最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:44
総数:130682
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

ガラスの里校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月24日(金)に、おおぞら学級の校外学習でガラスの里へ行きました。事前学習でバスの乗り方、昼食での食券の買い方などをしっかり学習していたので本番では自信を持って行動することができました。
午前中はマドラー作りを体験しました。色とりどりのビーズを組み合わせて、とてもきれいなデザインに仕上がりました。また、ガラスを作っている工房を見学し、いろいろな質問をすることができました。
午後からはガラスの城を見学し、ガラスで作られた不思議な世界を体験しました。様々な活動ができ、とても有意義な校外学習でした。

おいしいお好み焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTCで、お好み焼きを作りました。オタフクソース(株)お好み焼き課の方に指導していただき、とてもおいしいお好み焼きが出来上がりました。子どもたちは手順をしっかりと覚えて、お家の方に手伝ってもらいながら、一生懸命作っていました。豚肉をしっかり焼くために、ひっくり返してすぐにキャベツを集めないとか、周りのキャベツの焦げ具合で豚肉が焼けているかを判断するなど、今まで作っていた方法とは違うところもたくさんあり、とても勉強になりました。

算数科

画像1 画像1 画像2 画像2
面積の求め方を考え、前に出て発表しました。国語でつけた力を生かし、分かりやすく説明できました。

PTCでお好み焼き

画像1 画像1 画像2 画像2
オタフクソース株式会社から講師がお出でになり、ご指導のもと、親子でお好み焼きをつくりました。

マット運動

画像1 画像1
前転・後転の練習後、友達の手本を見ています。

朝の見守りあいさつ運動

画像1 画像1
11月24日は、地域全体での見守りあいさつ運動がありました。地域、保護者の皆様、そして中学生さんが真亀小学校の前にも来てくださいました。
寒い朝でしたが、温かい地域のつながりを感じる朝となりました。皆様、ありがとうございました。

小・中連携教育重点校公開研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
22日の小・中連携教育重点校公開研究会には、天候の悪い中、多数ご参加いただき感謝しております。公開研究会を本校の取組を振り返る機会の一つとし、いただきましたご意見・ご助言を今後の実践にいかしていく所存です。ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

食品ロスをなくそう

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生のPTCにあいあいねっとさんにお出でいただき、食品ロスについて親子で勉強しました。かぼちゃの皮を小さく切って生地に混ぜ込んだワッフル、とても美味しかったです。残すことなく、食品を使い美味しく食べることができることを学びました。

スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11月14日に、NTTドコモの方、安佐北警察署の方を講師でお招きして、「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。

NTTドコモの方からは、便利なスマホ・ケータイを使う上で起こりうる危険性や気をつけなければならないこと、安佐北警察署の方からは、実際に安佐北区で起こったトラブル事例について紹介していただきました。

持っている人も、そうではない人も、今一度スマホ・ケータイのことについて考え、これからの生活に生かす良い機会になったと思います。

便利なものだからこそ、正しく、安全に活用することが良いですね。

「骨って大切!」〜PTC活動〜

 11月10日にPTC活動を行い,楽しいひとときを過ごしました。前半は,(株)明治の伊木さんから「骨って大切!」というお話を聞きました。骨を強くするためには,カルシウムと乳たんぱく質をとることとしっかり運動して日光にあたることが大事だということを学びました。後半は,牛乳を使って「レモンラッシー風ドリンク」を作りました。牛乳にレモンを入れると,どろっとすることに驚きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会がんばったね会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お楽しみ会を開きました。今回は「運動会の打ち上げ」です。12人の実行委員が,休憩時間を利用して計画や準備をしてきました。「いすとりゲーム」や「かもつ列車」のゲームを楽しくして,「花ぐるま」や「ひょっこりひょうたん島」をみんなで踊りまくって盛り上がりました。楽しく過ごす中で,友達への心配りも見られ,すてきな会になりました。

校外学習

校外学習で昆虫館に行ってきました。昆虫館の職員さんや他校の児童にも挨拶をすることができていました。昆虫館内では職員の方に外国の蝶の標本を見せてもらったり、昆虫館で一番人気のあるヘラクレスオオカブトに触らせてもらったりして、大盛り上がりでした。
おうちの方に準備していただいたお弁当もとても楽しみだったようで、うれしそうな顔をたくさん見ることができました。昼食後は、森林公園内の広場でなかよく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陶芸教室

今日は、2回目の陶芸教室でした。夏休み明けに作ったお皿は素焼きをしていただき、かたくなっていました。そのお皿にそれぞれ絵付けをしました。「どんな模様でも味があるからすてきになるよ。」と声をかけていただきながら、思い思いに筆を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無言清掃

毎週水曜日は、全校無言清掃日です。
この取り組みを始めて5年目です。
全校児童が、我慢する心・気づく心・思いやる心で
そうじに専念します。
そして、先生方もこの日は
児童以上にそうじに専念しています。
みんなで心を一つにして
無言清掃に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

チョコマシュマロサンドクッキー

11月9日(金)5回目の料理クラブ。
今回は、クッキーにマシュマロとチョコを
のせ、電子レンジで20秒加熱。
マシュマロがふんわりふくらみおいしそう!
上からもう1枚のクッキーをのせ、
マシュマロとチョコをはさんで
できあがり!
みんなで記念写真!いただきま〜す!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お土産にソースをいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オタフクソース工場の見学をしました。工場に到着すると、ソースのいい臭いがしていました。工場内では、衛生面に気を付けて、指示をよく聞いて見学することができました。教科書で学習した通りの機械を見つけたり、働いている人の様子を見たりして学習を深めることができました。お土産に、できたて熱々のソースをいただきました。見学の話を聞きながら、お好み焼きを食べるのもいいですね。
 平和公園では、碑巡りをして平和学習をしました。原爆ドームをこんなに近くで見たのは初めてという児童もいて、よい学習になりました。 

リコーダー講習会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日リコーダー講習会がありました。まず、普通の挨拶ではなく音楽の挨拶をしましょうと言われて、子どもたちはちょっと困っていましたが、高い音の挨拶、低い音の挨拶、速い挨拶、遅い挨拶など、いろいろな挨拶があり、子どもたちは先生の話にどんどん引き込まれていました。そして、リコーダーの素晴らしい音色に思わず「オーッ」と声をあげていました。いろいろなリコーダーの演奏を聴いたり、名人になるためのこつを聞いたりして、とても楽しく学習することができました。

クッキング

おおぞらのみんなでクッキングをしました。作ったのは「ころころ さつまいも」です。班に分かれてお芋を丸めた後、ホットプレートで焼きました。仕上げにバターを入れると「ジュワーツ」といい音がして、美味しそうな香りが教室中に漂いました。出来上がったお芋は外はカリカリ、中はホクホクで最高でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーキラキラ大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月27日(金)、スーパーキラキラ大作戦を行いました。中学生と一緒に真亀の町のゴミを拾いました。場所によっては、ごみも少なく「真亀の町はゴミが少ないね。」という感想も聞かれました。でも、場所によってはゴミが多く、子どもたちは1つ1つ分別してきちんと集めることができました。早く終わったグループは、中学生との触れ合いの時間を楽しむなど、貴重な時間を過ごしました。また、真亀の町をきれいにしようと呼びかける標語も考えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073