最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:77
総数:508210
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

次の1年生へのプレゼント

4月に入学してくる1年生のために、今の1年生がアサガオの種をプレゼントするようです。今日は、種を入れる袋にメッセージと絵を書いていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 成長について

「よりよく成長するための生活について考えよう」という学習を養護教諭、栄養教諭の先生と行いました。
 運動・睡眠・食事の大切さを学びました。児童の中には「運動」といえば外で動くことといったイメージがあるようですが、普段のそうじやお手伝いも運動に入ることを知り、びっくりしていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 卒業式練習

 5年生が卒業式に向けて練習していました。
 椅子の座り方や礼の仕方について聞いた後、実際にやってみました。
 また、歌の練習も行いました。
画像1
画像2

高陽中学校について知ろう

 高陽中学校の先生がお見えになり、6年生へ中学校についての説明をしてくださいました。細かなところも説明してもらえたため、中学校へのイメージもできたのではないかと思います。新たな環境への期待と不安が6年生にはあると思うので、できるだけ不安なく、期待をもって中学校へ進んでほしいと思います。
画像1
画像2

6年生への贈り物

 6年生を送る会当日学級閉鎖もあり、3年生は6年生へ贈り物がまだ出来ていませんでした。動画を撮って6年生に見てもらいます。
 今日はその動画撮影でした。
 詳しい内容は、6年生が見るまで秘密にしておきます。
画像1
画像2

昼休憩〜先生たちも鬼ごっこ〜

 昼休憩は、鬼ごっきをしている子ども達でいっぱいでした。
 朝休憩も感じたのですが、今日は外で遊ぶ子どもがたくさんいます。
 先生達も鬼ごっこなどの遊びに参加していました。
画像1
画像2
画像3

かたちづくり〜1年生〜

 算数科の単元「かたちづくり」をしています。
 今日は、ドット図を利用しながら四角や三角を組み合わせて、思い思いの図や絵を書いていました。
 ロケット・手裏剣・お家などを書いていました。四角と三角の組み合わせでいろいろとできるものですね。
画像1
画像2
画像3

大休憩〜出会ったところで じゃんけんぽん〜

 「じゃんけんぽん」
 出会うとじゃんけんをして、勝てば相手陣地にどんどん進みます。
 勝ってうれしがったり、負けてくやしがったりとありますが、どんなときもチームを応援しながら楽しそうに遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

タブレット端末の利用方法

 タブレット端末には無限の可能性があります。
 自分の調べたことをまとめるときにレイアウトを簡単に変更できる。簡単なクイズやアンケートに同時に回答し、すぐに集計される。タイピング入力又はフリック入力することで、消しゴムで消す必要なく、文字を途中から追加できる。などなどノートやプリントではできないこともできてきます。タブレットを文房具として、活用できるようになってほしいと思っています。
画像1
画像2

6年生 卒業式練習

 今日は、全体の流れを練習していました。
 式全体の見通しをもつことで、安心感も生まれるのではないでしょうか。
 練習とはいえ、真剣な顔つきは今日も変わりませんでした。さすが6年生です。
画像1
画像2
画像3

昨日の雨の影響か?

 昨日1日雨だったためか、朝休憩に外で遊ぶ児童が多いです。
 やっぱり、外で元気よく遊びたい子もたくさんいるのですね。
画像1
画像2
画像3

作品完成(5年生)

 昨日のHPで掲載した作品が完成したようです。
 教室前に掲示してありました。
 躍動感のある作品がたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

ついに一桁

 卒業式まで登校する日は、あと9日。ついに一桁となりました。
画像1

図画工作科 5年生

 国語科では、宮沢賢治さんの物語を学習しました。
 図画工作科では、宮沢賢治作「注文の多い料理店」「どんぐりと山猫」から自分が選択し、作品の一場面をちぎり絵で表現しています。
 細かいところまで気を配りながら作成していました。
画像1
画像2
画像3

給食放送 ふかわっ子TV

 今日は今年度最後のふかわっ子TVでした。
 これまでの給食についてのふり返りをしました。1年間で身に付けたマナーや考え方をこれからも生活に生かしてほしいです。
 また、今週は、ぱくぱくチャレンジ週間にもなっています。おいしく、楽しく、もりもり食べましょう。
画像1
画像2
画像3

4年生「調べて話そう 生活調査隊」

 前回、グループで課題を見つけ、それに対するアンケート内容を考えていました。この度はアンケートも回収し、集計作業をしています。
 予想通りの回答であったり、まさかの回答もあったようです。回答内容が不明な場合には、その相手にもう一度丁寧に話を聞いている場面もありました。
画像1
画像2
画像3

国語科「わたしたちの学校じまん」

 3年生国語科では「わたしたちの学校じまん」という単元の学習をしています。3年生が挙げている学校じまんを見てみると「だまってそうじ」「ぱくぱくチャレンジ」「深川ランチ」「ほめほめの木」などを挙げていました。
 これらの自慢したいことの良さをどのようにすれば相手に伝わるのか考えていきます。
画像1
画像2
画像3

卒業式練習〜クラス毎に練習(6年生)〜

 クラス毎に証書授与の練習をしていました。
 卒業証書授与式では、堂々とした姿を見せてほしいと思います。
画像1
画像2

大休憩〜教室遊び〜

 雨だったので、大休憩子ども達は教室で過ごしていました。
 色塗りをしたり、折り紙をしたり楽しんでいました。
 お手紙を作っている子がいたので話をしてみるとおばあちゃんに次会ったときに渡すようです。きっと喜ばれると思います。
画像1
画像2
画像3

そろばん授業

 そろばんの授業を3年生でしました。
 上にある玉が意味することや、足し算の仕方を学習しています。
 簡単な計算問題にもチャレンジしました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各学年年間計画

学校だより

年間計画

いじめ防止等のための基本方針

校長より

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

感染症拡大防止対策

メール会員登録

学校経営重点計画

学校閉庁日

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021