最新更新日:2024/05/21
本日:count up5
昨日:162
総数:510585
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

仲の良さ 9月13日(火)

画像1
画像2
画像3
 友達と「つながったり」「戦いごっこをしたり」している様子です。仲の良さが伝わってきます。みんな遊びでドッヂビー2枚で盛り上がっている学級もありました。

昼休憩は遊べました 9月13日(火)

画像1
画像2
画像3
 大休憩は、熱中症指数が31度を超えていたため、外遊びができませんでした。昼休憩は、少し曇ってくれたおかげで外遊びができました。
 バスケットボールやドッジボールを楽しんでいるところです。

好き嫌いせずバランスよく 9月13日(火)

画像1
画像2
画像3
 給食放送で「げんきいっぱい ふかわっこTV」のテレビ放送がありました。
 抵抗力、免疫力を付けるためには、栄養バランスのとれた食事が大切であると説明がありました。赤・黄色・緑の食品の役割について詳しく説明がありました。
 コロナ禍の中で、最近残食率が増えていると感じています。抵抗力・免疫力を付けるためにもバランスよく食事をとれるといいですね。

今日の給食 9月13日(火)

画像1
画像2
 「焼き肉」には。牛もも肉、たまねぎ、にんじん、ピーマン、白いりごまが入っていました。しょうが、おろしにんにく、しょうゆ、みりん、さとう、清酒で調味してあり、おいしかったです。「今日は焼き肉だ!」楽しみにしていた子ども達も多いのではないかと思います。
 「はるさめスープ」には、若鶏もも肉、緑豆はるさめ、たまねぎ、にんじん、ブラックマッペもやし、しいたけ、葉ねぎが入っていました。はるさめがツルツルした食感で、暑い日でも食べやすかったです。

<今日の献立>
ごはん
焼き肉
はるさめスープ
牛乳

<ひとくちメモ>
 今日は地場産物の日です。
 ピーマンは、広島県では、東広島市や尾道市、三次市などでたくさん作られています。広島県産のピーマンは、ふつうのピーマンより大きく、肉厚で甘味があり、苦味が少ないのが特徴です。ピーマンは、病気から体を守ってくれるカロテンやビタミンCを多く含んでいる野菜です。また、はるさめスープに使われているもやし・ねぎも広島県で多く栽培されている地場産物です。

<明日の献立>
ごはん
含め煮
野菜炒め
牛乳

友達との関わり合い 9月13日(火)

画像1
画像2
画像3
 なんのスポーツが好きか予想して、相手に聞いていました。
 ペアの友達とのやり取りが楽しそうでした。

Clear Voice 9月13日(火)

画像1
画像2
 3校時、3年生の英語活動の公開授業がありました。
 今日は、「すきな色やスポーツを言えるようになろう」「すきかどうか、たずねたり答えたりしよう。」というめあてでした。
 まず、スポーツの発音をくり返ししていました。(写真上)
 また、好きなスポーツ、嫌いなスポーツを聞き取っていました。(写真下)

朝の風景 9月13日(火)

画像1
画像2
 登校してくる子ども達と交わすあいさつが面白いです。
 今日は「キャタピーがおった!」と見せてくれました。(写真上)
 朝休憩から帰ってくる子ども達の様子も様々で、友達と寄り添いながら帰ってくる姿は、かわいらしいです。(写真下)

しっかりあいさつ 9月13日(火)

画像1
画像2
画像3
 今朝も早朝より、暑い中PTA見守りあいさつ運動に立っていただきました。妹さんの参加もあり、和やかにあいさつ運動が行われました。子ども達はしっかりとあいさつをして正門を入っていきました。ありがとうございました。

まだまだ暑い朝 9月13日(火)

画像1
画像2
画像3
 今朝も蒸し暑さを感じる朝でした。暑い中、がんばって登校してきている様子です。

カクテルジュース?! 9月12日(月)

画像1
 大休憩、砂場で3人組の女の子が集まって楽しそうにしていました。束ねた木を立てて、丸で囲んだところを掘っていました。
 「これは、何をつくっているの?」と聞くと、
 「カクテルジュース!」と満面の笑みで答えてくれました。子どもの発想は、大人を超えて、とても豊かです。

今日の給食 9月12日(月)

