最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:64
総数:102079
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

5年生 カードを使って

6月18日(金)、図画工作科の鑑賞の授業でした。様々な美術作品のカードを使います。
まず、カードを見て自分が感じたことを書き、友達と伝え合います。
次に「マッチング」。似ていると思うカードを2枚選び、どこが似ていると思ったのか友達が考えたことを予想し合います。
最後に「グルーピング」。相談しながらカードを仲間分けしていきます。「これは日本風」「これはデザイン系」「人物像」「自然の景色」など、いろいろな視点でグルーピングしていました。
物の見方は一つではないこと、人それぞれ受け止め方や感じ方が違うことが実感できる授業でした。


画像1
画像2
画像3

5年生 マット運動

今、5年生はマット運動で倒立前転を頑張っています。
教師の説明を聞くときは、しっかり相手のほうを見て聞いています。
ポイントをしっかり押さえて技ができるのも、説明をよく聞いている証拠です。
あきらめずに何回もチャレンジしている姿がとても素晴らしいです。
授業後の片付けも、みんなで協力し、あっという間に片づけることができました。

画像1
画像2
画像3

5年生 メダカの学習

5年生は理科で「メダカのたんじょう」について学んでいます。
6月の初めに、保護者の方のご協力で、たくさんのメダカを譲っていただきました。ありがとうございました。
教室の大きな水槽に移し、児童と担任とで大切に世話をしています。
卵をつけたメダカもいたので、別の水槽に水草や卵を移すと、赤ちゃんメダカも誕生しました。
理科の学習に役立ち、学びが深まるのはもちろんですが、水槽のメダカたちを見ていると心が癒されますね。

画像1
画像2
画像3

5年生 標識の秘密を探ろう

総合的な学習の時間に単元「標識の秘密を探ろう」の学習をしました。
道路標識の色の使い方や都道府県の県章やシンボルマークの由来などを学んだ後に、どんな標識があったらいいかな…?と一人一人が考えて作成しました。
それぞれのアイデアや工夫が標識に込められていました。

画像1
画像2

5年生 標識の秘密を探ろう

画像1
画像2
画像3

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370