最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:32
総数:131867
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

夢を実現するためには

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 道徳の授業では,3×3女子バスケットボール日本代表として東京オリンピック2020に出場された山本麻衣選手をお招きして,夢を実現するために必要なことについてお話をいただきました。
 5年生の児童も山本選手に「夢を実現するために必要なことは何ですか」と質問をしました。山本選手からは,「小さな目標を作ること,とにかく楽しむことが大切」とアドバイスをいただきました。5年生の児童は,「小さな目標に向かってコツコツと楽しみながらがんばりたいです」と言い,その真剣な目は,自分の将来を見据えていました。

今年度はじめての参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月27日(水)は、今年度初めての参観日でした。個に応じた学習教室おおぞらでは、「入学・進級おめでとう集会」を行いました。「おおぞらオリエンテーリング」では、子どもたちが作ったクイズを、上級生と下級生のペアで答えて楽しく活動しました。6年生が司会やはじめ・おわりの言葉を担当し、リーダーとしての役割を果たすことができました。
 参観の後の懇談会にもたくさんの保護者の方に参加していただき、ありがとうございました。

夢かなえる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は全校道徳がありました。
オリンピックに出た山本麻衣選手が真亀小学校に!
体育館でお話をしていただきました。
給食時間は6年教室で一緒に給食を食べました。

背番号を23にした理由,
「リム」というコートネームについてなど
いろいろなお話を聞けて
子供たちは嬉しそうでした。

山本麻衣選手!これからも頑張ってください!

ぐんぐんのびろ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年もこの季節がやってきました。
みんなで協力して,
オーシャンブルーの苗をそーっとやさしく植えました!
ぐんぐんのびてきれいな花が咲きますように・・・

下水道出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の社会科の学習で水について学習をします。その一環として、今回は下水道に関わる仕事をしている方を講師に招き、授業をしていただきました。写真や映像をつかって、自分たちが使った水がどこへ行くのか、また実際に汚れた水がどのようにしてきれいになっているかなど詳しく教えていただきました。

4年生 習字

 4年生は、習字で「麦」という漢字を練習しています。前回の「羊」で意識して書いた横画の長さや間隔に加え、今回は左はらいがポイントです。2つの左はらいが近づくように丁寧に練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 整理・整頓で快適に

 家庭科の学習で、整理・整頓がなぜ大切なのかについて考えました。自分の気持ちがすっきりするため、物を大切に長く使うため、使いたいときにすぐに取り出せるようにするためなど、たくさんの意見が出ました。授業の後半では、学校内を歩き、整理・整頓ができている所とできていない所を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

早口言葉でラップ♪

画像1 画像1
音楽の授業で早口言葉をラップにしました。
いろいろな早口言葉をリズムに合わせることを考えながら、楽しく作ることができました。

1年生をむかえる会

画像1 画像1
全校児童で1年生を迎えました。クイズやゲームで盛り上がりました。
今年から『ボンド活動』という名前になった「たてわり活動」で、いろんな人と仲良くしたり、協力したりしていきます。
今日から1年生も『ボンド活動』の仲間です。2年生はかわいい1年生と交流するのをとても楽しみにしています。

ようこそ!真亀小学校へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年生を迎える会がありました。
計画委員が企画をし,
ゲームなどをして盛り上がりました。
六年生は一年生と入場をし,
優しく声かけをしながら一緒に楽しんでいました。
一年生も小学校生活に慣れてきた様子で,
笑顔がたくさんの一年生を迎える会になりました!

計画委員さん,お疲れ様でした♪

4月26日(火) 今日の給食

【献立】ごはん さばの塩焼き 酢の物 かきたま汁 牛乳
【ひとくちメモ】
かきたま汁…給食のかきたま汁は、かつお節と昆布からだしをとっています。手間はかかりますが、天然の材料を使って、だしをとっているのでうま味がたっぷりです。また、卵を入れる前に、水で溶いたでん粉を入れることでとろみがつき、卵をきれいに散らすことができます。おいしくなる工夫がたくさんありますね。
画像1 画像1

「ぼくは,戦争せんけぇね」

画像1 画像1
 総合的な学習の時間に,被爆体験伝承者の岩田様,絵本作家の天野様をお招きして,5,6年生で平和について学習しました。「いわたくんちのおばあちゃん」という本にもなった実在するお話を聞かせていただく中で,日常を一瞬で奪い去っていく原子爆弾のむごさとどれだけ奪い去られてもなくならないのは,人を思いやる気持ちであることを学びました。子供たちからも「戦争を他人事ではなく,自分事として考える必要があると思いました。」という思いが聞かれ,これからの未来を担う一人として,考えることができました。

よろしくお願いいたします

4月も下旬となり、春から初夏へと季節の移り変わりを感じます。早くも半袖で登校する子どもを見かけるようになりました。
真亀小学校自慢の桜並木は緑の葉を茂らせ、華やかな時期は終わりましたが、園芸ボランティアの皆様が心を込めて育ててくださっているプランターや花壇の花で、真亀小学校は年中美しく彩られています。

3年間教頭として勤務し、4月より本校の校長職を拝命いたしました。大好きな子どもたち、力ある教職員、温かい地域の皆様が見守ってくださるもとで、引き続き真亀小学校の教育に携わることができることを大変幸せに思っております。
「人を大切にする」「チャレンジする」「ふさわしい言動をとる」という学校教育目標の実現を目指し、校長として精一杯努力をしてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

明日25日(月)、27日(水)、28日(木)と参観懇談を行います。コロナ感染対策を行う中での実施となりますが、保護者の皆様には、新学年となり、張り切って学習しているお子様の様子をご参観ください。そして、その後に実施する学級懇談会にもぜひご出席いただき、担任や保護者の皆様同士で親しくお話しいただきますようお願いいたします。ご来校をお待ちしております。

校長 佐々木 芳
画像1 画像1

理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の授業は田中先生と一緒にしています。ホウセンカとヒマワリの種の観察をしました。虫眼鏡でよく観察したり、2つの種を比べて違いを見つけたりしました。今後、今日観察した種を実際にまいて育てていくよと教えてもらった途端、「やったー!」、「楽しみ!」という声がたくさん聞こえました。

1年生との顔合わせ〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自己紹介をしたり好きなものを聞いたりした後は
少しだけ外で遊びました!
ブランコなどの遊具やタイヤ山で
1年生の願いを叶えてあげようと
頑張っていました♪

1年生と顔合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週の1年生を迎える会に向けて
1年生と顔合わせをしました。
今日の目標は「名前を覚える&覚えてもらう!」
帰ってきた6年生に達成したか聞いてみると
「名前は覚えたけど覚えてもらえたかは自信ない」
とのことでした!

音楽科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽室での宮原先生との授業です。歌詞に合わせて動きを考え、楽しく体を動かしながら曲を表現していました。自分の考えを素直に表現できる3年生のみんなが素敵です!

きもちが いいよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育で空いている教室,下校した後の靴箱です。きちんと整頓されていて,とても気持ちがいいです。
 様々な場面で,みんなが気持ちよく過ごせるように気を付けています。

おもしろ筆を作ったよ!その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
削って切って合わせて。。。
素敵な筆が出来上がりました♪
試しに描いてみると。。。
「描きにくい!」
「描き心地いい!」など
意見はさまざまでした!

おもしろ筆を作ったよ!その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おもしろ筆を作りました!
筆になりそうな材料を求めて
学校中を探してまわりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応

いじめ防止基本方針

生徒指導

真亀小学校校歌

シラバス

行事予定・下校時刻

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073