最新更新日:2024/04/30
本日:count up48
昨日:32
総数:101170
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

11月10日 学校朝会

11月10日(水)、学校朝会がテレビ放送で開かれました。
今月の生活目標は「心がほっこり!笑顔であいさつをしよう」です。
友達と、先生と、サポーターさんと、と徐々にあいさつの輪を広げていけるとよいですね。
ポイントは「笑顔」です。明るいあいさつができる亀っ子になってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

11月10日 寒い朝

昨日も肌寒い一日でしたが、今日もあまり気温は上がらない予報となっています。
通学路のサクラやプラタナスの街路樹は、すっかり葉を落としてきました。
落ち葉の中を、子どもたちは元気に登校しています。

画像1

11月9日 3年生 自転車教室

今日は、子どもたちが待ちに待った「自転車教室」の開催日です。
広島市道路交通局から交通安全対策係の方が来られ、お話や指導をしてくださいました。
子どもたちの挨拶や返事はとてもさわやかで、指導員の方にも褒めていただきました。
今日習った交通安全のルールをきちんと守り、安全に楽しく自転車に乗ってもらいたいです。
たくさんの自転車を持って来ていただきました。ご協力ありがとうございました。

画像1
画像2

11月9日 3年生 自転車教室

画像1
画像2

11月9日の給食「秋の献立」

11月9日(火)の献立は、ごはん、鮭の塩焼き、即席漬、さつま汁、柿、牛乳でした。
1・2年生は生活科で「秋見つけ」の学習をしています。
たくさん収穫できて、一番おいしい時期の食べ物を「旬」といいます。米は秋に収穫されます。収穫したばかりの新米は、給食でも使われます。
今日の給食で、秋が旬の食べ物は、米・鮭・大根・さつまいも・にんじん・柿です。秋が旬の食べ物がたくさん使われていることが分かります。
しっかり味わって食べてほしいと思います。

画像1

11月9日 雨のあと

朝になると、満開だったキンモクセイの花が、昨夜の強い雨によってかなり散っていました。
地面がオレンジ色に染まっています。
登校時間帯になると、自転車を押しながら登校する3年生の姿がちらほら見られました。
自転車教室のため、大切な自転車を提供してくださり、ご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

11月8日 1年生 おもちゃランドに行ったよ!

画像1画像2画像3
 今日は2年生がおもちゃランドに招待してくれました。2年生が一生懸命作ってくれた手作りおもちゃがたくさん用意されていて1年生は大喜び!みんなで楽しく遊びました。
 とっても楽しかった1年生は,「わたしたちも作ってみたいな〜!」と2年生にお願いしました。すると,2年生も,「もちろんいいよ〜!」と気持ちのいいお返事をしてくれました!今度は一緒に作るのが楽しみです♪

11月8日 人権の花贈呈式

11月8日(月)、人権の花贈呈式が校長室で行われました。
「人権の花」運動は、子どもたちが協力して花を球根から育てることにより、生命の尊さを実感し、その中で豊かな心を育み、優しさと思いやりの心を持つことを目的にしています。
3年生の代表児童3名が、人権擁護委員の方からヒヤシンスの栽培セットを受け取りました。
「ありがとう。」「ごめんね。」「だいじょうぶ?」の三つの言葉を大切に友達と仲良く過ごしてくださいというお話をしっかり聞き、お礼と決意の言葉をきちんと言えた立派な3年生でした。

画像1
画像2
画像3

11月8日 いい歯の日

11月8日は「いい歯の日」です。
職員室近くの掲示板は、先週から歯の健康を守るための掲示になっています。
歯科検診は終わりましたが、毎日の歯磨きに終わりはありません。
特に、就寝する前の歯磨きは大切です。しっかり歯を磨く習慣が身につくとよいですね。
受診も早めにお願いします。

画像1

11月6日 倉掛公民館ロビー展

11月6日(土)、倉掛公民館に行きました。
公民館のロビーでは、現在「亀崎小学校児童作品展」が開かれています。
子どもたちの絵、詩、俳句・川柳などが展示されています。
地域の方々も、興味深そうに見てくださっていました。
会期は11月14日(日)までです。お出掛けの際、ぜひ足を運んでみてください。

画像1
画像2

亀っ子俳句マスター10月

あっという間に、11月になりました。
学校の周りの木々も秋色になり、児童館の周りにはどんぐりがいっぱい落ちています。
コスモスやケイトウの花、キンモクセイの花など、目にも美しく香りも楽しませてくれる秋の花々が校内でも見つけられるようになりました。
遅くなりましたが、10月の亀っ子俳句の発表です。

