最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:66
総数:101190
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

6年生 体育参観日パワーアップ大作戦 1

9月29日(水)の全校朝会の時間に、亀っ子ペアへ応援メッセージを書きました。
これは、今年度の運動会が体育参観日になり、生で応援し合うことができないことから、6年生が「体育参観日パワーアップ作戦」として企画してくれたものです。
放送で呼びかけを行い、各学年にカードを配りました。
各教室では、集中してペアの相手にメッセージを書くことができました。

画像1
画像2
画像3

6年生 体育参観日パワーアップ大作戦 2

画像1
画像2
画像3
メッセージカードは6年生がまとめて貼り、翌日、相手の学年に届けました。
届いたメッセージも糧として、当日頑張ってくれることと思います。

6年生 学習の様子

画像1
画像2
画像3
6年生は、理科で「てこ」の学習をしています。
日常生活でも耳にしたことのある「てこ」ですが、どんなきまりや働きがあるのかを、てこ実験装置を用いて調べました。
大人数での実験を避けるために、クラスを半分に分けて調べましたが、もう一方のグループに「てこ」の秘密について伝えたいと、意欲を持って取り組んでいました。
今回児童から出てきた発見や疑問をもとに、さらに深く学習を進めていきたいと思います。

9月24日 6年生「クリーン大作戦」

画像1
画像2
画像3
6年生の家庭科の学習で、クリーン大作戦を行いました。
校舎内のここは!という箇所を見つけて、徹底的に掃除しました。
「気持ちよい!」「楽しい!」「もっとしたい!」と言ってくれた6年生。素晴らしいです。

5,6年生 練習風景

画像1
画像2
画像3
体育参観日が次第に近づいてきました。練習にも力がこもります。
5,6年生が、体育館で表現の練習をしていました。
「団結」をテーマに頑張っています。

6年生「衣服を清潔に整えよう」


画像1
画像2
画像3

6年生「衣服を清潔に整えよう」

画像1
画像2
9月10日(金)、6年生家庭科の授業の様子です。
運動会練習で汚れてしまった体操服。
普通なら週末に持ち帰って、家庭で洗濯してもらうのですが、金曜日の授業で手洗いしてみました。
各自たらいに向かって、ごしごし!
大変だったのは、脱水です。絞っても、絞っても、水がぽたぽた落ちてきます。
洗濯機の有難さを実感しました。児童は、とても楽しそうでした。

6年生 プログラミング

画像1
画像2
6年生は、9月3日の総合的な学習の時間に、プログラミングの体験をしました。
教室でプログラミングブロックを使い、図形のかき方を確かめました。
最初は苦戦したものの、仕組みを徐々に理解し、その後のコンピュータルームの学習では、自分で命令を考えて操作させ、楽しく取り組んでいました。
今後も少しずつパソコンを使った学習をしていけたらと思っています。

6年生「夏休み前 Go for it!目標達成集会」

夏休み前最終日は、子どもたちが楽しみにしていたお楽しみ会をしました。
4月から最高学年として頑張ってきた6年生。頑張りをねぎらい、みんなで楽しく締めくくるための集会でした。
どんなことをするか自分たちで話し合い、係で協力して準備をしました。
たくさんの笑顔が見られて、素敵な時間となりました。
明日からは夏休みですが、それぞれ頑張ると決めたことに一生懸命取り組んでほしいと思います。
夏休み明け、またみんなで会えるのが楽しみです。

画像1
画像2
画像3

6年生 国語科「私たちにできること」

6年生は、5月に行った「亀っ子生活調べ」の結果をもとに新聞を作りました。
現状からどんな問題点があるかを考え、提案する文章を書いています。
具体的な事実や考えをもとにするというポイントを意識して、説得力のある新聞に仕上げました。
提案したいことを下級生にも伝えに行きました。
今回提案した6つのことを、より多くの児童が実践してくれたらと思います。

画像1
画像2
画像3

6年生 国語科「私たちにできること」

画像1
画像2
 

亀崎中学校訪問

 7月16日(金)に中学校訪問をしました。図書室で中学校の様子の説明を受けたり、授業も参観させてもらったりしました。小学校との違いや中学校生活について大変興味をもっているようでした。真剣に話を聞き、校舎内の掲示物もよく見ていました。中学校から始まる部活動についても見学をさせてもらいました。さっそくどの部活に入りたいかなど話し合っており、中学校生活に期待を膨らませているようでした。これから少しずつ中学校の準備を進めていきたいと思います。
画像1画像2画像3

6年生 全国学力・学習状況調査

5月27日は、全国一斉に「全国学力・学習状況調査」が行われます。
テスト中に6年生教室の前を通ると、時間いっぱい粘り強く取り組む様子が見られました。
最後まであきらめずに頑張る。とても大切な力です。

画像1

6年生 名前でアート

6年生の図画工作科は、亀崎中の美術の先生に指導していただいています。
自分の名前をアートする「名前でアート」という作品をつくりました。
文字の配置や形を変形させてみたり、カラフルに彩色を工夫したりして取り組んでいました。素敵な作品ができました。
「誰の作品だろう?」とクイズのように考えている子どもたち・・・
完成した時には、楽しく交流している姿がありました。

画像1
画像2
画像3

6年生 名前でアート

画像1
画像2
画像3

6年生 何の集まり?

休憩時間、6年生教室の前に人だかりができていました。
何の集まりかと近寄ってみると、家庭科で製作するナップザックの希望の柄をカタログから選んでいるところでした。
カラフルな柄のもの、おしゃれなデザインのもの、かわいいイラストのものなど、いろいろあって迷っている様子。楽しく選んでいました。

画像1
画像2
画像3

はい、喜んで!

亀崎小の校内には、あちこちに花が飾ってあります。
今日、6年生の児童が花瓶を手にしているところを見ました。花瓶の水替えを手伝っていたそうです。
先生に頼まれたとき、「はいっ。」と気持ちよく手伝ってくれる6年生。さすがです。

画像1

6年生 PTA総会会場準備

体育の後、6年生の児童は、午後にあるPTA総会のために会場準備を手伝ってくれました。
てきぱきと椅子を運んで並べたり、力を合わせて机を運んだり。
高学年として、進んで動こうとするやる気いっぱいの姿を見せてくれました。
おかげであっという間に、会場が整いました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

6年生 ドッジボール

4月22日の4時間目に、6年生が体育館でドッジボールをしていました。
さすが6年生、ボールも迫力のスピードです。
途中で、ボールを譲り合う場面も見られて、6年生の優しさを感じました。

画像1
画像2

6年生が作っているものは?

画像1
画像2
画像3
4月21日(水)、6年生の教室に行くと色画用紙で工作の真っ最中。
特別活動の授業で、1年生との交流会に向けた準備をしているところでした。
カラフルな円すい形のものは、帽子でした。
1年生へのプレゼントを一生懸命作る6年生。出来上がりが楽しみです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370