最新更新日:2024/04/27
本日:count up15
昨日:79
総数:130653
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の方、二年生児童、生活委員会でのあいさつ運動がありました。地域の方に見守っていただくなか、元気な声が響き、気持ちの良い朝のスタートができました。

放課後学習始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後学習が始まりました、児童一人一人自分の目標をもってがんばっています。担任外の教諭も一緒に指導することもあります。

家庭科 じゃがいもクッキング 思いを込めて...

料理が出来上がった班は、まず自分たちが食べる前に!熱々の美味しいお料理を、担任の先生へお届けに!

担任の先生よりコメントをいただきました!

「どの1品も、それぞれ担任への思いがたぁ〜っぷりつまった美味しいものでした。
 とろけるチーズを引きちぎってのっけた物や
 たまねぎがしっかり味を披露したポテトサラダや
 ハムと卵を両脇に従えたジャガイモのソテーや
 ハインツのホワイトソースがしっかり絡んだグラタン風ジャガイモソテーなど
 しっかりと堪能させてもらいましたよ。
 一人一人が調理に真っ向勝負している姿がとても素晴らしかったです。」

う〜〜んッ^^!!
どれも美味しかったっということですねッ!!

その後、自分たちの料理を試食し、友達の班の料理も試食しあいました。
「めっちゃおいしい〜〜!!」とお互いに言ってもらえて、みんなうれしそうでした!

片付けは班を超えて協力している姿にさすが!6年生!と感心しました。
作り方や手際はよかったかな?などしっかり振り返りをし、次につなげていきましょう。

次回のクッキングも楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 じゃがいもクッキング!!!!

ピーマンのジャーマンポテト
ピーマンというのが栄養のバランスもとれていてよかったですね。
盛り付けの最後にかけた粉チーズがアクセントっ♪
見た目もお味も、エクセレントッッッ!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 じゃがいもクッキング!!!

ツナ入りチーズポテトハンバーグ
じゃがいもをつぶして、ツナやマヨネーズをまぜて、サランラップでまるめて〜、、、
大変でしたね。
焼けたら、お好みソースをつけて食べました。美味しい!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 じゃがいもクッキング!!

ツナポテトサラダ
ジャガバター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 じゃがいもクッキング!

同じ食品でも、切り方や加熱のしかた、味のつけ方など、調理のしかたによっていろいろな料理になります。
今回はじゃがいもを使った料理を、班ごとに自由に考えて作りました。

炒める!茹でる!蒸す!焼く!
工夫を凝らしたレシピがたくさんできました。
班のメンバーは3人。。。焼いている間に食器やボウルを洗ったり、拭いたり、お皿を並べたり、どの班も協力しながらがんばりました。

写真は、◎おれたちのグラタン◎ジャーマンポテト


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニピザとゆずの炭酸わり

12月7日(木)
6回目の料理クラブです。

今回は、餃子の皮の上に
ケチャップを塗って、
ピーマン・ベーコン・チーズをトッピング。

緑・赤・黄と
まるでクリスマスのような
華やかなミニピザが完成しました。

おいしいミニピザの飲み物は、
ゆずの炭酸わりです。

この料理を考案してくれたAくんが
みんなのために
ゆずを細かく切ってくれました。

今年最後の料理クラブ、
みんなの笑顔がステキなひとときでした。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ガラスの里校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月24日(金)に、おおぞら学級の校外学習でガラスの里へ行きました。事前学習でバスの乗り方、昼食での食券の買い方などをしっかり学習していたので本番では自信を持って行動することができました。
午前中はマドラー作りを体験しました。色とりどりのビーズを組み合わせて、とてもきれいなデザインに仕上がりました。また、ガラスを作っている工房を見学し、いろいろな質問をすることができました。
午後からはガラスの城を見学し、ガラスで作られた不思議な世界を体験しました。様々な活動ができ、とても有意義な校外学習でした。

おいしいお好み焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTCで、お好み焼きを作りました。オタフクソース(株)お好み焼き課の方に指導していただき、とてもおいしいお好み焼きが出来上がりました。子どもたちは手順をしっかりと覚えて、お家の方に手伝ってもらいながら、一生懸命作っていました。豚肉をしっかり焼くために、ひっくり返してすぐにキャベツを集めないとか、周りのキャベツの焦げ具合で豚肉が焼けているかを判断するなど、今まで作っていた方法とは違うところもたくさんあり、とても勉強になりました。

算数科

画像1 画像1 画像2 画像2
面積の求め方を考え、前に出て発表しました。国語でつけた力を生かし、分かりやすく説明できました。

PTCでお好み焼き

画像1 画像1 画像2 画像2
オタフクソース株式会社から講師がお出でになり、ご指導のもと、親子でお好み焼きをつくりました。

マット運動

画像1 画像1
前転・後転の練習後、友達の手本を見ています。

朝の見守りあいさつ運動

画像1 画像1
11月24日は、地域全体での見守りあいさつ運動がありました。地域、保護者の皆様、そして中学生さんが真亀小学校の前にも来てくださいました。
寒い朝でしたが、温かい地域のつながりを感じる朝となりました。皆様、ありがとうございました。

小・中連携教育重点校公開研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
22日の小・中連携教育重点校公開研究会には、天候の悪い中、多数ご参加いただき感謝しております。公開研究会を本校の取組を振り返る機会の一つとし、いただきましたご意見・ご助言を今後の実践にいかしていく所存です。ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

食品ロスをなくそう

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生のPTCにあいあいねっとさんにお出でいただき、食品ロスについて親子で勉強しました。かぼちゃの皮を小さく切って生地に混ぜ込んだワッフル、とても美味しかったです。残すことなく、食品を使い美味しく食べることができることを学びました。

スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11月14日に、NTTドコモの方、安佐北警察署の方を講師でお招きして、「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。

NTTドコモの方からは、便利なスマホ・ケータイを使う上で起こりうる危険性や気をつけなければならないこと、安佐北警察署の方からは、実際に安佐北区で起こったトラブル事例について紹介していただきました。

持っている人も、そうではない人も、今一度スマホ・ケータイのことについて考え、これからの生活に生かす良い機会になったと思います。

便利なものだからこそ、正しく、安全に活用することが良いですね。

「骨って大切!」〜PTC活動〜

 11月10日にPTC活動を行い,楽しいひとときを過ごしました。前半は,(株)明治の伊木さんから「骨って大切!」というお話を聞きました。骨を強くするためには,カルシウムと乳たんぱく質をとることとしっかり運動して日光にあたることが大事だということを学びました。後半は,牛乳を使って「レモンラッシー風ドリンク」を作りました。牛乳にレモンを入れると,どろっとすることに驚きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会がんばったね会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お楽しみ会を開きました。今回は「運動会の打ち上げ」です。12人の実行委員が,休憩時間を利用して計画や準備をしてきました。「いすとりゲーム」や「かもつ列車」のゲームを楽しくして,「花ぐるま」や「ひょっこりひょうたん島」をみんなで踊りまくって盛り上がりました。楽しく過ごす中で,友達への心配りも見られ,すてきな会になりました。

校外学習

校外学習で昆虫館に行ってきました。昆虫館の職員さんや他校の児童にも挨拶をすることができていました。昆虫館内では職員の方に外国の蝶の標本を見せてもらったり、昆虫館で一番人気のあるヘラクレスオオカブトに触らせてもらったりして、大盛り上がりでした。
おうちの方に準備していただいたお弁当もとても楽しみだったようで、うれしそうな顔をたくさん見ることができました。昼食後は、森林公園内の広場でなかよく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073