最新更新日:2024/05/08
本日:count up129
昨日:130
総数:509116
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

「卒業おめでとう」 3月15日(水)

画像1
画像2
画像3
 「ふれあいひろば」や「たんぽぽ学級」の廊下にも6年生の卒業をお祝いする飾りが飾られています。みんなから祝福されて卒業できる6年生、本当におめでとうございます。

卒業お祝い献立 3月15日(水)

画像1
画像2
 今日は卒業のお祝い献立で「赤飯」が出ました。
 「鶏肉のから揚げ」は、若鶏もも肉のから揚げで、ガーリックパウダーなどが使ってあり、サクッとした歯ごたえでおいしかったです。
 「よろこぶキャベツ」には、キャベツ、塩昆布佃煮が使ってありました。少し塩味が効いておいしかったです。
 「かきたま汁」には、鶏卵、木綿豆腐、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、葉ねぎが入っていました。鰹節や昆布で出汁が取ってあり、たまごやたまねぎの甘みが感じられて、とてもおいしかったです。
 いちごは一人2つで、とても甘いいちごでした。

<今日の献立>
赤飯
鶏肉のから揚げ
よろこぶキャベツ
かきたま汁
いちご
牛乳

<ひとくちメモ…行事食「卒業祝い」>
 今日は6年生の卒業をお祝いする献立です。
 昔の米は、赤い色をしていて、蒸すと赤いごはんになりました。その米は貴重品で、とても大切にされていたので、おめでたいことがあった時だけ食べられていました。この風習が今も残り、赤い米の代わりにもち米と小豆を小豆の煮汁で炊いた「赤飯」が今でもおめでたいときに食べられています。
 また、今日は地場産物の日です。給食の卵・えのきたけ・ねぎは広島県産のものが多く使われます。

<明日の献立>
小型バターパン
スパゲッティイタリアン
小松菜のサラダ
牛乳

1年生と6年生 3月15日(水)

画像1
画像2
 4月からお世話をしたり、してもらったりしている関係の1年生と6年生は、特別な関係なのだと思います。慕い、慕われ、どちらも楽しそうです。もうすぐお別れなのは寂しいですね。

二組に分かれて 3月15日(水)

画像1
画像2
 2組に分かれて向かい合っている子ども達がいました。
 何が始まるのか見ていたら、S字に描いた線に沿って走り、であったらジャンケンをしていました。

ドッジボール 3月15日(水)

画像1
画像2
 学級でドッジボール、先生と一緒にドッジボールをして、楽しそうでした。

好きな遊びを 3月15日(水)

画像1
画像2
画像3
 子ども達は好きな遊びを楽しんでいました。上着を脱いで遊んでいる子も増えてきました。

集まってジャンケンでスタート 3月15日(水)

画像1
画像2
画像3
 子ども達が集まっているとすぐにジャンケンをしてから遊びがスタートします。公平でいいですね。

男女仲良く遊べるふかわっ子 3月15日(水)

画像1
画像2
 深川小の子ども達は、昔から男女が仲良く遊べることが長所です。
 バスケットボールなどをして仲良く遊んでいました。

6年生は… 3月15日(水)

画像1
画像2
画像3
 2校時、6年生は体育館で卒業式の練習を行っていました。
 泣いても笑ってもあと学校に登校するのは、あと3日です。

2年生は… 3月15日(水)

画像1
画像2
画像3
 2年生教室では、国語科で手紙を書く学習をしていました。ノートの字がていねいですね。(写真上・中)
 また、長さの計算プリントを友達と一緒に考えていました。友達と意見を交流することは大切ですね。聴く・話す力が付きますね。(写真下)

5年生は… 3月15日(水)

画像1
画像2
画像3
(写真上)
 運動場でサッカーをしていました。
(写真中)
 明日の算数科のテストに向けてプリントに取り組んでいました。
(写真下)
 こちらの学級でもプリントに集中して取り組んでいました。

1校時の様子 3月15日(水)

画像1
画像2
 4年生教室では算数科で「直方体の面と面の垂直と平行の関係」について考えていました。
 1年生教室では、テストに取り組んでいました。みんな集中していますね。

集中して 3月15日(水)

画像1
画像2
画像3
 1校時の様子です。
(写真上)
 4年生教室の後ろには版画の作品が掲示してありました。少しポーズを取っていますね。
(写真中)
 国語科の学習で、音読をペアでしていました。集中してがんばっていました。
(写真下)
 ノートに、自分で考えた漢字テストを行い採点してもらってノートに貼っていました。
 

朝のひとコマ 3月15日(水)

画像1
画像2
画像3
 正門横の桜のつぼみが少し色づいていました。桜の開花も間近です。(写真上・中)
 朝休憩から帰ってきた子ども達です。(写真下)

あいさつもしっかりと 3月15日(水)

画像1
画像2
画像3
 今朝も早朝よりPTA見守りあいさつ運動に立っていただきました。
 弟さんの参加もあり、にぎやかにあいさつ運動が行われました。ありがとうございました。

寒→暖 3月15日(水)

画像1
画像2
画像3
 今朝は8時前は寒く感じましたが、登校し終わるころにはあたたかく感じました。
 保護者の方や地域の方に見守られて、今日も元気に登校してきました。

お祝いムード 3月14日(火)

画像1
画像2
画像3
 本校舎1階は6年生の卒業をお祝いする飾りがたくさんあります。
 3つ紹介します。
 どれも卒業をお祝いするあたたかい気持ちがこもっています。

人気の広島カレー(^o^) 3月14日(火)

画像1
画像2
画像3
 今日は子ども達に大人気の広島カレーでした。
 「広島カレー」には、ごはん、牛もも肉、うずら卵、じゃがいも、たまねぎ、にんじんが入っていました。赤ワイン、おろしにんにく、オールスパイス、カレー粉、コンソメ、 トマトケチャップ、プルーンピューレ、お好みソース、オイスターソース、ウスターソース、しょうゆ、食塩、こしょう、ガラムマサラと調味料の数がとても多いです。とてもおいしい大人気のカレーでした。
 「三色ソテー」には、ロースハム、ほうれんそう、ホールコーンが入っていました。彩りもよく食欲をそそる味で、こちらもカレーとの相性抜群でおいしかったです。

<今日の献立>
広島カレー
三色ソテー
牛乳

<ひとくちメモ…三色ソテー>
 三色ソテーは、給食の人気メニューの一つです。
 さて、今日の三色の食べ物は何でしょうか?
 ハム・ほうれんそう・とうもろこしの3つです。
 ほうれんそうには、体の調子を整えるカロテン、血液をつくるために必要な鉄が多く含まれています。3つの材料を油で炒めて、塩・こしょうで味付けしています。彩りがきれいですね。

<明日の献立>
赤飯
鶏肉のから揚げ
よろこぶキャベツ
かきたま汁
いちご
牛乳

白熱 3月14日(火)

画像1
画像2
画像3
 2年生が東校舎の前でドッジボールをしていました。先生も入って、とても白熱していました。

一輪車にブランコ 3月14日(火)

画像1
画像2
画像3
 一輪車を平行棒やのぼり棒のところに持って行って、友達と一緒に練習していました。ブランコも今日は人気で、順番を待っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

年間計画

いじめ防止等のための基本方針

緊急時対応マニュアル

感染症拡大防止対策

メール会員登録

外国語活動

学校経営重点計画

学校閉庁日

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021