
楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月30日(水)

ごはん
マーボー豆腐
春雨と野菜の
オイスターソース炒め
牛乳

オイスターソース…今日は、オイスターソースを使った炒め物を取り入れています。オイスターというのは海でとれる「かき」のことです。オイスターソースは、このかきを塩漬けにしたものを発酵させて作る、中国で生まれた調味料です。かきのうま味がたくさんつまっているので、料理をよりおいしくしてくれます。
画像1 画像1

玄関『菜園』 今も健在

画像1 画像1
夏休み前から、学校の玄関にしては珍しく、
花や植物だけでなく、野菜を栽培している真亀小学校。

朝顔やヒマワリなど、
夏らしい花はそろそろ花の勢いがなくなってきましたが、
玄関の野菜たちは、むしろこれまでよりも生き生きとして、
パプリカの真っ赤な色が明るい日差しに映えています。

玄関『菜園』がこんなに元気いっぱいなのは、
長い夏休みの間、真亀小学校の先生たちが交替で
水やりを欠かすことなく行ってくれたから。
そして、毎日、心を込めて植物の手入れをしてくださる
園芸ボランティアの方々のおかげです。

まだまだ玄関『菜園』は、子どもたちや学校へのお客様の
目を楽しませてくれそうです。

スマホ出前講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 安佐北警察署より講師の方をお招きして、スマホ出前講座を行いました。SNSを使ったトラブルの事例から、どうして起こってしまうのか、どうしたら起こらないようにすることができるかを考えました。安易な書き込みやメッセージが、相手を深く傷つけてしまうことやネットにアップされた情報は完全に消せないということを学びました。
 講師の方からは、「普段はとても良い子のはずなのに、面と向かっていないことや集団心理が働いて、相手の傷つく書き込みをしてしまうことがある。スマホでのトラブルは、勇気をもって止めたり、相談してほしい。」とメッセージをいただきました。
 6年生は、自分事として真剣に話を聞き、これからの情報端末の扱いについて考えることができました。

8月29日(火)

ごはん
豚肉の香味炒め
みそ汁
牛乳

豆腐…豆腐は、中国で生まれ、日本に伝わりました。日本に伝えたのはお坊さんで、これが精進料理の始まりだと言われています。昔、「豆腐百珍」という本が出され、この本には豆腐を使った、田楽・白あえ・冷ややっこなど百種類もの料理がのっていました。給食にも豆腐を使った料理はたくさんありますね。今日は、みそ汁に入っています。
画像1 画像1

大きな数を調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科では,大きい数のしくみに入りました。
「1000が10こで1万だから。。。」
「10のかたまりが2つあるから。。。」
算数の言葉を使ったり図に書き込んだりしながら
協力して数えました!
夏休み明けのふわふわした雰囲気が
一気に勉強モードに切り替わった気がしました。
聞く態度,考える姿勢,協力する姿,反応の声。。。
素晴らしいなと思いました。

大きな数も数えられるようになろうね♪

算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
「角の大きさを調べよう」の学習を行っています。
「三角形の3つの角の大きさの和は180°になる」これは、どんな三角形でも成り立つのかな?という疑問を解決するために、自分で描いた三角形を切って3つの角を合わせて確かめています。
結果は、3つの角を合わせると...180°になりました。
二等辺三角形でも、正三角形でも、自分で描いた三角形でも...この決まりは成り立つことに気づきました!
一生懸命考えて、謎を解いている5年生!
夏休みが終わっても変わらずパワー全開、やる気いっぱいです!

給食再開!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、おいしい給食が再開です。
久しぶりの給食メニューはハヤシライス!
子どもたちが大好きなメニューだったので、
おいしく食べられたのではないかと思います。

真亀小学校では、
給食の先生方からの『メッセージカード』が
各教室に届けられました。

「暑さに負けないよう、水分・食事はしっかりとろう!」
給食の先生方からの心のこもったメッセージです。

8月28日(月)

ハヤシライス
ジャーマンポテト
牛乳

ハヤシライス…ハヤシライスのハヤシは、英語で肉などを細切りにするという意味の「ハッシュ」からきているそうです。細切りの牛肉を炒め、野菜といっしょに煮込み、ごはんにかけたものが、「ハッシュドビーフ アンド ライス」です。これがやがて「ハヤシライス」と呼ばれるようになりました。たまねぎをすき通るまでしっかりと炒めることが、おいしく作るひけつです。給食でもしっかり炒めて作っています。


画像1 画像1

夏休みの作品

 8月24日(金)夏休みが終わり,授業が始まりました。1時間目に,夏休みにつくった作品を見合いました。子供たちは,友達の作品に興味をもって,作品のよいところをたくさん見つけていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おかえりなさい

真亀っ子が学校に帰ってきました。

「これ、持ってみてよ!重たいから。」
どの子も、また今日から学校で使う学習道具や夏休みの宿題などで
いっぱいになった、大きな荷物を持っての登校です。
やっぱり、子どもたちの笑顔と歓声があっての学校です。

みんな大きなけがや病気もなく、
元気に過ごせた夏休みだったようです。
ご家庭や地域の皆様、見守ってくださり、
ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2

平和への祈りの会

 8月6日(日)に,「平和への祈りの会」がありました。その中で,「おとぎの森」の方に絵本の読み聞かせをしていただきました。「へいわってすてきだね」と「へいわとせんそう」,「いのちのまつり マチヌグスージ」の3冊を読んでくださいました。読み聞かせを通して,平和や命について考えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

タブレット持ち帰りについて

お知らせ

学校だより

緊急時の対応

生徒指導

真亀小学校校歌

シラバス

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073