最新更新日:2024/04/27
本日:count up22
昨日:79
総数:130660
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

陶芸教室

今日は、2回目の陶芸教室でした。夏休み明けに作ったお皿は素焼きをしていただき、かたくなっていました。そのお皿にそれぞれ絵付けをしました。「どんな模様でも味があるからすてきになるよ。」と声をかけていただきながら、思い思いに筆を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無言清掃

毎週水曜日は、全校無言清掃日です。
この取り組みを始めて5年目です。
全校児童が、我慢する心・気づく心・思いやる心で
そうじに専念します。
そして、先生方もこの日は
児童以上にそうじに専念しています。
みんなで心を一つにして
無言清掃に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

チョコマシュマロサンドクッキー

11月9日(金)5回目の料理クラブ。
今回は、クッキーにマシュマロとチョコを
のせ、電子レンジで20秒加熱。
マシュマロがふんわりふくらみおいしそう!
上からもう1枚のクッキーをのせ、
マシュマロとチョコをはさんで
できあがり!
みんなで記念写真!いただきま〜す!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お土産にソースをいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オタフクソース工場の見学をしました。工場に到着すると、ソースのいい臭いがしていました。工場内では、衛生面に気を付けて、指示をよく聞いて見学することができました。教科書で学習した通りの機械を見つけたり、働いている人の様子を見たりして学習を深めることができました。お土産に、できたて熱々のソースをいただきました。見学の話を聞きながら、お好み焼きを食べるのもいいですね。
 平和公園では、碑巡りをして平和学習をしました。原爆ドームをこんなに近くで見たのは初めてという児童もいて、よい学習になりました。 

リコーダー講習会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日リコーダー講習会がありました。まず、普通の挨拶ではなく音楽の挨拶をしましょうと言われて、子どもたちはちょっと困っていましたが、高い音の挨拶、低い音の挨拶、速い挨拶、遅い挨拶など、いろいろな挨拶があり、子どもたちは先生の話にどんどん引き込まれていました。そして、リコーダーの素晴らしい音色に思わず「オーッ」と声をあげていました。いろいろなリコーダーの演奏を聴いたり、名人になるためのこつを聞いたりして、とても楽しく学習することができました。

クッキング

おおぞらのみんなでクッキングをしました。作ったのは「ころころ さつまいも」です。班に分かれてお芋を丸めた後、ホットプレートで焼きました。仕上げにバターを入れると「ジュワーツ」といい音がして、美味しそうな香りが教室中に漂いました。出来上がったお芋は外はカリカリ、中はホクホクで最高でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーキラキラ大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月27日(金)、スーパーキラキラ大作戦を行いました。中学生と一緒に真亀の町のゴミを拾いました。場所によっては、ごみも少なく「真亀の町はゴミが少ないね。」という感想も聞かれました。でも、場所によってはゴミが多く、子どもたちは1つ1つ分別してきちんと集めることができました。早く終わったグループは、中学生との触れ合いの時間を楽しむなど、貴重な時間を過ごしました。また、真亀の町をきれいにしようと呼びかける標語も考えました。

あと少し!!

あさって、土曜日は待ちに待った運動会です!!

9月下旬から、5・6年生は組体操の練習をがんばってきました。

5年生は高学年の仲間入りをし、初めての組体操。倒立やブリッジ、サボテンなど練習を重ね、だんだんできるようになってきました。

6年生は小学校生活最後の運動会。自分達の持っている力を全て発揮できるように、難しい技にもチャレンジしてきました。

さあ、5・6年生のみんな。
新たな真亀伝説、創り出せ!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の準備着々と

石拾い、係り活動など 一つ一つ運動会の準備が進んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

フレンドリーコンサート

画像1 画像1
10月14日土曜日、落合中学校でフレンドリーコンサートがありました。真亀小学校からは、音楽同好会が参加し、二曲発表しました。また、保育園、幼稚園、落合東小学校、落合中学校、高陽高校のみなさんの発表をお聞きしたり、一緒に歌を歌ったりしました。参加者みんなの心をつなぐコンサートとでした。

