最新更新日:2024/04/26
本日:count up47
昨日:77
総数:508253
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

水やり

 2年生が帰りに水やりをしていました。
 「昨日忘れていたから2日分あげる!」といいながら、ペットボトルいっぱいに水をくんで、水やりをしている子がいました。
 かわいらしい光景でした。
画像1
画像2
画像3

卒業式練習(5・6年合同)

 初めて5・6年生合同で卒業式練習を行いました。
 入場から全体の流れを確認しながらでしたが、どちらの学年も緊張感をもちながら練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 すてきなところをつたえよう

 1年間一緒に生活をしてきましたが、一人一人どのようなすてきなところがあるのでしょうか。国語科の単元に関連付けて、すてきなところを伝えるためのメモを書いていました。
画像1
画像2

大休憩〜その2〜

 今日は花ボランティアの方が花壇の草取りを行ってくれています。
 大休憩には、子ども達も集まってきて、一緒に草取りをしていました。
 ボランティアの方々、ありがとうございます。おかげできれいな花が咲く学校となっています。
画像1
画像2
画像3

大休憩〜その1〜

 大休憩に学級遊びとしてドッジボールをしていました。とったり、逃げたり楽しそうでした。
 隅っこでしゃがんでいる子達がいたので、話しかけると「隠れているの」とのことでした。しばらく見ていましたが、案外見つからないものです。
画像1
画像2

1年生 音楽科

 木琴、タンバリン、カスタネット、鍵盤ハーモニカなどの楽器を利用し、一つの曲を演奏していました。木琴は初めて学習で使用したようです。
 いろいろな楽器から出てくる音の重なりの心地よさを感じてほしいです。
画像1
画像2
画像3

3年生 算数科

 二等辺三角形や正三角形の性質について学習してきました。その性質がわかっていると作図をするときにコンパスを利用することもできます。
 コンパスは円を書くだけでなく、長さを測る(切り取る)こともできます。このようなコンパスの特徴を思い出しながら、まとめの学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 サッカーリレー

 4年生が2クラス合同で体育科「サッカーボール」の学習をしていました。
 1つのボールをドリブルしながらリレーのようにパスをしていきます。最初の頃よりボールの扱い方が上手になってきました。また、パスをするときも優しく出したり、相手の動きをみてパスを出したりしている姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

登校

 すっきりと晴れた青空の下、子ども達が登校してきました。
 日が昇る時刻が早まるに連れて、子ども達の登校時刻も早まっているような気がします。
画像1
画像2

卒業式に近づいています

 卒業式まで登校する日があと8日となりました。
 一日一日があっという間に過ぎていくようです。
 
画像1

次の1年生へのプレゼント

4月に入学してくる1年生のために、今の1年生がアサガオの種をプレゼントするようです。今日は、種を入れる袋にメッセージと絵を書いていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 成長について

「よりよく成長するための生活について考えよう」という学習を養護教諭、栄養教諭の先生と行いました。
 運動・睡眠・食事の大切さを学びました。児童の中には「運動」といえば外で動くことといったイメージがあるようですが、普段のそうじやお手伝いも運動に入ることを知り、びっくりしていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 卒業式練習

 5年生が卒業式に向けて練習していました。
 椅子の座り方や礼の仕方について聞いた後、実際にやってみました。
 また、歌の練習も行いました。
画像1
画像2

高陽中学校について知ろう

 高陽中学校の先生がお見えになり、6年生へ中学校についての説明をしてくださいました。細かなところも説明してもらえたため、中学校へのイメージもできたのではないかと思います。新たな環境への期待と不安が6年生にはあると思うので、できるだけ不安なく、期待をもって中学校へ進んでほしいと思います。
画像1
画像2

6年生への贈り物

 6年生を送る会当日学級閉鎖もあり、3年生は6年生へ贈り物がまだ出来ていませんでした。動画を撮って6年生に見てもらいます。
 今日はその動画撮影でした。
 詳しい内容は、6年生が見るまで秘密にしておきます。
画像1
画像2

昼休憩〜先生たちも鬼ごっこ〜

 昼休憩は、鬼ごっきをしている子ども達でいっぱいでした。
 朝休憩も感じたのですが、今日は外で遊ぶ子どもがたくさんいます。
 先生達も鬼ごっこなどの遊びに参加していました。
画像1
画像2
画像3

かたちづくり〜1年生〜

 算数科の単元「かたちづくり」をしています。
 今日は、ドット図を利用しながら四角や三角を組み合わせて、思い思いの図や絵を書いていました。
 ロケット・手裏剣・お家などを書いていました。四角と三角の組み合わせでいろいろとできるものですね。
画像1
画像2
画像3

大休憩〜出会ったところで じゃんけんぽん〜

 「じゃんけんぽん」
 出会うとじゃんけんをして、勝てば相手陣地にどんどん進みます。
 勝ってうれしがったり、負けてくやしがったりとありますが、どんなときもチームを応援しながら楽しそうに遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

タブレット端末の利用方法

 タブレット端末には無限の可能性があります。
 自分の調べたことをまとめるときにレイアウトを簡単に変更できる。簡単なクイズやアンケートに同時に回答し、すぐに集計される。タイピング入力又はフリック入力することで、消しゴムで消す必要なく、文字を途中から追加できる。などなどノートやプリントではできないこともできてきます。タブレットを文房具として、活用できるようになってほしいと思っています。
画像1
画像2

6年生 卒業式練習

 今日は、全体の流れを練習していました。
 式全体の見通しをもつことで、安心感も生まれるのではないでしょうか。
 練習とはいえ、真剣な顔つきは今日も変わりませんでした。さすが6年生です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各学年年間計画

学校だより

年間計画

いじめ防止等のための基本方針

校長より

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

感染症拡大防止対策

メール会員登録

学校経営重点計画

学校閉庁日

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021