最新更新日:2024/05/20
本日:count up15
昨日:63
総数:102207
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

11月5日 5年2組 学習の様子

6時間目の図画工作科の時間にパズルのデザインを考えました。
糸のこで切った時をイメージしながらどんな絵をかこうかと友達と相談中。
どんなパズルになるのか楽しみです!!
画像1

11月5日 5年1組 学習の様子

画像1
画像2
 今日の1時間目は,英語のテストがありました。いつもはみんなで楽しく歌ったり,ゲームをしたりしていますが,リスニング問題を真剣に聞いていました。よい結果を楽しみにしています。
 続いて2時間目は,書写(毛筆)がありました。「出発」の清書です。姿勢や足の位置などに気を付けながら書いている姿は,とってもすてきでした。
 3・4時間目は,「亀っ子スタンプラリー」が行われました。全学年合同(縦割りグループ)で楽しくゲームをしていました。ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。

11月4日 5年2組 授業の様子

今日の5時間目に、10月のふり返りと11月にがんばりたいことを考えました。
10月にがんばったことと課題をふり返るだけでなく、その要因を考えることで、10月の「自分の姿」を細かく分析することができました。11月はさらにパワーアップした5年2組になることを期待しています!
画像1画像2

11月4日 5年1組 今日の学級の様子

画像1
画像2
 今日は,教育実習生の先生が一日先生をしました。3時間目の理科「電流が生み出す力」では,電流計の使い方を学びました。+極と−極をどこにつなげばよいか,また,5Aの時と500mAの時などの目盛りの読み方などについて,実践を伴いながらの学習でした。途中,「わぁ,針がふれたよ!」と歓声が上がっていました。
 また,5時間目の途中に避難訓練(地震)が行われました。地震だと気付くと机の下にきちんと潜り込む姿がありました。その後,赤白帽子をかぶり,ハンカチを口にあて,校庭に避難しました。放課後は,一斉下校を行いました。

11月2日 5年2組 学習の様子

みそ汁の実ランキングを予想したり、みその原料などを考えたりしました。
調理実習がとても楽しみです!また、今日の授業で、白ご飯とみそ汁の調理についての宿題が出ておりますので、ご家庭の方でお子様と話してみてください。
画像1
画像2

11月2日 5年1組 学級の様子

画像1
画像2
 野外活動後に,学級の「きずな玉」を作成しました。「きずな玉」とは,野外活動中に見つけた友達のすてきな姿や言葉がけです。子ども達は,活動班全員のきずな玉をすらすら書いていました。それだけすてきな姿があふれていた証で,とてもうれしく思いました。作成した「きずな玉」は,学級の後方に掲示しています。
 今日は,国語の時間に50問漢字テストを行いました。以前から予告していたので,これまでの復習をがんばってくれたことと思います!後期に入っても,まだまだ進出漢字が出てきますが,5年生で学習する漢字は,5年生のうちに定着していきたいと考えています。

11月1日 5年2組 よりよい学校生活のために

現在国語では、5年2組がさらによいクラスになるためにはどうすればよいのかということをグループに分かれて考え,伝え合う学習をしています。今日は8つのグループのうち,4つのグループの発表でした。どのグループも現状と課題を的確にとらえ、それに対する改善点と理由をしっかり考えることができていました。まだ4つのグループの発表が残っているので、今回の発表を聞いてさらにパワーアップした発表になればいいなと思っています。
画像1

11月1日 5年1組 学習の様子

 算数の復習をグループで行いました。各グループ相談したり,確かめたりしながら学習を進め,学び合いができていました。分数のたし算とひき算の計算を定着していきたいと思います。
 そして音楽では,リコーダーが吹けるようになりました。久しぶりのリコーダーで戸惑う姿もありましたが,これからどんどん練習していこうと考えています。
 そして,学級活動では,実習生の先生とのお別れ会をどうするか話し合いました。限られた時間での話合いでしたが,三つのゲームや司会,お別れの言葉担当など,スムーズに決めることができていました。自分の考えを友達に伝える姿は素敵でした。
算数の時間
音楽の時間
学級活動の時間

5年生 エプロン製作中

5年生は家庭科の学習でエプロンを製作しています。
手縫いにもまだ慣れていないのに、エプロンはミシン縫いです。
しつけをかけるときは、待ち針が手に刺さって悪戦苦闘。ミシン糸のかけ方や針の穴に糸を通すのも一苦労。返し縫いをするはずが前進したり、間違ったところを縫ってしまったり…。
それでも頑張って製作に取り組んでいます。
あと少しで全員完成しそうです。

画像1
画像2
画像3

10月23日 5年生 野外活動解散式

野外活動を終え、5年生の乗ったバスが、亀崎小学校に戻ってきました。
解散式で、団長の教頭先生からは「一人一人の力の掛け算で、協力することができましたか?」「家に帰ったら『ただいま。』『ありがとうございました。』の挨拶をしましょう。」というお話がありました。
この二日間、ホームページの閲覧数は百を超えました。
それだけ心配されながら、わが子を野外活動に送り出してくださったのだと思います。
保護者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
子どもたちの土産話をしっかり聞いてあげてください。
そして、子どもたちは疲れて帰っていますので、今日はしっかり休ませてあげてください。よろしくお願いいたします。

画像1

5年生 野外活動退所式

画像1
昼食後、しばらく自由時間を楽しみ、午後1時すぎからは、退所式が行われました。
二日間の思い出とセンターの方への感謝の思いを胸に、これから帰ります。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。

5年生 野外活動 おいしい昼食

画像1
昼食は、カレーライスとゼリーです。
きれいな青空のもと、おいしくいただきました。
残食ゼロです。

5年生 野外炊飯かまど係

画像1画像2
初めて火を燃やす経験をする子もいます。四苦八苦しながら、やっと火が燃え始め、鍋をかけることができました。

5年生 野外炊飯

画像1画像2
感染症対策もあり、野外炊飯は、レトルトのカレーライスです。
説明を聞き、作業の流れを確認しながら炊飯が始まりました。

5年生 これから活動スタート

画像1画像2
朝食が済んで、シーツをたたみ、部屋の片付けをしました。荷物をまとめて、全員集合。これから野外炊飯です。

5年生 野外活動二日目

画像1画像2
昨夜の雨はどこに行ったのかと思うほど、きれいな青空が広がっています。
野外活動二日目です。全員元気に朝を迎えることができました。

5年生 班長会議

画像1画像2
お風呂を待つ間に班長会議をしています。
今日一日を振り返り、明日気を付けること、明日の動きについての確認もしています。
リーダーとして頑張ってほしいと思います。

5年生 キャンプファイヤー

画像1画像2
午後7時からは、キャンプファイヤーです。
ところが、火が勢いよく燃え始めると、雨が本降りに…。
残念ながら、途中で中止になってしまいました。

5年生 野外活動 ディスクゴルフ

画像1
画像2
野外活動1日目の午後の活動は、ディスクゴルフです。
子どもたちは、ディスクゴルフを大いに楽しみました。
3,4回で入ることもありますが、8回もかかって入って大笑いしている人もいました。
みんな笑顔で活動していました。

5年生 最高の眺め

画像1
画像2
画像3
曇り空もだんだん晴れてきました。
牛頭山の頂上からの眺めは、最高です!
山頂から下に向かって呼びかけたら、麓にいる人の返事が聞こえて、子どもたちは大感激でした。
写真は、最高の眺めのおすそ分けです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370