最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:66
総数:101191
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

4月28日 頼りになる6年生

今日も、給食後に6年生が階段や廊下を掃除をしてくれました。
1年生の給食の準備や片付け、帰りの支度など、忙しい中でも学校のために働いてくれました。
頼もしい6年生です。これからもよろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

亀崎小美術館 3年生

3年生が、「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」の学習で完成させた作品が、階段の踊り場に掲示してあります。
自由にのびのびと表現したので、どれも「みんな違って、みんないい」作品になりました。
個人懇談会で来校された保護者の方が、お子さんの作品を見付けて写真を撮っておられました。おうちでもいっぱい褒めてあげてください。

画像1

亀崎小美術館 3年生

画像1
画像2
画像3

亀崎小美術館 2年生

教室から外に出て、花や生き物を描いた「おはなみスケッチ」。
画用紙に、直接パスを使って描きました。
みんな特徴をよく捉えています。
花と花の間を生き物たちが散歩しているような、楽しい春の風景が完成しました。

画像1

亀崎小美術館 2年生


画像1画像2

6年生 手縫いのぞうきん

「心を込めて手作りぞうきんをつくろう」
家庭科でぞうきん作りに挑戦。
5年生で習ったことを思い出して、玉結び、なみ縫い、玉止めをしました。
縫い目にも個性が出ますね。頑張って!
画像1
画像2
画像3

4年生 書写

画像1
4年生の書写の授業は、硬筆で3年生の漢字を書いていました。
みんな下敷きをきちんと敷いています。
一画一画を丁寧に書くことができていますね。

画像2

1年生 朝の会

画像1
朝の会の司会も順番に子どもたちがしています。
二人で声を合わせて、上手に進めていました。
今日の健康観察は、教頭先生がしてくださいました。
「手がまっすぐ挙がっていますね。」
「元気な返事ができましたね。」
褒められて、ますます張り切る1年生です。

画像2

1年生 げすとてぃちゃあ

画像1
4月28日(木)、今日は4月の最終登校日です。
今日、1年生の教室に来てくださった先生は、事務の先生と業務の先生です。
電話の取次ぎや名札の購入などでお世話になる事務の先生。
草刈りや学年園のお世話、壊れたものの修理などでお世話になる業務の先生。
自己紹介でお名前と顔を覚えました。
たくさんの先生に支えてもらっています。

画像2

亀崎小美術館 4年生

「絵の具でゆめもよう」
絵の具のいろいろな使い方をためしてみました。
うすめに溶いた絵の具をストローで吹いたり、毛糸に絵の具を付けて押し付けて形をとったりしました。
紙と紙の間に絵の具を挟み込み、その上から押して絵の具を広げると、様々な形が現れてびっくりした様子の子どもたちでした。
画像1画像2

亀っ子俳句マスター4月

画像1
令和4年度も「亀っ子俳句」に引き続き取り組みます。4月の俳句は2年生から6年生がつくりました。1年生は平仮名を学習し終えたら、参加する予定です。
第1回目も、素敵な俳句がたくさん集まりました。新年度のスタートを喜び、わくわくしている気持ちや張り切って頑張ろうとしている意欲の感じられる句が多かったです。
スクールサポートスタッフの先生が掲示してくれると、気づいた子どもたちが見に来てくれました。
これからも季節を感じる心をもち、言葉を大切にする子どもたちが増えてほしいと思います。
来月の俳句も楽しみにしています。

たんぽぽ「一年生 ワクワクドキドキ ランドセル」
2年生 「一年生 入学したよ うれしいな」 
 3年生 「春のみち 三年いっぱい がんばるぞ」
 4年生 「桜の葉 春風ふいて 笑っている」
 5年生 「うぐいすの さえずる声が 朝の音」
 6年生 「亀崎に 花を咲かせる 六年生」
 6年生 「朝起きて わくわくしてる ランドセル」

(下の絵は、2年生児童の描いた花の絵です。)
画像2

4月27日の下校

4時間授業で下校する子どもたち。
放課後に遊ぶ約束をしたり、道端のたんぽぽの綿毛を吹いたりしながら、楽しそうに帰っていきました。
地域サポーターの方が、下校時も見守ってくださっています。本当にありがとうございます。

画像1
画像2
画像3

4月27日 6年生、ありがとう

画像1
今日と明日の2日間、個人懇談会が行われます。
けれども、児童が4時間授業で下校するため、今日は掃除がありません。
廊下や階段のごみが気になっていたところ、給食を早く食べ終わった6年生が、進んで掃除をしてくれました。
おかげで気持ちよく保護者の皆様をお迎えできそうです。
6年生のみなさん、ありがとうございました。

画像2

4月27日の給食

4月27日(水)の献立は、減量ごはん、鶏肉のから揚げ、ごま和え、みそ汁、かしわ餅、牛乳です。
今日は「こどもの日」の行事食で、かしわ餅を取り入れています。柏の葉は、新しい芽が出るまで前の葉が落ちないことから、「いつまでも家が絶えることなく続きますように」という願いが込められています。
めったにないデザート付きの日です。しっかり食べてくれたかな。

画像1

亀崎小美術館 1年生

1年生図画工作科「かくってたのしいね」の作品です。
パスを使っていろいろな線をかいてみました。
色の選び方、線の引き方など一つとして同じものはありません。
個人懇談会でお越しのときに、どうぞご覧ください。

画像1

亀崎小美術館 5年生

5年生の作ったこいのぼりは、職員室前に掲示してあります。
雲の間を泳ぐ色とりどりのこいのぼりたち。
気持ちよさそうです。

画像1画像2

6年生、よく頑張った!

4月27日、6年生の教室の黒板に、担任のメッセージがありました。
自分たちの頑張りが認めてもらえるということは、とてもうれしいものですね。

画像1

昨日の内科検診

画像1
昨日4月26日、内科検診がありました。
自分の番が来るまで、静かに待つことができました。
お医者様に「静かでしたよ。」と褒めていただきました。

画像2

4月27日 学校朝会

放送で学校朝会が行われました。
児童に配付した「生活のこころえ」をもとに、学校のきまりを守ることの大切さや特に頑張ってほしいことなどのお話がありました。
各教室で、プリントを見ながらしっかりお話を聞いていました。
本日持ち帰りますので、ご家庭でも一緒に目を通していただければと思います。

画像1
画像2
画像3

4月27日 雨上がり

画像1
昨日は1日中、雨風が強く大変な天気でした。
ようやく雨が上がり、傘なしで登校できます。
大きな空き箱を抱えて登校する児童もいました。何を作るのかな?

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370