カラニ高校の生徒さんとの交流を通して

画像1 画像1 画像2 画像2
次の朝、一年生が校門で、挨拶の後、「ロック・ペーパー・シザーズ・ゴー」と声をかけてくれました。笑顔でじゃんけんをした後、今度は、近くで見ていた友達が、「僕もできるよ」と言い、二人で英語でじゃんけんをしながら教室に向かいました。昨日の交流は短い時間でしたが、英語への興味付けになったようです。また、日本文化のよさ、国際交流の楽しさを感じる時間にもなりました。
素敵な時間をくださった、カラ二高校関係者の皆様、高陽高校様に感謝です。ありがとうございました。
私をはじめ、「次にお会いする時は、もっと英語が話せるようになっていたい」と思った教員、児童は多かったのではないでしょうか。お別れする時、カラニ高校の校長先生が「一月にまた来ます」と言われていたような・・?。真亀小学校一同、お待ちしています。

カラニ高校のみなさんと給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歓迎会後は、いくつかの教室に別れ、一緒に給食を食べました。日本語がしっかり話せる生徒さんが多く、子どもたちと楽しく交流できました。

カラニ高校の皆さんとの交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カラニ高校の生徒さんは、美しい衣装で、素敵なフラダンスを見せてくださいました。
また、児童から英語でクイズを出して答えていただいたり、全校で、英語でじゃんけんゲームをしたりしました。後から、ハワイではじゃんけんは「じゃんけんぽん」と日本と同じよう言うということをお聞きしてびっくり。

カラニ高校のみなさんと交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、全校での歓迎会です。日本の文化に触れていただこうと、習字と民謡を合わせたパフォーマンスや琴と横笛の演奏を見ていただきました。

ようこそ 真亀小学校へ

画像1 画像1
画像2 画像2
ハワイのカラニ高校の生徒さん四名をはじめホノルルの教育長様・議員様・高校の校長先生と先生が、高陽高校に訪問途中、真亀小学校にお出でくださいました。
まずは、授業参観をしていただきました。掛け算の筆算の方法を見て、分かりやすいとおっしゃっていました。九九がないそうです。

お月見りんご

画像1 画像1
昨日のお月見メニューに続き今日は、一年生だけ、りんごが、うさぎりんごでした。スペシャルです。

スーパーマーケットのひみつをさぐったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、社会科の「スーパーマーケットのひみつをさぐろう」の学習で、フジグラン高陽に見学に行きました。ふだんは見ることのできない場所を見せてもらったり、いろいろな話を聞いて、驚いたり、感心したりしていました。子どもたちは、緊張しながらもたくさんのお客さんにインタビューして、たくさんのひみつを見つけることができました。

全校音楽〜出発の歌〜

最後は、今月の歌の『出発の歌』をみんなで歌いました。

ピアノ伴奏、指揮、指揮盛り上げ隊に6年生が立候補してくれました。

♪す〜ばらし〜い仲間たち〜 肩を組んで〜♪
♪明〜日へ向か〜って〜 さあ出発〜だ〜♪
元気よく大きな声で歌うことができました。

とても楽しい全校音楽になりました。次回も楽しみですね♪
画像1 画像1

全校音楽〜鑑賞タイム〜

すもうの取組で盛り上がった後は、静かに鑑賞タイムでした。

まずは、おおぞらの坂本先生のピアノ。『四つの小さな夢の歌』という曲を演奏していただきました。とてもきれいで流れるようなメロディーにみんなうっとり聴き入っていました。

次に、4月から練習をがんばってきた音楽同好会の発表でした。
運動会の徒競走でよく流れる『クシコスポスト』とフランスのサーカス、シルクドソレイユ トーテムより『クマヤ』の合奏を聴きました。
速いテンポでだんだんとそろうようになってきました。合奏が終わった瞬間、たくさんの拍手につつまれました。夏休みや休憩時間に一生懸命練習したかいがありましたね!
10月14日(土)に落合中学校であるフレンドリーコンサートに向けてまたがんばっていきましょう!!

ピアノも合奏も静かに聴くことができ、みんなで良い音楽をつくることができました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校音楽〜真亀秋場所〜

カープのお祝いの次は、「すもうクラブ」による相撲の取組です。「すもうクラブ」とは2週間だけの短期クラブです。1〜6年生までの有志で結成されました。

よびだし、行司、力士、マネージャー兼おかみさん、それぞれの役でがんばりました!

6年生同士、5年生同士、3年生同士の取組のあと、最後の取組はなんと、2年生vs6年生!!まさかの2年生が勝つという大逆転に体育館は大盛り上がり!!座布団も投げられていましたね。

四股を力強く踏んで「すもうクラブ」は無事解散となりました。
日本の文化を思い切り楽しみましたね!

また出番があるかも!?。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073