最新更新日:2024/05/22
本日:count up31
昨日:162
総数:510611
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

租税教室 〜税について学ぼう〜

画像1
画像2
6年生は各教室に分かれて税について勉強しました。「消費税なんていらないよ!」と言っていた人も、講師の方の分かりやすい話を聞いて、「税はみんなの生活のために大切だ!」という考えをもったようです。

12月2日(水)の給食

画像1
 「大豆の磯煮」には,大豆,油揚げ,芽ひじき,にんじんが,「けんちん汁」には,若鶏胸肉,木綿豆腐,板こんにゃく,だいこん,にんじん,ごぼう,葉ねぎが入っています。ひとくちメモにあるように,生活習慣病を予防する食事でした。このような献立も,好き嫌いせずしっかり食べてほしいと思います。


麦ごはん
さわらのかわり天ぷら
大豆の磯煮
けんちん汁
牛乳

<ひとくちメモ>
 今月のテーマは「生活習慣病を予防する食事について知ろう」です。生活習慣病とは,食べ過ぎや運動不足など,体によくない生活習慣を続けることによりおこる病気です。
 今日の給食では,生活習慣病を予防する食物せんいを含む大豆やひじき・大根やごぼう・こんにゃくなど,たくさんの食材を使っています。今日のような食事を毎日とるといいですね。

サッカーボール贈呈式 12月2日(水)

画像1画像2
 本日,明治安田生命様よりサッカーボールを贈呈していただきました。
 しばらく飾らせていただいた後,しっかり「蹴らせて」いただこうと思います。ありがとうございました。

学校の様子 12月2日(水)

画像1
画像2
画像3
 1校時,3年生算数の授業の様子です。
 3年生は今,分数を使った大きさの表し方を学習しています。
 1mを等分した長さの表し方を調べました。
 1mを2等分すると50cm。mで表すと?
 1mを3等分した長さの表し方が1/3mであることをもとに,2等分,4等分,6等分して分数を使った大きさの表し方を学習していきました。

冷え込んだ朝 12月2日(水)

画像1
画像2
画像3
 今朝もよく冷え込んでいて寒かったです。
 朝早くからあいさつ運動をしてくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
 あいさつリレーは今日まで3年生が行いました。
 「おはようございます。」だけでなく「今日もいい日になりますように。」と一言付け加えてあいさつをしてくれました。

中学校の授業を見てきました 12月1日(火)

画像1画像2
 今日の午後,高陽中学校で数学と体育の研究会が行われました。1年生数学の授業を参観してきました。「ウサギとカメ」の話がグラフに表してあり,読み取ったことの根拠を説明する授業でした。
 横軸に時間,縦軸に距離が取ってあり,生徒のみなさんは,グラフから読み取れることを書き出していきました。個人で考えた後はグループで交流し,ストーリーを完成させ,最後は,ウサギが負けない「もしも」ストーリーを考えていました。
 卒業生を見て,とても懐かしく思うと同時に中学校でがんばっている姿を見てうれしく思いました。
 これからも小中で連携しながら,教育活動を進めていこうと改めて思いました。

学校の様子 12月1日(火)

画像1
画像2
画像3
(1枚目)
 昼頃,東校舎に行く途中,花壇の花が目に留まりました。
 寒い中でも,子ども達にきれいな花を咲かせてくれて,癒やしてくれています。花ボランティアの皆様,本当にありがとうございます。

(2枚目)
 夕方,暗くなったあと,体育館の電気がついていたので,のぞいてみました。
 きれいに金具が敷き詰めてありました。遅くまで作業をしていただいていました。ありがとうございます。2月に使えるようになるのが楽しみです。

心温まる場面 12月1日(火)

画像1
画像2
画像3
 昼休憩に運動場に出てみました。
 何組か長縄跳びをしていました。先生2人が長縄を回し,学年学級関係なしで,跳んでいました。さすが,先生達は子ども達が跳びやすいよう,タイミングよく回していました。(1枚目)
 小さな女の子がなかなか長縄に入れず困った様子でした。6年生がずっと縄を回しています。(2枚目)
 このあとどうなるのか,しばらく見守ることにしました。
 すると,タイミングよく入った女の子は,その場で何度も跳び,跳び終わったら自然と周りの子から拍手が起こりました。回しながら入るタイミングをずっと待ったり,上手に跳べたことに拍手をしたりする優しさに心が温まりました。(3枚目)

12月1日(火)の給食

画像1
 「広島和牛すきやき」は,広島和牛ミックス肉,焼き豆腐,焼きふ,糸こんにゃく,白菜,たまねぎ,白ねぎ,えのきたけが入っていて,具たくさんで温かく,とてもおいしかったです。リッチな和牛+薄味なので,いくらでも入りそうです。
 「ごま酢あえ」は,焼きちくわ,茎わかめ,切干しだいこん,キャベツ,にんじん,半すり白いりごまが入っています。シャキシャキ、コリコリしてサッパリおいしくいただきました。 


麦ごはん
広島和牛すきやき
ごま酢あえ
牛乳

<ひとくちメモ…広島和牛すきやき>
 すきやきは,鉄鍋で肉やいろいろな食材を焼いたり煮たりする料理です。今日は,地場産物の日で,広島和牛をすきやきに使いました。
 広島県は,昔から,肉牛の飼育が盛んで,その種類も広島牛・元就・比婆牛・神石牛などがあります。広島和牛は,うま味が強く,くちどけがよく,とてもおいしい牛肉です。
 広島和牛の他にも,たくさんの材料が入ることで,よりおいしいすきやきになりました。味わって食べましょう。

元気タイム(長縄跳び) 12月1日(火)

画像1
画像2
画像3
 コロナ対策で全学年運動場には出ていません。今日は偶数学年が運動場で長縄跳び,奇数学年は教室で体操を行いました。

 運動場の長縄跳びの様子を紹介します。
 学級を半分に分けて跳ぶので,10〜15回に1回,自分の番が回ってきます。
 運動量の確保だけでなく,回す側と跳ぶ側の相手を思いやる場面があり,失敗しても「ドンマイ」など優しい声かけもできます。
 跳ぶ順番を考えて,引っかからないように工夫もできます。みんなで協力して記録を更新していく喜びもあります。
 どうやったら回数が増えていくのか,考える力もつくと思います。
 子ども達ががんばっている姿を見ると感動すら覚えます。
 写真で伝わりますでしょうか。
 

師走スタート 12月1日(火)

画像1
画像2
画像3
 今日から12月です。朝は,一段と冷え込んでいましたが,子ども達は元気です。寒くないか聞いてみると,「寒くないです。子どもだから。」と言われました。さすが「子どもは風の子」です。
 まだ,半袖の子もいます。寒くないか聞いても,本当に平気そうでした。無理せず,がんばってほしいと思います。

 あいさつリレーは,現在3年生が行っています。今朝は,ソーシャルディスタンスをしっかり取って,大きな声であいさつをしていました。
 保護者の方のあいさつ運動も,朝早くからありがとうございました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

感染症拡大防止対策

NIEクイズ

ICT関連

メール会員登録

給食献立表

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021