最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:53
総数:510284
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

ほのぼのします 3月8日(水)

画像1
画像2
 2年生が遊んでいる様子です。
 3人組が縄で前後につながっていました。どのような遊びか分かりませんでしたが、笑顔から楽しさが伝わってきました。
 先生と一緒に集まっている集団もいました。おにごっこをしたのでしょうか。

「ともえ」 3月8日(水)

画像1
画像2
 鉄棒のところに行くと、鉄棒にたくさんの子ども達がいました。
 高い鉄棒では、「ともえ」を披露してくれました。後方支持回転ですが、お腹をつけずに回る技だそうです。バッチリ技が決まり、周りで見ていた子ども達から拍手が沸き起こりました。

走って体力もアップ 3月8日(水)

画像1
画像2
 コロナ禍の中、外で遊ぶ機会が少なくなり、全国的にも体力が低下しています。
 そんな中、しっかりと走って体力もアップしているふかわっ子達です。

縄跳び 3月8日(水)

画像1
画像2
(写真上)
 3人で一緒に縄跳びをして見せてくれました。いろいろな跳び方ができるようになってうれしそうでした。
(写真下)
 4人で長縄跳びをしているところです。回している子も跳ぶ子とタイミングが合うように回していました。優しさが感じられて、見ているこちらも心が温まりました。

思い思いに 3月8日(水)

画像1
画像2
画像3
 大休憩は、子ども達のいろいろな姿を見ることができて楽しいです。
 サッカーをしたり、友達と連れだって走り出したりしているところです。
 2年生が、くねくねと曲がった線の中に入っておにから逃げている様子です。これも楽しそうでした。

優しさ&協力 3月8日(水)

画像1
画像2
画像3
 大休憩の始まりの頃の様子です。
 飼育小屋の近くに「動物のお墓」があります。今日は女の子が2人来て、掃除をしてくれていました。優しさを感じます。(写真上)
 ドッジボールのコートをつくっている姿がありました。先頭の子が引いた線をたどって、みんなで線を引いていました。みんな協力して準備しているところがすてきですね。(写真中・下)
 

春の訪れ 3月8日(水)

画像1
画像2
画像3
 本校舎南側の花壇のようすです。
 菜の花がとてもきれいに咲いています。
 1年生が植えた球根も大きく育ってきています。春を感じます。

PTA見守りあいさつ運動 3月8日(水)

画像1
画像2
 今朝も正門前に3名、保育園付近の交差点に1名の計4名の保護者の方にPTA見守りあいさつ運動に立っていただきました。
 あたたかく子ども達に声をかけてくださり、子ども達の心もあたたかくなっていると思います。いつもありがとうございます。

朝はまだ寒いです 3月8日(水)

画像1
画像2
画像3
 今朝の登校の様子です。
 日中は気温が上がる予報が出ていましたが、朝はまだ寒かったです。
 保護者の方と一緒にあいさつ運動をしていますが、こちらを見てあいさつをしてくれてうれしいです。

今日の給食   3月8日(水)

 今日は和食の献立でした。
 肉豆腐は、すきやきのように牛肉と豆腐、糸こんにゃく、玉ねぎ、にんじん、ごぼう、ねぎが入っており、味付けはしょうゆ・砂糖・酒で、ごはんととてもよく合う料理です。
 はりはり漬は、たっぷりの切り干し大根を使い、ちりめんいりこや茎わかめ、きゅうり、にんじんも入っている酢の物です。歯ごたえのある食材をたくさん使っているので、歯の衛生週間やいい歯の日の行事食でも取り入れることがある料理です。和え物は、野菜をたくさん使っているので、苦手な児童が多いと思われがちですが、本校ではよく食べるようになりました。
 煮ものと和え物は、少し手が込んでいるように思われがちですが、様々な食品をとることができる料理です。給食では子どもたちが和食をよく食べるようになりましたので、家庭でも、ぜひ栄養満点な和食を取り入れてみてください。

〈今日の献立〉
ごはん
肉豆腐
はりはり漬
牛乳

〈ひとくちメモ〉
今月のテーマは「バランスのよい食事について考えよう」です。病気に負けない健康な体をつくるためには、毎日バランスのよい食事をすることが大切です。給食では、毎日バランスがよくなるように、主食・主菜・副菜・牛乳を組み合わせて献立が立てられています。今日の主食はごはん、主菜は肉豆腐、副菜ははりはり漬です。しっかり食べましょう。

〈明日の献立〉
パン
赤魚のレモン揚げ
粉ふきいも
クリームスープ
牛乳

画像1
画像2

光電池の不思議 3月7日(火)

画像1
 6年生が理科の学習で光電池を使って車を走らせていました。
 光が当たると走り、影に入るとスピードが遅くなったり止まったりしていました。光が当たるだけでモーターが回り車が走るのは不思議ですね。実験にはもってこいの天気でした。

いきいきと 3月7日(火)

画像1
画像2
画像3
 今日のおすすめショットです。
 大休憩に1年生が集まって何やら計画中でした。(写真下)
 しばらく様子を見てみると、二手に分かれていました。(写真中)
 ドッジボールが始まりました。一人一人が主役で、生き生きとしていました。(写真上)

