最新更新日:2024/05/21
本日:count up4
昨日:162
総数:510584
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

12月7日(月)の給食

画像1
画像2
 「チキンカレーライス」の具は,若鶏もも肉,じゃがいも,たまねぎ,にんじんでした。大きめにカットされたじゃがいもやにんじんは,食べ応えがありました。
 「フルーツヨーグルトあえ」には,3種類のフルーツ(みかん,パイン,黄桃)が入っています。
 今日のような献立のときは,子ども達が,あっという間に食べてしまいます。しっかり食べて,コロナウイルスに負けない体をつくってほしいと思います。


チキンカレーライス
フルーツヨーグルトあえ             
牛乳

<ひとくちメモ…ヨーグルト…>
 ヨーグルトは,ヨーロッパのブルガリア地方で昔から作られ,そこに住む人たちの大切な食べ物でした。ブルガリア人に長寿の人が多いのは,ヨーグルトをいつも食べていたからだといわれて,世界中に伝わりました。
 ヨーグルトは,牛乳などに乳酸菌を加えて発酵させた食品です。ヨーグルトに含まれる乳酸菌は,腸の中で悪い菌を減らし,よい菌を増やす働きがあります。

1年生保護者人権学習会 12月7日(月)

今日は、参観授業の前に、校長先生による人権学習会がありました。

前半のお話では、1年生の成長の写真をたくさん見せていただきました。
後半のお話では、「人権について」や「自己肯定感を育むために」等、校長先生が分かりやすく講義してくださいました。

明日も、校長先生による人権学習会が、9:00〜9:25家庭科室でありますので、後半の方は是非ご参加ください。

画像1

あいさつリレー 12月7日(月)

画像1
画像2
画像3
 広島県の新型コロナウイルス感染者が多いという報道が続いています。今週も更に気を引き締めて感染症対策を進めながらがんばっていきたいと思います。
 今週は,今日から10日(木)にかけて,分散参観日を予定しています。マスクの着用・ソーシャルディスタンスの確保・アルコール消毒などにご協力ください。なお,発熱などがある場合は,来校をお控えいただきますようお願いいたします。

 今朝のあいさつリレーは,2年生が頑張っていました。あいさつの返事は返ってくるか聞いたところ,「あまり返ってこなかった。」と言っていました。今後,どのように「自然に」あいさつできるか考えていきたいと思います。
 寒い中,保護者の方のあいさつ運動もしていただきました。ありがとうございました。

消防団ペイントチャレンジ表彰式及び完成披露 12月6日(日)

画像1
画像2
画像3
 12月6日(日)に「令和2年度 消防団ペイントチャレンジ 表彰式及び完成披露」が安佐北消防団深川分団深川車庫で行われました。
 本校からは134点応募し,最優秀賞1点,優秀賞15点が選ばれました。
 最優秀賞に選ばれた3年生加川隼乃介君の作品は,車庫のシャッターの図案として採用され,本日披露されました。おめでとうございます。
 どの作品も,ていねいに描かれた作品で,消防団の方々が万が一のときに力を発揮してくださるようにと心のこもった作品ばかりでした。
 作品は,高陽公民館に今月いっぱい掲示されるそうです。ぜひご覧ください。

PTA運営委員会 12月4日(金)

画像1
 本日19時よりPTA運営委員会が行われました。
 活動報告,分散参観日について,次期役員選出・体制について,活動予定について話し合われました。
 役員の皆様,夜遅くまでありがとうございました。
 

公開研究会5 12月4日(金)

