最新更新日:2024/06/03
本日:count up34
昨日:23
総数:102970
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

2月24日の思い出(4) 5年生の活躍

「6年生を送る会」は5年生の計画委員が中心になって進めました。
廊下の靴の揃え方にもやる気が感じられます。
画像1
画像2

2月24日の思い出(3) 1年生のサプライズ

1年生が一生懸命作ったお礼のメダル。
「ありがとうございました。」と一人一人に手渡しました。
笑顔で受け取った6年生。「めっちゃ、うれしい!」とさっそく首にかけ、とても喜んでいました。
1年生と6年生の絆を感じました。
画像1
画像2

2月24日の思い出(2) 1年生のサプライズ

同じ時間に、1年生が整列していました。
これから大好きな6年生のお兄さん・お姉さんに、メダルをプレゼントしに行くのです。
画像1
画像2

2月24日の思い出(1) 教室飾りつけ

もう3月、日に日に暖かくなっていますね。
そう言えば、2月24日の「6年生を送る会」の写真をアップしていないことに気付きました。
6年生教室は、3年生と4年生が飾りつけをしました。
6年生が特別教室で授業をしている間のサプライズです。
画像1
画像2
画像3

6年生 卒業式の練習

卒業式まであと2週間となり、今日から卒業式の練習が始まりました。
座り方や立ち方、礼の仕方、証書の受け取り方などを練習しました。
体育館は寒いですが、6年生はみんなよく頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

3月6日 児童館からの贈り物

児童館では、様々な催しを企画されています。コロナ禍が落ち着いてきて、参加者も増えているそうです。
先日のフラワーアレンジメントの会の後は、子どもたちが大切に作品を持ち帰る姿が見られました。
学校にもくださったので、玄関や事務室前に飾っています。ありがとうございました。
画像1画像2

今年度最後のどんぐり絵本の会(3)

2年生と1年生の様子です。
最後は気持ちを込めて「ありがとうございました。」と全員でお礼を伝えました。
画像1
画像2
画像3

今年度最後のどんぐり絵本の会(2)

3年生と4年生の様子です。
いつも楽しい本を選んでくださり、ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

今年度最後のどんぐり絵本の会(1)

3月6日(月)、どんぐり絵本の会の皆様による読み聞かせも、今年度最後です。
特に6年生はこれで終わりとなります。
6年間、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3月6日 三寒四温

「三寒四温」の言葉通り、真冬のように冷え込んだかと思うと、春本番のような暖かい日もあり、体調管理が難しい季節です。
今朝はぐっと冷え込んだので、昼間の暖かさに慣れた体にはこたえました。
寒さのせいか、少し背を丸めて登校する児童もいました。
画像1
画像2

たんぽぽ学級 参観日

画像1
画像2
画像3
3月2日はたんぽぽ学級の参観日でした。「6S&MYG会」と称する、6年生卒業と1年間みんながよく頑張ったお祝いのパーティーをしました。教師からの発案でしたが、子どもたちが自分たちで考え企画し進めていきました。子どもたちは6年生へ送る言葉の呼びかけをしっかり伝えたり、歌を歌ったりしました。6年生からはありがとうの気持ちを込めた手紙を読んでもらいました。しっかり気持ちを伝え合った後は、タブレットを利用して作った1年間を振り返るスライドを見ました。
最後には、保護者の方々もいっしょにみんなでハンカチ落とし!とても温かい気持ちになる会になりました。
子どもたちの成長を感じます(^^) ありがとうございました!

6年生 G7広島サミット花育事業

6年生が応募した花育事業に本校が当選しました。
G7広島サミット開催にあたり、おもてなしのメッセージを伝えるため、花を活用した歓迎ボードを設置します。その歓迎ボードに使用する花は、県内の花の農家さんが育てた花苗を使用し、広島市内の小学校で植え替え育成した花苗です。
苗と言っても小さな赤ちゃん苗なので、傷めないように優しく丁寧に植え替え作業をしました。指導してくださった花屋さんが「みんなとても上手ですね。」と褒めてくださいました。
花を通して、G7サミットに関わることができました。しっかりお世話してくださいね。
画像1
画像2
画像3

3月3日の給食

画像1
3月3日(金)の献立は、ごはん、さわらの天ぷら、わけぎのぬた、豆腐汁、ひなあられ、牛乳です。
今日のひな祭りにぴったりの行事食です。ひな祭りはひな人形を飾ったり、桃の花やひし餅を供えたりして子どもの健やかな成長を祝う日です。桃・白・緑のひなあられが嬉しいですね。

6年生 電気の利用

6年生は理科で「身の回りで利用している電気の性質や働きを調べよう」という学習をしました。
3月2日は復習で、これまで学習したことを振り返りながら、黙々とまとめのページに記入していました。
画像1
画像2
画像3

5年生 体育館の準備

来週から卒業式の練習が始まります。
それに備えて、5年生が会場準備を行いました。
パイプ椅子を運び、並べ、雑巾で拭く。窓の桟にたまった汚れを拭く。証書授与で使う階段をきれいにする。
自分たちで仕事を見つけ、6年生のために進んで動く5年生の姿に感心しました。
画像1
画像2

5年生 体育館の準備

画像1
画像2
画像3

5年生 体育館の準備

画像1
画像2

4年生「初雪のふる日」

国語科「初雪のふる日」の学習で、Google Jumboard(グーグルジャムボード)を使って問いを出し合いました。
この物語は謎が多く、各班から様々な問いが出ました。
これからの授業で問いを解決していくのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3月3日 気温0度

今日は桃の節句、ひな祭りです。
けれども朝の気温は0度と冷え込みました。3月だというのに、車のフロントガラスが霜で凍り付いていたり、観察池のふちの方に氷が張っていたりして、驚きました。
子どもたちは元気いっぱいに登校しています。寒い中の見守りもありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

亀っ子俳句マスター2・3月

一年で一番短い2月は、あっという間に「逃げて」いってしまいました。
今回が今年度最後の俳句の募集です。2月の句もありましたが、3月までを考えて進級や卒業を意識した俳句がたくさん寄せられました。そして、「ありがとう」という言葉がたくさん使われていたのが、嬉しかったです。
スクールサポートスタッフの先生が、春らしいピンク色の台紙に貼って掲示してくださいました。
暖かな春を迎え、子どもたちが笑顔で今年度の最終日を迎えられるよう、あと1か月力を尽くしていきたいと思います。

たんぽぽ「そつぎょうだ ゆめにむかって とんでいく」
1年生「ぶらんこで ともだちのせて くにじゅうへ」
2年生「おにたちは 豆なげられて かわいそう」
3年生「さようなら ぼくらのきぼう 六年生」
4年生「教室に 思い出残し 別れの日」
5年生「太陽と ワルツをしてる 春風が」
6年生「ありがとう 春はもうきた 卒業だ」
6年生「六年間 共に歩いた ランドセル」

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

重要なお知らせ

学校だより

各学年シラバス

お知らせ

広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370