最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:77
総数:508210
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

待ちに待った 桜植樹体験

画像1画像2画像3
 初めての桜植樹体験です。1時間かけて歩き、いこいの森公園へ行きました。地域の方や保護者の方と一緒に、桜を植えました。準備を地域の方がされていたのと親切に教えてくださったので、とてもスムーズに植えることができました。20歳になった時(10年後)の桜の花、楽しみですね。

7人目入選 ニュース575 山本さん

画像1
 学年7人目のニュース575入選者は、山本さんです。
 お姉ちゃん思いの山本さんが、お姉ちゃんにアドバイスです。
 「受験生 もう遊ぶ日は ありません」
 入選 おめでとうございます。

最後の参観・懇談は。1/2成人式

画像1画像2画像3
 1/2成人式がありました。たくさんの方に見ていただけたので、子どもたちもしっかり思い出作りができました。メッセージを直接、面と向かって伝えました。子どもたちもおうちの方もやや緊張気味でしたが、気持ちはしっかり伝わったようです。「いのちの歌」も感謝の気持ちを伝える手助けになりました。特にソロ部分を担当した人たちは、家でも学校でも繰り返し練習をしていました。
 たくさんの参加、ありがとうございました。残り1ヶ月半となりましたが、これからもよろしくお願いします。

寒くなりました。

画像1
 気温がマイナスになるほどの寒い日が続いています。雪が降ることも多く,子どもたちは冬を楽しんでします、先週は、しっかり雪遊びができました。

習字を教わりました。

画像1画像2
 習字を鵜川先生に昨年度に続いて教わりました。
 今年は、「天空」を書きました。筆の持ち方や3秒止めること、
時計の十時の方向筆を置き書き始めることなどいろいろ分かりやすく
話をされました。説明のあと、みんなで自信作を書き上げました。
 鵜川先生、ありがとうございました。

PTCへたくさんの参加、ありがとうございました。

画像1画像2画像3
 25日の5,6時間目にあったPTC活動。今回は、命の学習&親子のふれあいでした。助産師の悦喜先生に来ていただました。生まれてくることを家族みんなが待っていた様子や胎児の時の成長の様子などを話していただきました。おなかの中で、指を吸ってミルクや母乳を飲む練習を始めたり、羊水の中で汚れを取るため汚れた物を飲み込みおしっこにして出したりする様子など分かりやすく教えてくださいました。
 そのあとで、親から子への手紙渡しをしました。読んでいる子どもたちは、ちょっと照れながらもうれしそうでした。そして、親子ゲーム、写真撮影をして終了でした。
 たくさんの参加があり、とても盛り上がりました。準備で活躍してくださった1、2、3組の役員の方、ありがとうございました。

音楽・学習発表会

画像1画像2画像3
 5日の音楽・学習発表会 ありがとうございました。たくさんの声援ありがとうございました。子どもたちは、後期から練習を始めました。特にスペインのカスタネットは、覚えるのとタイミングを合わせることに苦労をしていました。それを持ち前のがんばりと協力の精神でクリアーしていったのです。
 来年の発表会でもがんばる!という気持ちも育ちました。

校外学習に行きました。

画像1画像2
 28日あいにくの雨模様でしたが、元気いっぱいの4年生は,校外学習に行きました。理科の学習でプラネタリウム(星、季節の星座、惑星などへ)、総合学習・社会科で平和記念公園の資料館、原爆ドームなどへ行き、学習をしました。
 どちらもしっかり子どもたちの心に残ったようです。資料館では、オバマ大統領の作られた折り鶴も見ました。

ニュース575入選6人目 おめでとう浦上さん

画像1
 9月2人目の入選者は、浦上さんです。カープのV7を祝って、リズムの良い俳句を作りました。「ひろしまは 打って守って V7」

自転車教室で学びました

画像1画像2
身近な乗り物の自転車。身近だからこそ慣れてしまっていて、危険なことも起こってきます。警察の方や推進隊の方などと一緒に自転車教室で安全な乗り方について学習をしました。特に言われた点は、乗るときは命を守るためヘルメットをかぶる、乗る前には、必ずブレーキやライト空気圧など点検をする、交通ルールを守るでした。事故の動画も見て、ひやり感も味わいました。 
 お話を聞いたことを、これから、いかしていきましょう。

