最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:66
総数:101191
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

クラブの活動風景1

画像1
画像2
少し前になりますが、9月13日(月)にクラブ活動を行いました。
4年生以上が楽しみにしている特別活動です。
コロナ禍でも、子どもたちの笑顔のために工夫しながら活動しています。
写真はパソコンクラブ。パソコンで作成した名刺を交換しています。

4年生「カードでつたえる気持ち」

画像1
画像2
画像3
図画工作科の学習で、飛び出す仕組みのカードを作りました。
渡す相手は人それぞれですが、誕生日のお祝いや日頃の感謝の気持ちなど、伝えたい気持ちをしっかり込めて作りました。
また、友達の作品を鑑賞し、良いところをたくさん見つけ合うことができました。

3,4年生 練習風景

画像1
画像2
3,4年生が、グラウンドに出て表現の練習をしていました。
ボールを使った演技です。まだまだ失敗したり、動きがそろわなかったりしています。
でも、教員の話に対して、「はいっ!」という気持ちの良い返事が聞こえました。
これからが楽しみです。

5,6年生 練習風景

画像1
画像2
画像3
体育参観日が次第に近づいてきました。練習にも力がこもります。
5,6年生が、体育館で表現の練習をしていました。
「団結」をテーマに頑張っています。

1年生の成長 その2

画像1
画像2
9月16日(木)、音読の記事と同じ日、久しぶりに給食準備中の様子を見に行きました。
春には、6年生に配膳をしてもらっていた1年生。
今では、もう全部自分たちですることができます。
上手におかずをつぎ分けたり、牛乳やストローを配ったりしています。
静かにセルフ方式で並んでいる子どもたちにも感心しました。
半年たつと見事な成長が分かります。

1年生の成長

画像1
画像2
画像3
ちょうど1週間前の教室の様子です。
国語科「やくそく」の学習をしていました。
音読が始まりました。
みんな、良い姿勢で、教科書を両手で持ち、一生懸命音読しています。
立派な1年生の姿でした。

9月21日 秋の草花

画像1
画像2
地域の方から、秋の草花をいただきました。
秋の七草でもある薄(すすき)、藤袴(ふじばかま)、女郎花(おみなえし)、
そのほかにも秋明菊(シュウメイギク)や紫式部、水引草(ミズヒキソウ)など、とてもきれいです。
ご自宅の庭で育てておられるものを持ってきてくださいました。ありがとうございました。
ちょうど昨日は、中秋の名月で、きれいな満月を見ることができました。
お月見に合わせて団子やススキを供える日本の文化も伝えられるとよいですね。

9月17日 週末は台風に注意

画像1
画像2
台風14号が広島に近づいています。
しかし、昼過ぎに少し強く降っただけで、日中はほとんど曇っていました。
児童の下校時も幸い雨は降らず、教員が大通りの横断歩道まで付き添い、速やかに下校を完了することができました。
児童が帰った後、広島市に大雨警報が発表されました。今夜には風雨が強まるという予報も出ています。
気象情報に注意し、気をつけてお過ごしください。

9月17日 今日の靴箱、最高で〜す!

今週、児童の靴箱を毎日見ていました。どれくらいの子が靴をきちんと入れているかな。
靴をきちんと揃えて入れる。当たり前のことですが、それを実践することは、なかなか難しいものです。
月曜日から金曜日まで、子どもたちの靴を揃えようという意識はどんどん高まりました。
ただ揃えるだけでなく、靴箱の手前にかかとをピタッと揃えている子もたくさんいました。
 月曜日…62.6%
 火曜日…77.5%
 水曜日…82.8%
 木曜日…83.0%
そして、今日、金曜日は、なんと93.6%です。
ほとんどの子がきれいに揃え、写真のように最高の靴箱となりました。素晴らしいですね。

画像1
画像2
画像3

9月16日 3年生 心をこめて丁寧に

画像1
画像2
3年生の書写の授業の様子です。
はがきに何を書いているのかな?
おうちの人あてに、体育参観日の招待状を書いていました。
一文字一文字、心をこめて丁寧に書いていました。
かわいいイラストを添えた子もいます。
放課後、ポストに投函しました。どうぞお楽しみに待っていてください。

9月16日 雨が上がり…

画像1
画像2
9月16日(木)、久しぶりに雨が上がりました。
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので、涼しい朝を迎え、子どもたちは傘を持たず、元気に登校してきました。
今週は、風邪をひく児童が多かったので、体調管理には十分気をつけてくださいね。

9月15日 スローガン発表

画像1
今年度の運動会は、体育参観日という形に変更となりましたが、各学級でスローガンについて話し合いました。
代表委員会で話し合い、全校で一つのスローガンが決まり、全校朝会で発表されました。

「あきらめず みんな笑顔の 亀っ子魂」

体育参観日ができますように!

9月15日 樹木剪定

9月15日(水)、樹木剪定が行われました。
近隣の学校の業務員さんが協力して、正門近くの樹木を選定してくださいました。
これから落ち葉の季節になるので、とてもありがたいです。
雨の中、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

9月14日 5年生 学習の様子

画像1
画像2
5年生の家庭科では、ミシンの学習をしています。
9月14日は、初めてミシンを動かして、実際に縫ってみました。
練習布に直線で縫うだけでも、ドキドキします。
縫い目を大きくしたり小さくしたりして縫う練習もしました。
みんな真剣な顔で取り組み、片付けまで頑張りました。

秋の花

画像1画像2画像3
亀崎小には花の好きな職員が多く、校内にいつも季節の花を飾ってくれています。
コスモスやマリーゴールドなど、子どもたちも「秋」を感じていることでしょう。

9月14日・15日 雨の朝

画像1
画像2
9月13日の夜から雨が降っています。台風14号の影響でしょうか。
子どもたちは、傘を手に登校しています。
たまに雨の止む時間帯が休憩時間に当たると、元気よく外に飛び出していきます。
体を動かしたくて、うずうずしているようです。

6年生「衣服を清潔に整えよう」


画像1
画像2
画像3

6年生「衣服を清潔に整えよう」

画像1
画像2
9月10日(金)、6年生家庭科の授業の様子です。
運動会練習で汚れてしまった体操服。
普通なら週末に持ち帰って、家庭で洗濯してもらうのですが、金曜日の授業で手洗いしてみました。
各自たらいに向かって、ごしごし!
大変だったのは、脱水です。絞っても、絞っても、水がぽたぽた落ちてきます。
洗濯機の有難さを実感しました。児童は、とても楽しそうでした。

9月13日の給食

画像1
9月13日(月)の献立は、ご飯、鶏肉のピリカラ揚げ、わかめスープ、牛乳でした。
わかめは、海藻の中でも骨や歯をじょうぶにするカルシウムを多く含んでいます。
また、ビタミン類・鉄・ヨードなどの栄養素や、おなかの調子を整える食物繊維も多く含んでいます。
わかめなどの海藻は、一度にたくさん食べるより、毎日少しずつ食べたい食品です。
今日はわかめスープに入っており、肉料理にもぴったりでした。

3年生 学習の様子

画像1
画像2
画像3
3年生は今、算数科で「大きい数のしくみ」について学習しています。
数を10倍、100倍、1000倍にすると……?
クイズ番組のように、各自が持っているホワイトボードに答えを書いて、一斉に出します。
感染対策をしながら、楽しく勉強を頑張っています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370