たんぽぽ 「お月さま ひょっこり出てきて わらってる」
1年生  「みんなはね えがおでひとつの いちねんせい」
2年生  「どっちかな おでんとおなべ まよっちゃう」 
3年生  「コスモスが かぜでゆらゆら ひなたぼっこ」
4年生  「だいこんだ 冬にちかづく あまくなる」
5年生  「月の中 うさぎがいるよ 見てごらん」
5年生  「大仕事 行って帰って わたり鳥」
6年生  「紅葉狩り 笑顔あふれて 葉も染まる」

11月の句も楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

11月5日 5年2組 学習の様子

6時間目の図画工作科の時間にパズルのデザインを考えました。
糸のこで切った時をイメージしながらどんな絵をかこうかと友達と相談中。
どんなパズルになるのか楽しみです!!
画像1

11月5日 5年1組 学習の様子

画像1
画像2
 今日の1時間目は,英語のテストがありました。いつもはみんなで楽しく歌ったり,ゲームをしたりしていますが,リスニング問題を真剣に聞いていました。よい結果を楽しみにしています。
 続いて2時間目は,書写(毛筆)がありました。「出発」の清書です。姿勢や足の位置などに気を付けながら書いている姿は,とってもすてきでした。
 3・4時間目は,「亀っ子スタンプラリー」が行われました。全学年合同(縦割りグループ)で楽しくゲームをしていました。ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。

11月5日 2年生「そうだんにのってください」

画像1
国語科「そうだんにのってください」では,「友だちの相談ごとを聞いて考えを出し合い,みんなで話をつなげる」という学習をしています。話し合えるかな,話がつながるかな,と不安だったのですが,子どもたちは,話し方の例を見ながら,体験したことや知っていることを思い出しながら,話を進めていました。聞いてている私も楽しかったです。

11月5日 3年生の様子

画像1
画像2
 今日は国語科でこの間計画した通りに話し合いを進めていきました。
子どもたちはグループの人の話をよく聞いて,折り合いをつけながら,
「三日間山小屋で自然と触れ合って過ごすために持っていくもの5つ」を決めることができました。
 この授業で身に付けた「人の話を聞き,自分の意見を伝える力」を今後の生活にも生かしてほしいです。

11月5日 4年生の様子2

画像1
画像2
画像3
 次に体育館に移動し,バスケットボール・だるまさんの一日をしました。
そして,最後には手紙渡しを行いました。月曜日に一生懸命書いていた手紙は,教育実習の先生へのものでした!4週間お世話になった感謝の気持ちを伝えました。素敵な会となりました♪

11月5日 4年生の様子1

画像1
画像2
 今日は,スタンプラリー,お楽しみ会があり,朝からワクワクしている子どもたちでした。お楽しみ会は先週から計画しており,準備を進めてきました。まず教室では,ジェスチャーゲーム・人狼ゲームをしました。担当の子どもたちが上手に説明や進行をしており,教室には笑顔が溢れていました♪

11月5日 たんぽぽ学級の様子

画像1画像2
今日は,教育実習生の小川先生とお別れでした。
たんぽぽの子どもたちも,ハロウィンパーティーを一緒にすることができました。
4年生の5人は,交流学級でも様々な場面で関わっていただきました。
今日は,お別れ会で感謝の気持ちを,子どもたちなりにしっかりと伝えたようです。
教育実習生との関わりを通して,子どもたちは,また一歩成長できたのではないかと感じます。

11月5日 1年生 亀っ子スタンプラリーの思い出

画像1画像2
 今日の3,4校時は,待ちに待った亀っ子スタンプラリーでした!素晴らしい秋空の下,亀っ子チームのお兄さんお姉さんと一緒にいろんなゲームを楽しみました。
 5校時には楽しかった思い出をカードにまとめました。またやりたいなぁ!という気持ちと,みんなで仲良く遊べたことがよく伝わるカードにすることができました。

11月5日 亀っ子スタンプラリー

11月5日(金)、第2回亀っ子スタンプラリーを行いました。
天気にも恵まれ、グラウンドでの活動もスムーズに楽しくできました。
縦割りチームで、声を掛け合ったり、助け合ったりする場面も見られました。
自分たちが楽しむだけでなく、下級生を楽しませようとする上級生の姿があり、うれしく思いました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370