最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:77
総数:508236
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

3年生 年明けパーティー

画像1
画像2
 1月12日(金)に「3年生 年明けパーティー」(学年集会)を行いました。子どもたちは事前に国語科の授業で、班ごとに話し合って出し物を決めました。また招待状も自分たちで作成して子どもたち同士で送り合いました。当日、体育館の飾りつけや看板作り、司会進行も自分たちでやり、自分たちで工夫して考え、みんなが楽しめる会になりました。自分で考えて行動するということを大切にしながら、あと3か月、頑張っていこうと思います。

清水さん,ルーラちゃんと共に

画像1画像2
 12月11日(月),やさしさ発見プログラムの学習として,清水和行さんと盲導犬のルーラちゃんが深川小学校にきてくださいました。
 ちょうど,国語科の「盲導犬の訓練」で働く犬や盲導犬について学習したこともあり,子どもたちは真剣に清水さんのお話を聞いていました。
 「目が見えないから,時間はどうやって分かるの?」「料理はどうするの?」という質問には,「練習と工夫をすることでみんなと同じように生活しているんだよ。」と優しく教えていただきました。そして,信号で声をかけたり,乗り物で空いている席を教えたりすることが目が不自由な方の手助けになるので,3年生も勇気を出してしてみようということも話していただきました。相手を思うやさしい気もちをいろんな人に広げていきたいですね!

消防署見学に行きました!

画像1
画像2
画像3
11月16日(木),社会科の学習で安佐北消防署高陽出張所に校外学習に行きました。
30メートルのはしごを乗せた大きなはしご車や,1.5トンの水をためたタンク車など,実際の車を間近で見学したり,触らせてもらったりしながらいろいろなことを教えていただきました。見学中,救急車が出動する場面があり,知らせが入ってから救急車が出るまでの速さを見ておどろきました。
忙しい中,消防署の方にたくさんの質問に答えていただき,みんなの命,安全を守るための工夫について学習を深めることができました。


音楽・学習発表会

画像1
 3年生は群読の「ぽいぽい・たいそう」と「むぎむぎおんど」,合唱の「かいじゅうのバラード」,リコーダー奏の「森の発表会」をしました。初めてのリコーダー奏では自分たちで作曲した曲を演奏しました。子どもたちはたくさんの保護者や地域の方々の前で堂々と,元気いっぱいに発表できました。

校外学習(フジグラン高陽)

画像1
画像2
 25日(水)にフジグラン高陽に校外学習に行ってきました。お店の裏側の見学、お客さんへのインタビュー、お店の人への質問をさせていただきました。子どもたちはマイナス20度の冷蔵庫や食品をパッキングするところなど、普段入れないところに入り興味・関心を持ってお店の秘密を探っていました。見学後の新聞づくりも真剣に取り組んでいました。

リコーダー講習会

画像1
画像2
 17日(火)にリコーダー講習会がありました。東京リコーダー協会の小林達夫先生にリコーダーが上手になる「5つの名人」について教えていただきました。子どもたちは先生の美しい演奏を聴き「いい音貯金」をたくさんすることができました。音楽・学習発表会に向けて、貯金した音を使い、きれいな演奏ができるようにリコーダーの練習をがんばっていきます!

読書の秋です。

画像1
画像2
画像3
 9月から,読書をがんばっています。学校の本に加え,図書館からも本を貸していただき,新しい本を手にとれるようになりました。国語科で学習した「ゆうすげ村の小さな旅館」や「ズッコケ三人組」など人気のシリーズもあり,読書をがんばる人が増えてきました。
 読んだ本は読書カードに記録しています。
 読書の秋。これからもいろいろな本に出会ってほしいです。


かかしが立ちました!

画像1
画像2
画像3
9月21日(木)。台風も過ぎ,みんなで手作りしたかかしを学校田に立てに行きました。
線路沿いにある田んぼとあって,電車から見るのを楽しみにしておられる方もいるそうです。今年の深川っこ米も順調に育っています。しっかり実るまで,みんなのかかしが守ってくれることと思います。

3年生PTC!!

