最新更新日:2024/05/17
本日:count up63
昨日:71
総数:102075
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

4年生、行ってらっしゃい!

亀崎小学校では、正門前にバスが着くのでとても便利です。
4年生の出発をいろいろな先生方が見送ってくださいました。
しっかり勉強してきてくださいね。
画像1
画像2

4年生 校外学習出発

6月24日(金)、4年生は社会科学習のため校外学習に出発しました。
行き先は、広島北部資源選別センターと安佐南工場です。
みんな張り切ってバスに乗り込みました。
画像1
画像2

3,4年生 プール開き

6月22日(水)、亀崎小のトップを切ってプールに入ったのは、3,4年生です。
子どもたちはプール開きをとても楽しみにしていました。
曇り空でしたが、蒸し暑さもあり、短い時間でしたが水の感触を楽しむことができたようです。
感染症対策をとりながら、夏休みまでしっかり授業をしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 資料の読み取り

4年生は授業の残り時間を使って、社会科の手引きに取り組んでいました。
一人学習で、副読本の文章や資料から情報を読み取っていきます。
ばらばらの作業のように見えて、友達が困っていると「ここのページに答えがあるよ。」とさりげなくヒントを出し合う姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

6月20日 どんぐり絵本の会(4年生)

4年生は2冊の本を読んでいただきました。
一冊は『さんまいのおふだ』。
もう一冊は『なんでもない』(作:鈴木のりたけ)でした。
人からつまらなそう、かわいそうと思われても、当の本人にとっては何でもないこと。
人からあれこれ言われても気にしない。
そんなメッセージが伝わりました。
画像1
画像2

4年生 新聞を作ろう

4年生は国語科で「新聞を作ろう」の学習をしています。
事実を分かりやすく報告したり伝えたりするために、書き方を工夫します。
新聞の特徴を確かめ、今日はタブレットで割付を工夫しながら、それぞれのテーマで新聞を作っていました。
どんな新聞ができるのでしょうか。楽しみです。

画像1
画像2
画像3

4年生 「コロコロガーレ」

4年生が、図工で作った作品を発表していました。
ビー玉が転がる、止まる、落ちる、また転がる。
アイデアいっぱい、みんなが転がしたくなるようなコースを作ることができました。
画像1
画像2
画像3

4年生「アップとルーズで伝える」

4年生国語科の説明文「アップとルーズで伝える」の学習も終わろうとしています。
今日は、単元を振り返り、学習したことをまとめていました。
この単元で学んだことは何か、自分にはどんな力が付いたかを考えることがとても重要です。
児童は、しっかり鉛筆を走らせていました。1年生に発表するところまでやり遂げたことで、「学習した」という実感がもてたようです。
画像1
画像2
画像3

4年生 下水道教室

5月27日(金)の5・6時間目に、広島市下水道局の方に来ていただき出前授業をしていただきました。
顕微鏡をのぞいて「動いとる!」「なんか食べよる!」と、子どもたちは水をきれいにする微生物に大興奮。
ゲストティーチャーのお話を、メモを取りながら一生懸命聞いていました。
画像1
画像2

4年生 下水道教室

画像1
画像2
画像3
 

4年生 草抜き

画像1
4年生が理科の学習で、学年園の草抜きをしていました。
スコップを手に、根っこまで抜こうと頑張っています。
スコップを配る人、草を集める人など、協力する姿がすてきでした。
画像2

4年生 ていねいな掃除

4年生が脱靴場の掃除をしていました。
初めての掃除場所だったようで、「どういうやり方で掃除したらよいですか。」ときちんと質問して取り組んでいました。
す板を上げて、たまった砂やごみまでていねいに掃除をしていました。

画像1

4年生 木琴の練習をしよう

4年生は音楽科で木琴の練習をしていました。
先生のたたく小太鼓のリズムに合わせて、ドレミファソラシドを確かめながら演奏しています。
マレットを両手に、真剣な顔で練習していました。

画像1
画像2
画像3

4年生 ソフトボール投げ

5月18日の2校時に、4年生は新体力テストのソフトボール投げの記録をとっていました。
物を投げるという動作は、日常では少ないと思いますが、みんな元気いっぱい球を投げて、記録更新に挑んでいました。

画像1
画像2
画像3

4年生 頑張りました

特に素晴らしかったのは、伝え合いの場面です。
自分の考えた並べ方の理由を、友達にしっかり伝えていました。
聞き手も、自分と違う意見にも耳を傾け、考えを受け止めていました。
主体的に取り組む姿がたくさん見られました。

画像1
画像2
画像3

4年生 校内研究授業

5月17日(火)、今年度初めての校内研究授業を行いました。
4年生の国語科「アップとルーズで伝える」で、説明文の段落の並べ替えを通して、筆者の考えと理由や事例との関係をとらえていく授業でした。
4年生の子どもたちは、一生懸命考え、発表していました。

画像1
画像2
画像3

水道教室(2)

画像1
画像2
画像3
最後に,2つの大切なことを教えていただきました。
一つ目は,「水道水は安全に飲める大切な水」だということ。二つ目は,「川をよごさないようにする」ということです。

さて,ここで問題です。
1人が1日に使う水の量は,2Lのペットボトル何本分くらいでしょうか?


▼答えは?

4年生 毛筆「麦」

4年生は書写の毛筆の授業中でした。
今日の課題は「麦」。
左右のはらいがポイントです。
姿勢を正し、はらいの練習を頑張っていました。

画像1
画像2
画像3

5月11日(水) 楽しく学ぼう!水道教室

5月11日(水)の5,6時間目,広島市水道局の方に来ていただいて,広島市の水道の歴史や水道の秘密などを教えていただきました。子どもたちは一生懸命メモをとりながら,講師の方のお話を聞いていました。
水がきれいになる実験では,濁った水にまほうの薬を入れると,汚れがどんどん固まっていきました。それをろ過すると・・・水がきれいに!!子どもたちは実際に水がきれいになる過程を体験でき,貴重な時間となりました。
画像1
画像2
画像3

4年生 ドレミの歌

画像1
聞こえてきたのは4年生の歌声です。
校内に「翼をください」の歌声がきれいに響いています。
合奏に向けて「ドレミの歌」も歌っていました。よく声が出ていて、感心しました。

画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370