最新更新日:2024/05/21
本日:count up12
昨日:162
総数:510592
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

レンゲの種まき

画像1画像2
1年生でレンゲの種まきを行いました。「種の形が面白い!」「どんな花が咲くのかな?」などと言いながら,楽しく種まきをしました。
春にきれいな花が咲くのが楽しみです。来年度はレンゲ遊びもできるといいですね!

いもほりをしました!  11月10日(火)

画像1画像2画像3
 たんぽぽ学級の畑に6月に植えたさつまいもを、本日収穫しました。
 サツマイモが見えた瞬間、「先生ありました!」とうれしそうに教えてくれました。折ってしまわないように、少しずつ慎重に土を掘っていくと、サツマイモがたくさん出てきました。写真は「こんなに大きいです!」と見せてくれたところです。
 本日収穫したサツマイモは、長さや重さなどの学習に使って、来週各家庭に持ち帰ります。どのようにして食べようかと、子供たちは楽しみにしています。

11月10日(火)の給食

画像1
 今日は,教科関連献立「秋の献立」です。
 「新米」「さば」「だいこん」「さつまいも」と秋を感じる献立でした。
  「検食」をしていると「さば」に骨がありました。魚に骨があるのは当たり前のことなのですが,食べている途中,喉に骨が刺さることがあります。気をつけて食べるよう放送してもらうことにしました。


ごはん
さばの塩焼き
即席漬
さつま汁
牛乳

<ひとくちメモ…教科関連献立「秋の献立」>
 1・2年生は生活科で「秋みつけ」の学習をしています。今日の給食は,米・さば・だいこん・さつまいもなど秋が旬の食べ物を取り入れました。米は一年中ありますが,秋に収穫します。給食の米も新米となり,一番おいしい時期です。旬の食べ物をしっかり味わいましょう。

学校の様子 11月10日(火)

画像1
画像2
画像3
 3校時の4年生図工の作品を一部紹介します。

学校の様子 11月10日(火)

画像1
画像2
画像3
 3校時,4年生図工の授業の様子です。
 「まぼろしの花」を描いていました。
 まず,まぼろしの花とはどんな花なのかを考え,身近な花,習った技法,色のイメージを思い出していました。
 子ども達は思い思いのまぼろしの花を描いていました。(一部,次で紹介します。)
 描いた後は「見る・聞くタイム」でした。お互いの絵を見合って,「よいところ」や次は「こうしたらよい」ということを交流していました。
 全員が真剣に取り組み,思い思いの絵を描き,先生や子ども同士の声のかけ方もあたたかく,参観してとても心地よい一時間でした。

学校の様子 11月10日(火)

画像1
画像2
画像3
 1校時に5年生社会の授業の様子です。
 自動車の輸出台数や海外生産台数の変化などについて調べ,世界との結びつきについて考えていました。
 現地生産をする理由を資料から考え,一人一人考えを付箋に書き,それを項目ごとに班でまとめていました。

友達を守り,大切にする人に(学校朝会) 11月10日(火)

画像1
画像2
画像3
 今朝は学校朝会(放送)を行いました。

 今日は,教頭先生のお話でした。
 3億9千万冊も発行されている「ONE PIECE」を題材にお話いただきました。
 第一巻に登場するシャンクスは,山賊からひどいことをされてもまちの平和のために我慢していました。でも友達のルフィーが傷つけられたときは「どんな理由があろうと,おれは友達を傷つけるやつは許さない。」と言い返しました。その心を深川小学校の皆さんにもってほしいというお話でした。
 子ども達の好きな漫画からのお話だったので,きっと子ども達の心に残ったと思います。放送室にいたONE PIECEが大好きな先生の心にも残ったようです。

朝の気温は一桁 11月10日(火)

画像1
 今朝の気温は一桁台で,少し寒い朝でした。
 今朝はいつもよりしっかり顔を見てあいさつしてくれる子が多かったように感じました。
 毎朝,子ども達の登校を見守ってくださる交通安全推進隊の方や見守りの皆様には本当に感謝しています。ありがとうございます。

「ふかわランチ」に向けて 11月9日(月)

画像1
 荒起こし,代かき,田植え,稲刈り,脱穀,籾すりと地域の方のお力を借りながら,ふかわっこ米づくりを続けてきました。今日は,最後の作業,玄米を「精米」してきました。
 例年になく,米の量は少なめで,最終的に精米したお米は,計33kgでした。かろうじて30kgの米袋分は確保できた感じです。よって本年度のふかわランチは1回のみ実施となります。
 来週17日(火)の「ふかわランチ」をおいしくいただくために,最終の準備をしています。
 

11月9日(月)の給食

画像1
 「親子煮」は,ひとくちメモにあるように,多くの具材が入っています。あたたかくておいしかったです。
 「ごま酢あえ」は,ちりめんいりこ,わかめ,切り干しだいこん,きゅうり,にんじん,ごまが入っています。サッパリした味でした。
 子ども達には,しっかり食べてほしいと思います。


麦ごはん
親子煮
ごま酢あえ
牛乳

<ひとくちメモ…親子煮>
 今日の給食には,親子煮がありますね。どうして親子煮というか知っていますか?入っている具材をを見てみましょう。何が入っていますか?鶏肉・たまご・凍り豆腐・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・干ししいたけ・ねぎです。さあ,わかりましたか。たまごと鶏肉が入っていますね。鶏肉とたまごは親と子の関係なので,この名前がついています。しっかり食べましょう。