画像1
画像2
画像3
 子ども達が帰った後,協議会を行い,広島市教育委員会 指導第一課 指導主事 宮崎先生からご講話をいただきました。

〇全員が参加していた。
〇素直な子ども達だ。
〇「つなぐプリント」が短い時間でも3枚できていた。
〇テンポがよく,無駄がなかった。
〇「遊び心」があってよい。
〇「分かったこと」が,書きにくそうだった。
〇「もとになる長さ(1m)」が大切である。
〇先生が道をつくる割合を減らしていき,子ども達で解決させていく方向で授業を行うとよい。
など,協議会でたくさん意見が出され,宮崎先生からもご指導いただきました。
 出された改善点など,これからの実践に生かしていきたいと思います。ご指導いただいた宮崎先生,他校から参加いただいた先生方,ありがとうございました。

 本校の先生方も別室で意見交換を行いました。

公開研究会4 12月4日(金)

画像1
画像2
画像3
 ひととおり学習が終わったら,最後に「つなぐプリント」3枚にチャレンジです。
 1枚目は自分で,2枚目はペアで,最後の問題は先生の「いじわる(スペシャル)」問題(2枚目)にペアでチャレンジです。答えはどれか,分かりますか?このホームページを見てくださっているみなさんも考えてみてください。
 3枚目の写真は,ペアで解いたプリントを持ってきて,先生から「正解!」「違うなあ。」といわれている場面です。
 解けた子のスッキリ晴れ晴れした顔が印象的でした。
 答えが知りたい方は,本校3年生に聞いてみてください。

公開研究会3 12月4日(金)

画像1
画像2
 教室が密にならないよう,本校の先生方は別教室で参観しました。
 先生方はテレビに見入っています。
 カメラマン・コードを引っ張るアシスタントの先生も教室の様子を伝えようと一生懸命でした。

公開研究会2 12月4日(金)

画像1
画像2
画像3
 ペアや4人組を使って,考えを交流しました。
 1mを6等分した長さが,1mの途中にあったとき,1/6mなのか3/6mなのか議論しました。
 なぜそう考えるのか,理由も考えていました。理由を聞いて納得している子が多くいました。

公開研究会1 12月4日(金)

画像1
画像2
画像3
 本日午後から,「個に応じた指導研究校」としての公開研究会を行いました。コロナ渦でもありますので,参加人数を制限させていただいたり,本校の先生方は別室でリモートで参加したりする形で行いました。
 3年生算数「分数を使った大きさの表し方を調べよう」で,「1mを等分した長さの表し方を調べよう。」というめあてで,学習を進めました。
 まずは,1mはどのくらいか両手を広げて確認しました。次に1mを2等分した長さの表し方を考えました。先生が考えていなかった答え「500mm」という答えが出たときは拍手が沸き起こりました。
 「もとの長さは1mです。1mを3等分した1個分の長さを1/3mと言います。」という決まりを繰り返し体を使って覚えました。

12月4日(金)の給食

画像1
 ひとくちメモを読むと「呉の肉じゃが」に,にんじんが入っていないとのこと。今日は寂しいなと思っていたら,しっかり「野菜炒め」に「にんじん」が入っていました。
 「野菜炒め」には,豚肩肉,キャベツ,もやし,にんじん,こまつなが入っていす。今日の給食は,牛肉と豚肉,そして「納豆」もあり,栄養満点です。


ごはん
呉の肉じゃが
野菜炒め
納豆
牛乳

<ひとくちメモ…郷土食「広島県」>
 今日の肉じゃがは,給食で人気のいつもの肉じゃがと少し違います。どこが違うかわかりますか?
 今日は,広島県呉市で昔から食べられている肉じゃがを取り入れています。呉の肉じゃがは,牛肉・じゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎを使って作り,材料をごま油で炒めることと,にんじんが入っていないことが特徴です。ごま油の香りがよい風味ですね。     

心地よい日差しのもと 12月4日(金)

画像1
画像2
画像3
 大休憩には日差しがあたたかく,気持ちよさそうに遊ぶ姿が多かったです。
 ヤゴの世話,おにごっこ,ドッジボール,長縄跳びなどをして遊んでいました。昨晩少し雨が降ったのか,グラウンドも少し湿っていて,砂ぼこりも立たず,気持ちよく過ごしています。