ニュース575俳句 入選5人目

画像1
山村さんが、夏休み中に頑張ってやった平和学習のことを書いた俳句で見事入選してニュース五七五に掲載されました。おめでとうございます。4年生で5人目。2組で3人目の入選者です。
 先週送ったカープ俳句も入選するといいですね。

ニュース 575入選者 4人目 伊藤さん

画像1
 中国新聞社のニュース575で4人目の入選者がでました。1組の伊藤さんです。伊藤さんは、3年の時にも入選しました。
 「オリンピック 金メダルいくつ とれるかな」
 22日に閉幕したリオでのオリンピックを題材にしました。12個の金メダルを獲得しました。
 ニュース575に入選した伊藤さんも金メダルですね。

8.8 教職員研修プレゼン

画像1画像2画像3
 先生同士の交流と得意なところ、ためになることを知るためにプレゼンテーションをしました。1年生から6年生の担任、事務室、保健室、栄養&管理職と全ての職種でしました。地元紹介や授業で使えるネタ、壁面飾りの工夫、準備運動いろいろ、嘔吐した時の適切な処理方法、味覚について、事務手続きの流れ、会計ノートの工夫、NIEのクイズ、実技『太鼓』などいろいろありました。8/30から使える物もあり、いい刺激になりました。

8月5日平和集会

画像1
画像2
画像3
 8月5日に,全校で平和集会を行いました。各クラスで考えた平和のメッセージを発表しました。4年生も,平和についてしっかり考え,発表することができました。

参観 懇談会 参加をありがとうございました。

画像1画像2画像3
昨日は、参観&懇談会への参加をありがとうございました。大雨で1週間延期となり心配をしていましたが、たくさんの参加、ありがとうございました。
 5時間目の参観授業は、SNS、Line、ゲーム機を使ってのつながりなど子どもたちを取り巻くネット世界とのつきあい方を開地さんに話していただきました。
 そのあとで、保護者向けのお話をしていただきました。ネットトラブルの生々しい事例に驚きつつ、子どもたちが巻き込まれないよう気をつけなければと、大人の責任を痛感しました。
 最後は、15分ぐらいしか取れませんでしたが、学年懇談会をしました。各担任から今年度の方針をプレゼンテーションしました。そのあとで、学校と家庭で連携してがんばること、シラバスなどの話を少しして、最後に自己紹介をして終わりました。

ごみ処理見学に行きました

画像1画像2画像3
 今回の校外学習は、雨降りでなく良い天気でした。午前中に安佐南清掃工場(可燃ごみ)&大型ごみ破砕処理を見学しました。午後からは、新しくなった北部資源選別センター(資源ごみ、有害ごみ)、玖谷埋め立て地(不燃ごみ)を見学しました。実際に見て話を聞くことで、分別の大切さ、洗って出す必要性や減らして出す大切さやリサイクルの大切さ等がよく分かりました。最後の玖谷埋め立て地では、重機がさよならのあいさつをしてくれて、子どもたちは大喜びでした。

水泳 スタート!

画像1画像2
 お待ちかねの水泳が、スタートしました。1回目だったので、最初に水慣れをしました。そのあとで、どのくらい泳げるかをテストしました。2時間しっかり楽しみました。

運動会の練習 スタート!

画像1画像2画像3
 深川小学校の運動会は、29日が本番です。
 4年生の運動会練習が9日からスタートしました。まずは、沖縄民舞の「エイサー」練習です。友竹先生が中心になって動きを練習しました。29日には、ビシッと決まった踊りに仕上がっていることでしょう。

3人目 4年生ニュース575入選者

画像1
 5月1日の中国新聞ニュース575に掲載された作品です。作品は、「先生は ちょっとこわいけど やさしいよ」です。おめでとうございます。作品にのった先生もちょっとうれしいです。
 これからもどんどん増やしたいですね。

自然体験活動

自然体験活動に行ってきました。場所は昨年と同じ「木の宗山憩いの森」ですが、3年生を支えるリーダーとして、立派にやり遂げました。たくさんの自然の中でいっぱい遊び回り、同じグループの友達と更に仲良くなれた時間になりました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各学年年間計画

学校だより

基礎基本・学力調査の結果および指導方法改善計画

自主公開 案内

校長より

下校時刻

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021