たんぽぽ交流会2 11月9日(月)

画像1
画像2
(1枚目)サッカーボーリング
(2枚目)各コーナーでもらったメダル・こま・記録証・折り紙・しおり

 どのコーナーもお客さんが楽しめる工夫がありました。説明や準備など,お客さんがわかりやすく楽しめるものでした。
 一生懸命説明したり,準備をしたりする姿に癒やされる一時間でした。
 「とても楽しかったです。ありがとう!」

たんぽぽ交流会1 11月9日(月)

画像1
画像2
画像3
 3校時に,たんぽぽ学級交流会が体育館で行われました。
 コロナ対策もあり,多くの人数は招待できない中,事務の先生やアシスタントの先生などを招いて,4つのコーナーを先生方が回りました。ゲームの説明,時間を計測,成績に合わせてメダルや賞状などを渡すなどの運営を行いました。

(1枚目)野球的当てゲーム
(2枚目)魚・おもちゃつり
(3枚目)わに・もぐらたたき

11月第2週スタート 11月9日(月)

画像1
画像2
 11月の第2週がスタートしました。
 先週は学校へ行こう週間で,保護者の皆様には学校の様子を参観いただき,ありがとうございました。「一人につき30分在校したかった。」などのご意見もいただきました。今後コロナウイルス感染がどのようになるのか,分かりませんが,保護者の皆様のご要望にお応えできるところはお応えしながら行事を考えていきたいと思います。ありがとうございました。
 今朝は,少し日が当たって暖かい朝でした。
 自分からあいさつする子が増えてきています。まだ,マスクをしたままですが,チラッと見て,ニコッと笑ってあいさつしてくれると,とてもうれしくなります。朝早くから,あいさつ運動をしていただきありがとうございました。
 今週も,よろしくお願いいたします。

学校へ行こう週間 11月6日(金)

画像1
 今週は,学校へ行こう週間でした。短い期間でしたが,感染症対策を行っていただき,参観していただきました。ご多忙中,来校いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
 また,アンケートにもご協力いただきました。

○「学校へ行こう週間」を行ったこと
○期間が一週間あったこと
○授業の感想
○お子様のがんばっている姿を見られた感想
○普段の様子が見られたこと
○掲示物のこと
○在校時間のこと

 様々なご感想・ご意見をいただきました。温かいご感想をいただき,職員も明日からの仕事の励みになりました。書いていただいたアンケートは職員で回覧中です。

 ありがとうございました。引き続き「子ども達のために」がんばっていきます。今後ともよろしくお願いいたします。 

11月6日(金)の給食

画像1
 明後日は「いい歯」(118)の日ということで,玄米ごはん・こんにゃく・れんこん・昆布が取り入れられているそうです。
 昔の人と比べて,今の人の噛む回数が少ないと思います。しっかり噛んで,食べてほしいと思います。
 「れんこんサラダ」にはノンエッグのマヨネーズが使われています。卵アレルギーのあるお子様も,今日のれんこんサラダは食べることができます。


玄米ごはん
鶏手羽肉と大根の煮物
れんこんサラダ
かみかみ昆布
牛乳

<ひとくちメモ…行事食「いい歯の日」>
 「いつまでもおいしく楽しく食事をとるために口の健康を保とう」という願いを込めて,11月8日を「いい歯の日」としました。
 今日の給食には,かみごたえのある玄米ごはん・こんにゃく・れんこん・昆布を取り入れています。よくかむことは歯を丈夫にし,あごも発達させます。また,玄米ごはんには,白米と違ってヌカと胚芽がついているので,ビタミン類や食物せんいが多く含まれています。しっかりとかんで食べましょう。

学校の様子 11月6日(金)

画像1
 4校時,運動場で1年生が元気に体育の学習をしていました。
 真ん中に置いてあるコーンをめがけて投げるチームとそれを防御するチームに分かれて,歓声が上がっていました。

大休憩は元気よく外で 11月6日(金)

画像1
画像2
画像3
 とても温かく過ごしやすい一日です。
 大休憩は,たくさんも子ども達,先生方が元気に遊んでいました。
 学級で楽しそうに遊んでいる姿も見られました。

少し温かく感じます 11月6日(金)

画像1
画像2
 非常に寒かった今週の朝ですが,今朝はいつもより少し温かく感じました。
 朝早くから,あいさつ運動をしていただき,ありがとうございました。上の写真をよく見ると,1年生が立ち止まって「ぺこり」とお辞儀をして朝のあいさつをしています。微笑ましい朝の光景です。

 今日が「学校へ行こう週間」の最終日となります。
 日頃の様子を見ることができると思います。ぜひお越しください。

集会委員会 11月5日(木)

画像1
集会委員会の取り組みで、文字集めの準備をしていました。文字を集めると、どんな言葉になるでしょうか?少しヒントを掲載しますね。
画像2

体育委員会 11月5日(木)

画像1
体育委員会では、今月の元気タイムで実施する長縄のお手本練習をしていました。児童の前で、長縄の跳び方を披露するため、「ドンマイ」などのかけ声や数をみんなで数えて取り組んでいました。元気タイムが楽しみです。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

感染症拡大防止対策

NIEクイズ

ICT関連

メール会員登録

給食献立表

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021