画像1
画像2
画像3
9月13日(水),PTCがありました。
今年のPTCは,彩りガーデンの沖本先生を講師に迎え,プラントハンガーを親子で作りました。ねじり編みと平編みという編み方を教えていただき綿ロープを編んでいきました。
それぞれの編み方に個性が出て,とてもすてきなプラントハンガーができました。
沖本先生,役員の方々,事前の準備などありがとうございました。

かかし作り

画像1
画像2
画像3
7月19日(水)。総合「米作り大作戦」の学習でかかし作りをしました。かかしの役割や作り方を事前に学習し,材料から考えました。初めてのかかし作りでしたが,グループで協力してアイデアを出しあい,個性豊かなかかしたちを作ることができました。
 深川っこ米を,しっかり守ってくれると思います。

プロから学ぶ

 7月6日(水)今日は書道家鵜川稲山先生から毛筆の指導をしていただきました。
はじめに,字は「人柄を表すんだよ。」と教えていただき,筆で字を書くときには「心をこめて書く」ことが一番大切であると話してくださいました。
 鵜川先生が子どもたちの習字道具を使って,お手本を書いてくださいました。一画一画筆がすすむたびに,子どもたちからは「おー。」という歓声が。プロの書道家の字の美しさを感じた後、「日」の文字を書きました。
画像1
画像2
画像3

水泳、がんばっています!

画像1
画像2
画像3
 7月3日、今日はとても暑い日でした。
 気温も水温も高くプールに入ると気持ちいいお天気でした。
 ラッコうきや水中じゃんけんなど水慣れを楽しみました。
 そのあと、面かぶりクロールを練習しました。力強いキックをするためにひざをのばしてももから動かすことや、遠くの水をかけるように大きくうでを動かすことなど一つ一つの動きを意識しながら練習しています。
 体が伸びてきれいな泳ぎになってきています。

リコーダー練習、はりきっています!

 音楽科でリコーダーの学習が始まりました。まずは「シ」の音からです。
息の量やタンギングに気をつけて、きれいな音色の「シ」が出るようになってきました。
 これからどんどん新しい音を覚えてたくさんの曲を演奏していきたいですね。朝の会や昼休憩の自主練習にも励んでいる、やる気いっぱいの3年生です。

画像1
画像2

町探検にいきました!

画像1
 5月16日(火),町探検に行きました。深川小学校のまわりにあるお店や駅,家があるところや畑があるところなどを実際に歩きながら調べることができました。
 「こんなにお店があるんだ。」「ここにも110番の家があるんだね。」など,新しい発見もたくさんできました。
 地域の方にも声をかけていただき,楽しい探検となりました。


運動会練習スタートです!

 5日間のGWも終わり,いよいよ今日から運動会に向けての練習が本格的にスタートです。
 3年生は,パフュームの「フラッシュ」の曲に合わせて表現ダンスを練習していきます。今日は3クラス別々の動きを少しずつ覚えていきました。初めてでしたが,先生の動きをよく見て,集中して頑張ることができました。明日からはタオルを使って練習を進めて行く予定です。難しそうな動きにも,挑戦してみようというやる気いっぱいの3年生です!
画像1
画像2

3・4年生 木の宗山に行きました!

画像1
画像2
画像3
 4月28日(金)最高のお天気の中,自然体験活動で木の宗山に行ってきました。途中,細い道では一列にきれいに並んで歩き,安全に気をつけることができました。
 木の宗山に着くと,昨日仲良くなった4年生とのたてわり班で山を登ったり鬼ごっこをしたりと元気いっぱいに活動しました。
 帰りには,高陽学園に寄らせていただき山の遊具で時間いっぱい楽しみました。

4年生と仲良くなろう

画像1
画像2
4月27日(木)1時間目。明日の自然体験活動に向けて,4年生と「たてわり班の顔合わせ会」をしました。
 班のメンバーで自己紹介をしたあと,人数集めゲームで盛り上がりました。
 ルールは必ず3・4年生が混ざったグループになること。新しいグループができあがるたびに自己紹介をして,班の人だけでなく,いろんな4年生のお兄さん,お姉さんと仲良くなることができました。
明日はいい天気になりますように。

屋上から見えたのは

画像1
画像2
 社会科の学習で、本校舎の屋上に上がり、学校の周りにどんなものがあるか探しました。
北には体育館、南には運動場、西にはアクロスプラザ、東には東校舎など東西南北をみんなでたしかめました。初めてあがった屋上に大興奮の3年生でした。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021