椎茸が入っていても 3月7日(火)

画像1
画像2
画像3
 「もぶりごはん」には、ごはん、ちりめんいりこ、ちくわ、凍り豆腐(縦切)、つきこんにゃく、にんじん、ごぼう、しいたけが入っていました。しょうゆやみりん、煮干しで取っただし汁などで調味してあり、ごはんと混ぜておいしくいただきました。
 「ぶたじる」には、豚もも肉、さといも、板こんにゃく、だいこん、にんじん、葉ねぎが入っていました。煮干しで取った出汁や中みそ・白みそが甘く、あたたかくておいしい豚汁でした。
 今日の給食は、「しいたけ」や「ごぼう」が入っていて、これまでなら残食が多い献立でしたが、今日の残食は学校全体で3杯分だけ残っていただけだったそうです。苦手なものも食べてみておいしいと感じる子が増えているのだと思います。

<今日の献立>
もぶりごはん
豚汁
大福
牛乳

<ひとくちメモ…郷土「広島県」に伝わる料理>
 もぶりごはんは、瀬戸内海沿岸で昔から食べられている料理です。もぶりごはんの「もぶる」とは広島弁で「まぜる」という意味です。もぶりごはんは、瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く煮て、具と煮汁をごはんに混ぜた料理です。給食では、ごはんの上に具をのせ、こぼさないようにもぶりながら上手に食べましょう。

<明日の献立>
ごはん
肉豆腐
はりはり漬
牛乳

ドッジ&長縄 3月7日(火)

画像1
画像2
画像3
 大休憩、2年生はドッジボールをしたり、長縄跳びをしたりして楽しんでいました。
 外遊びは、ゲームでは感じることができないことがたくさんあると思います。しっかりと友達と外で元気に遊んでほしいと思います。

絶好の外遊び日和 3月7日(火)

画像1
画像2
画像3
 今日は日差しが暖かく絶好の外遊び日和でした。
 バスケットボール、サッカー、ジャングルジムで遊んでいる様子です。

集中&交流 3月7日(火)

画像1
画像2
 1校時、4年生教室では国語科の学習をしていました。
 はじめに漢字の学習に集中して取り組んでいました。(写真上)
 今日は「詩」の学習をしていました。「□(四角)」に入る言葉を予想して、相談しているところです。いろいろと考えが出ていて、よく考えていることが分かりました。(写真下)

どんな会話を 3月7日(火)

画像1
 朝の準備が終わり、朝休憩中にも多くの子ども達が運動場で遊んでいます。8時20分の予鈴が鳴ると同時に放送がかかり、教室に帰って朝のドリルタイムへと突入します。
 友達と教室に帰りながら、どんなお話をしているのでしょうか。

友達と楽しく登校 3月7日(火)

画像1
 「リンゴ!」「ゴリラ!」「ラッパ!」「パセリ」「リンゴ!」…と声が聞こえてきました。
 今朝、2年生が友達4人で登校してきたときの「しりとり」です。楽しそうに登校してきました。ほんわかした雰囲気の4人での登校でした。

朝は冷え込んでいました 3月7日(火)

画像1
画像2
画像3
 今日は、気温が日中16度くらいまで上がる予報でしたが、朝はしっかり冷え込んでいました。
 交通安全推進隊の方に見守られて今日も安全に登校できました。いつもありがとうございます。
 真ん中の写真にはこちらに気づいてピースしている6年生が写っています。この一年間だけでも背がグンと伸びて大きくなりました。6年生の登校も明日から数えて9日間となりました。悔いのない小学校生活を送ってほしいと思います。

今日の給食 3月6日(月)

画像1
画像2
 「かやくうどん」には、うどん、牛肩肉、かまぼこ、鶏卵、油揚げ、たまねぎ、にんじん、葉ねぎが入っていました。煮干しでだしが取ってあり、うどんやたまごが柔らかく、肉や野菜の甘みが感じられるおいしいうどんでした。
 「ひじきの炒め煮」には、若鶏もも肉、つきこんにゃく、芽ひじき、にんじんが入っていました。あっさりとした味付けがしてあり、おいしかったです。

<今日の献立>
減量ごはん
かやくうどん
ひじきの炒め煮
チーズ
牛乳

<ひとくちメモ…うどん>
 うどんは何から作られているか知っていますか?
 正解は小麦粉です。うどんは、小麦粉に水と塩を加えてこね、それをうすくのばし、細く切って作ります。給食では、肉うどん・きつねうどん・わかめうどん・親子うどん・カレーうどん・すきやきうどんなど、具や味つけによっていろいろなうどんがあります。今日は、牛肉・かまぼこ・卵・たまねぎなどのいろいろな具が入ったかやくうどんです。

<明日の献立>
もぶりごはん
豚汁
大福
牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

年間計画

いじめ防止等のための基本方針

緊急時対応マニュアル

感染症拡大防止対策

メール会員登録

外国語活動

学校経営重点計画

学校閉庁日

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021