最新更新日:2024/05/16
本日:count up9
昨日:71
総数:102021
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

8月31日 職員作業

放課後、運動会に向けて職員作業を行いました。
日陰で児童が休憩できるよう、テントを立てる準備をしたり、運動会用のポイントを打ったりしました。
台風が何事もなく行き過ぎてくれるとよいのですが…。
画像1
画像2
画像3

8月31日 草刈り作業

夏の暑さにも負けず、雑草がぐんぐん伸びています。
グラウンド周りの法面の草刈りを、中学校の業務の先生がしてくださっていました。
暑い中、本当にありがとうございます。
画像1

小さな秋

画像1画像2画像3
職員室の入り口に、小さなまだ青い栗のいがが置いてあります。
通学路の途中に落ちていたものだそうです。
階段の踊り場の花瓶に活けてある花からも、秋を感じられるようになりました。

8月31日 学校朝会

明日からは9月。今日は、テレビ放送で学校朝会を行いました。
9月の生活目標は、「夏休み明けもにっこり!言葉でみんなを笑顔にしよう」です。
「言葉を大切に」と、ずっと児童に伝えてきましたので、パブリックの場面では、ずいぶん丁寧な言葉遣いができるようになってきました。
けれども、まだまだの場面も多く見られます。繰り返し、思い起こしながら取り組んでいきたいと思います。
写真は1年生と3年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

8月30日 登校風景

昨日は、秋を感じさせるような爽やかな朝でしたが、今日は蒸し暑い朝となりました。
けれども、子どもたちは坂道を頑張って登校してきます。
元気に学校に来てくれる、それだけで嬉しいです。
画像1

亀っ子俳句

亀崎小では、「亀崎っ子一人一人に確かな言語能力を」という目標に向かって取組を進めています。
その一環として、周りの自然や事象に関心をもち、言葉への感性を磨いてほしいという思いで俳句作りにもずっと取り組んでいます。
このたび中国新聞デジタル版「ちゅーピー子どもウェブ ぶんタッチ」のみんなの広場に、2年生児童の俳句が掲載されました。ご覧になっていただけると嬉しいです。
画像1

8月29日 給食おいしいね 2

今日は子どもたちに人気のメニューだったので、低学年の児童もお代わりをしていました。
もりもり食べて、大きくなあれ。
残食が少なく、給食の先生方も喜んでおられました。
画像1
画像2
画像3

勉強モードへの切り替え

8月26日、高学年の教室に入ると、シーンとしています。
学校再開初日とはいえ、勉強モードへの切り替えがしっかりできていました。
宿題の答え合わせをしたり、復習テストに取り組んだりして、学校生活のリズムと感覚を取り戻しているようでした。
画像1
画像2
画像3

8月26日 夏休み明け集会

感染予防のため、夏休み明け集会はテレビ放送で行いました。
2年生の児童が作文を読み、頑張りたいことを堂々と伝えることができました。

画像1

ウェルカムメッセージ 4

玄関には、大型テレビにメッセージが映し出されました。
教頭先生の心遣いです。
鮮やかな写真と手描きのイラストに、通りかかった児童も足を止めて見入っていました。
画像1
画像2
画像3

ウェルカムメッセージ 3

夏休みが終わる日、中にはその前日から、準備していたウェルカムメッセージ。
登校してきた子どもたちの心にも響いたのではないかと思います。
写真は、6年生、たんぽぽ学級の黒板です。
画像1
画像2
画像3

ウェルカムメッセージ 2

メッセージに添えられたイラストにも感心します。
まさに黒板アートです。
写真は、4年生、5年生、6年生の黒板です。
画像1
画像2
画像3

ウェルカムメッセージ 1

学校がまた始まるときの亀崎小の恒例は、教室の黒板のウェルカムメッセージです。
「久しぶり」「元気でしたか」「今日からまた頑張りましょう」
担任が思いを込めて準備していました。
写真は、1年生、2年生、3年生の黒板です。
画像1
画像2
画像3

8月26日 久しぶり

「元気だった?」「はい!」
久しぶりに子どもたちに会うと、髪を短く切っていたり、背がぐんと伸びていたり、その変化に驚きます。
子どもたちだけでなく、地域サポーターの皆様にも久しぶりにお目にかかることができ嬉しく思いました。
今日からまたよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

8月26日 登校の見守り

通学路には信号のある交差点もありますが、信号のついていない横断歩道も多くあります。
地域サポーターの方々は、特にそこを心配されて見守りに立ってくださっています。
毎日、ボランティアで立つのは本当に大変なことです。頭が下がります。

画像1
画像2
画像3

8月26日 学校再開

最低気温が25度を下回り、比較的涼しい朝を迎えました。
今日からまた学校が始まります。
子どもたちは、手提げ袋いっぱいの荷物を抱えながらも元気に登校してきました。
地域の方々も通学路に立って、見守ってくださいました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

8月25日 ツクツクボウシの声

学校周りの樹木からは、今ツクツクボウシの鳴き声が盛んに聞こえています。
桜の木から飛び立ち、フェンスに止まって鳴いているツクツクボウシを偶然見つけました。
「ジーツクツクツク、ジーツクツクツク」「ウィーツクツク、ウィーツクツク」「ツクツクホーシ、ツクツクホーシ、ジーーー・・・」
この独特の鳴き声を聞くと、夏の終わりを感じます。
今日で夏休みも終わり、明日からは子どもたちが登校してきます。
子どもたちが元気に登校してくることを楽しみに待っています。

画像1
画像2

8月25日 職員作業2

今日は、水回りの掃除を行いました。
長く使っていない水道の水をきれいにするため、しばらく水を出しっぱなしにしたり、トイレも便器だけでなく排水口まで消毒したりして汗を流しました。
清潔で安全な環境で児童を迎えることができそうです。

画像1
画像2
画像3

8月24日 校内全体研修会

職員作業の後は、校内研修です。
6年生が受けた全国学力・学習状況調査の問題を、教員も実際に解き、今児童に求められている力は何なのかを考察しました。
ここまでの取組を振り返り、研究主題にせまることができているのか、課題は何なのかも話し合いました。
今日の研修を、これからの実践や授業改善に生かしていきたいと思います。

画像1
画像2

8月24日 職員作業

前期後半の始まりを目前にして、24日は職員作業を行いました。
片付けや荷物の移動の必要な部屋に行き、協力して作業しました。
玄関や手洗い場の前の表示もきれいに貼り替え、子どもたちを迎える準備が着々と進んでいます。暑い中、お疲れさまでした。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370