最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:129
総数:511804
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

薬物乱用防止教室 1月25日(水)

 25日、6年生を対象に薬物乱用防止教室がありました。
 薬剤師の木村先生が来てくださり、薬物乱用による身体への影響や薬物が禁止されている理由などについて詳しく教えてくださいました。また、薬物乱用の話だけでなく、一人一人が「自分を大切にしてほしい。」という思いも話してくださいました。
 話を聞いた子どもたちは、改めて薬物乱用の恐ろしさを知り、「自分は絶対に薬物乱用はしない。」という思いをもつことができました。
 木村先生、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

DOスポーツ(ハンドボール) 1月17日(火)

 本日、湧永レオリックから3名の選手の方がハンドボールを教えに来てくださいました。
 最初はストレッチや鬼ごっこなどの簡単な準備運動を行い、準備運動が終わると、ボールの投げ方やシュートの仕方などを教わりました。選手の方が実演してくださり、ジャンプシュートも見せていただきました。
 最後に、クラス対抗の試合をしました。人数調整のために、選手の方にもチームに入っていただき、一緒に活動をしました。
 選手の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

年間計画

いじめ防止等のための基本方針

緊急時対応マニュアル

感染症拡大防止対策

メール会員登録

外国語活動

学校経営重点計画

学校閉庁日

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021