あいさつリレー 12月4日(金)

画像1
画像2
画像3
 今朝は,いつもの冷え込みは少しだけ緩み,爽やかな朝でした。
 あいさつリレーは,今日も2年生がしてくれました。落ち着いて,姿勢よくあいさつ運動をしている姿が印象的でした。
 PTAのあいさつ運動も,朝早くからしていただきました。ありがとうございました。
 今日は午後から公開研究会があります。コロナ渦での実施なので,来校者も人数を限定させていただく中での研修会となります。

12月3日(木)の給食

画像1
 「せんちゃん焼きそば」には,切り干し大根が入っています。食物繊維いっぱいの「せんちゃん焼きそば」です。
 昨日の給食「大豆の磯煮」「けんちん汁」の残食率は,思ったほど多くありませんでした。今日も「生活習慣病を防ぐ」メニューです。しっかり食べて健康な体をつくってほしいと思います。  

小型リッチパン
せんちゃん焼きそば
揚げしゅうまい
白菜の中華あえ
牛乳

<ひとくちメモ…せんちゃん焼そば>
 せんちゃんの「せん」は食物せんいの「せん」です。今日は,いつもの焼きそばに,食物せんいがたくさん含まれている「切干しだいこん」を加えています。どれが切干しだいこんかわかりますか。
 食物せんいは,おなかの調子を整えたり,生活習慣病を防いだりするなど,健康な体を保つための大切な働きがあります。

学校の様子 12月3日(木)

画像1
画像2
画像3
 2校時,1年生算数の授業の様子を紹介します。
 自分の考えを一生懸命発表したり,課題が終わって友達にやり方を説明したりして,がんばっていました。
 

学校の様子 12月3日(木)

画像1
画像2
画像3
(続きです。)
 立てた作戦をホワイトボードで伝え,作戦実行です。
 攻守に分かれてタスクゲームを行っていました。作戦通りできたでしょうか。 

学校の様子 12月3日(木)

画像1
画像2
画像3
 1校時,運動場での5年生体育ハンドボールの授業の様子を紹介します。
 さすが高学年,準備を手早く行い,準備運動で「ドリブルパス」(1枚目)と「パス&シュート」(2枚目)を行っていました。
 その後,本時のめあて「前回の結果を生かし,オリジナルの作戦」を立てていました。(3枚目)

あいさつリレー 12月3日(木)

画像1
画像2
画像3
 今日から2年生があいさつリレーに立っています。寒い中,元気にあいさつ運動をがんばっていました。

租税教室 〜税について学ぼう〜

画像1
画像2
6年生は各教室に分かれて税について勉強しました。「消費税なんていらないよ!」と言っていた人も、講師の方の分かりやすい話を聞いて、「税はみんなの生活のために大切だ!」という考えをもったようです。

12月2日(水)の給食

画像1
 「大豆の磯煮」には,大豆,油揚げ,芽ひじき,にんじんが,「けんちん汁」には,若鶏胸肉,木綿豆腐,板こんにゃく,だいこん,にんじん,ごぼう,葉ねぎが入っています。ひとくちメモにあるように,生活習慣病を予防する食事でした。このような献立も,好き嫌いせずしっかり食べてほしいと思います。


麦ごはん
さわらのかわり天ぷら
大豆の磯煮
けんちん汁
牛乳

<ひとくちメモ>
 今月のテーマは「生活習慣病を予防する食事について知ろう」です。生活習慣病とは,食べ過ぎや運動不足など,体によくない生活習慣を続けることによりおこる病気です。
 今日の給食では,生活習慣病を予防する食物せんいを含む大豆やひじき・大根やごぼう・こんにゃくなど,たくさんの食材を使っています。今日のような食事を毎日とるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

感染症拡大防止対策

NIEクイズ

ICT関連

メール会員登録

給食献立表

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021