最新更新日:2024/05/20
本日:count up31
昨日:63
総数:102223
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

たんぽぽ学級 最後のプール

7月20日(水)たんぽぽ学級の児童がプールに入りました。
亀崎小学校にとって、この夏最後のプールの授業です。
たから拾いゲームで水に慣れた後は、万が一の水の事故に備えて、浮く練習をしました。
浮き輪や空のペットボトルを利用したり、ライフジャケットを着用したりして、力を抜いて仰向けになると自然に浮いてくることを体感することができました。
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ学級 最後のプール

画像1
画像2
画像3
 

たんぽぽ学級 夏野菜の収穫

毎年植えている夏野菜。
今年は、久しぶりに枝豆の栽培にも挑戦しました。
はじけそうなほど、実がぷっくりと育ちました。
収穫した枝豆は、おいしく食べられたかな?
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ学級 すきなものなあに

7月14日(木)、たんぽぽ学級の1年生は国語科の学習中でした。
「すきなものなあに」の学習です。
自分の好きなものとその理由をちゃんと伝えられたかな。
画像1
画像2

たんぽぽ学級 外国語科の学習

亀崎小学校では、授業におけるタブレットの活用がどんどん進められています。
たんぽぽ学級では、外国語科「おすすめの国を紹介しよう」の学習に取り組んでいました
自分の選んだ国について友達に紹介できるよう、タブレットで情報集めをしています。
画像1

たんぽぽ学級校外学習(3)

収穫体験の後は、狩留家なす物流センターに行きました。
なすが重さによって自動的に選別される機械や袋詰めする機械を見せていただきました。
自分たちが収穫したなすの袋詰めも体験しました。
めったにできない貴重な体験をさせていただきました。
NPO狩留家の皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ学級校外学習(2)

NPO狩留家の理事長さんにお話を聞き、狩留家なすのことを教えていただきました。
地域の特産として、農薬を減らし、傷がつかないように袋を掛け、大切に育てておられるそうです。
奇跡的に雨が上がり、全員で宝石のようにきれいななすを収穫することができました。
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ学級校外学習(1)

7月12日(火)たんぽぽ学級全員で校外学習に出かけました。
JRの電車に乗り、行き先は狩留家集会所そばのなす畑。
「狩留家なす」について学び、収穫体験をさせていただきます。

画像1
画像2
画像3

たんぽぽ学級 「水となかよくなろう」

6月27日(月)自立活動の時間に、たんぽぽ学級の児童は水泳の授業をしました。
今日は蒸し暑く、プールの水がとても気持ちよかったそうです。
学習のめあては「水となかよくなろう」です。
10人で広いプールをゆったりと使い、水慣れから泳ぐところまでやりました。
たんぽぽ学級には1年生から6年生までいるので、「できるところまでもぐる」「ビート板を使っても使わなくてもよいから端まで泳ぐ」と、一人一人が自分の頑張りたいことを決め、頑張りたい方法で取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

6月20日 校内研究会(たんぽぽ学級)【2】

異学年で協力し合って,考えを発表する姿が微笑ましかったです。
出された考えから,たんぽぽファームのお仕事がもっともっとおもしろくなりそうだなと思いました。
画像1
画像2
画像3

6月20日 校内研究会(たんぽぽ学級)

今日は,校内研究会がありました。たんぽぽ学級の授業の様子を見て学ぶ,先生たちのお勉強会です。「たんぽぽファーム」というたんぽぽ学級のお仕事を盛り上げるために,自分たちで内容を考えようということがめあてです。ペアになって考えを出し合い,友達の考えに共感したり質問したりしながら,いろいろなアイデアが出てきました。先生方もたんぽぽ学級の協力して考えを出し合う姿にたくさんのことを学ばせてもらったようです。
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ学級 ピーマンがなったよ

画像1
朝の時間を使ってたんぽぽ学級の畑に水やりをしていた児童が、「校長先生!」と呼んでくれました。
ピーマンがなったことを教えてくれました。
みんなで協力して植え、水やりもがんばっています。そのおかげですね。
画像2

たんぽぽ学級 たしざん

たんぽぽ学級では、たしざんの学習をしていました。
電子黒板のすずめの絵をもとに、たしざんの場面を把握します。
ブロックを動かし、式に表しました。ノートも丁寧に書けるようになりました。
学習に頑張って取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ学級 図形の角

画像1
たんぽぽ学級で算数科「図形の角」の学習をしていました。
分度器で三角形や四角形の角の大きさを測ります。
目盛もきちんと読み取っていました。

画像2

たんぽぽ学級 野菜を植えたよ (2)

画像1
苗を植え終わると、協力してごみを集めたり、水をまいたりしました。
大きく、元気に育ってね!

画像2

たんぽぽ学級 野菜を植えたよ(1)

5月20日(金)、たんぽぽ学級の児童や先生が、畑の前に集合していました。
たんぽぽファームに野菜を植える活動です。
ナス、ピーマン、ミニトマト、えだまめなどの苗をポットから取り出し、丁寧に植えていました。

画像1
画像2
画像3

たんぽぽ学級 集中して学習

画像1
たんぽぽ学級の子どもたちも、集中して学習しています。
理科のテストをしているクラス、算数科の学習をしているクラス、どちらも静かです。
自分の課題に精一杯取り組む姿に感心しました。

画像2

たんぽぽ学級 自立体育

画像1
5月10日(火)5時間目の自立活動にゲストティーチャーをお迎えしました。
総合格闘技やプロレスラーとして活躍されている、岡田剛史先生です。格闘技を通しての礼儀作法と運動指導をして頂き、みんな張り切って体を動かしました。

画像2

たんぽぽ学級 朝の会

たんぽぽ学級の朝の会の様子です。
映像を見ながら、前日の活動の振り返りをしています。
高学年のクラスでは、月・日・曜日を英語で言っていました。
目のトレーニングも集中してできました。

画像1
画像2
画像3

たんぽぽ学級 平仮名の「う」

画像1
たんぽぽ学級の1年生は、国語科で平仮名の学習をしていました。
今日の文字は「う」です。
曲がりの部分もゆっくり丁寧に書いていました。

画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370