画像1
画像2
画像3
 「ふわふわ丼」には、ごはん、豚もも肉、鶏卵、木綿豆腐、たまねぎ、にんじん、しいたけ、葉ねぎが入っています。たまごがふわふわしていて柔らかく、その名の通りふわふわした食感のおいしい丼でした。
 「切り干し大根の炒め煮」には、さつま揚げ、切干しだいこん、にんじんが入っています。味が染みて、おいしかったです。 

<今日の給食>
ふわふわ丼
切干し大根の炒め煮
牛乳

<ひとくちメモ…切干し大根>
 切干し大根は、大根を切って干したものです。大根は水分が多いので、そのままだと腐りやすいですが、干すと長い間保存ができます。また、太陽に当てることで甘みが増します。貧血を防ぐ鉄や、歯や骨をじょうぶにするカルシウムも増えます。食物せんいも多く含んでいるので、おなかの調子を整えてくれます。

<明日の献立>
ごはん
焼き肉
はるさめスープ
牛乳

ALTを迎えて 9月12日(月)

画像1
画像2
画像3
 今日の5・6年生の英語の授業はALTを迎えての授業です。ネイティブな発音に触れることは、何より英語に親しめるひとつだと思います。
 4校時に行ってみると、まずは先生の方から自己紹介をされていました。そのあと、子ども達からは自己紹介とおすすめの国とその理由を発表するようでした。自分が話す英語が通じるのはうれしいですね。下の写真は、まずは友達に話す練習をしているところです。

遊具で、ドッジボールで 9月12日(月)

画像1
画像2
画像3
 遊具でも、遊び方は様々です。なかなかアクロバティックな格好で遊んでいたので、思わずカメラを向けました。(写真上・中)
 ドッジボールも大好きな子がたくさんいます。(写真下)

9月12日(月)

画像1
画像2
画像3
 5年生はサッカー、2年生はボールをパスして遊んでいました。
 ブランコも、順番待ちのドラマがあるようです。順番を待ったり、譲ったりしながら人の気持ちが分かる子に育ってほしいと思います。

大休憩スタート 9月12日(月)

画像1
画像2
画像3
 大休憩のはじめ頃の様子です。
 バスケットゴールの下では、早速シュートを打つ三人組です。(写真上)
 4年生は、集まって何をして遊ぶか相談中のようでした。(写真中・下)

2回繰り下げるには 9月12日(月)

画像1
画像2
 2年生が算数科の学習をしているところです。
 「102−65」の計算の仕方を考えていました。
 1の位の「2−5」は、できない。でも10の位は0である。さあどうする!
 100・10・1のカードを使って、繰り下がりの仕方をみんなで考えていました。

「天使のかげろう」 9月12日(月)

画像1
               ↑
 今朝の登校時、立ち止まり集まって、何かを見ていました。(写真上)

 子ども達が見せてくれたのは、かげろうでした。
 「天使のかげろうと、悪魔のかげろうがいるんよ。」
 「これは天使のかげろう。かわいいから。」と教えてくれました。(写真下)
               ↓

画像2

感謝 9月12日(月)

画像1
画像2
画像3
 今朝も早朝よりPTA見守りあいさつ運動に立っていただきました。
 正門や通学路に立って、子ども達に声をかけていただけるので、子ども達は安心して登校することができます。ありがとうございます。

なかよく登校 9月12日(月)

画像1
画像2
画像3
 まだまだ暑い日が続きます。今日も日中33度まで気温が上昇する予報が出ています。真夏ほどではありませんが、熱中症対策もしながら過ごしていきたいと思います。

おめでとうございます 9月11日(日)

画像1
画像2
画像3
 9月11日(日)城南中学校で広島市学区対抗バレーボール大会が行われました。
 本校からは2チーム出場されました。
 2チームとも各ゾーンの「3位」でした。おめでとうございます。
 どちらのチームも準決勝で惜敗しましたが、互いを温かく励まし合う保護者の方同士のつながりは、ナンバーワンでした。試合が終わった後の、保護者の方の満足された顔や、応援していた子ども達の笑顔がすてきでした。
 お世話いただいたPTA体育部の皆様、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

年間計画

いじめ防止等のための基本方針

緊急時対応マニュアル

感染症拡大防止対策

メール会員登録

外国語活動

学校経営重点計画

学校閉庁日

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021