最新更新日:2024/04/26
本日:count up127
昨日:131
総数:508118
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

感動のキャンプファイヤー

画像1
画像2
画像3
炎を囲み、友達と歌ったり、ゲームをしたり、今日を振り返ったり…絆が深まるキャンプファイヤーとなりました。

夕食です

画像1
画像2
食堂での初めての食事です。
ソーシャルディスタンスをとって、食べました。食堂の方々に感謝して、残さずきれいに食べました。エネルギーをチャージして、次は、いよいよキャンプファイヤーです。

自然散策で発見いっぱい

画像1
画像2
画像3
秋の自然散策を楽しんでいます。紅葉したもみじや可愛いサイズの栗など、発見がいっぱいです。心ひかれたものをスケッチして記録に残しています。

農業体験

画像1
画像2
広大な畑でサツマイモ掘り体験です。「わー、イモだー。」「まだまだ掘るぞ。」と歓声が上がります。採れたサツマイモは、おみやげに持って帰りますので、お楽しみに。

ランチタイム

画像1
画像2
待ちに待ったランチタイムです。
美味しいお弁当を広げて、笑顔いっぱいの子どもたちです。保護者の皆様、元気の出る美味しいお弁当を作っていただき、ありがとうございます。

オリエンテーリング ラストスパート

画像1
画像2
あと、ひと踏ん張りです。
仲間と励まし合って、最後まで頑張ります。

オリエンテーリングスタートです

画像1
画像2
説明をしっかり聞いて、オリエンテーリングに出発です。班で協力しながら約2時間の活動です。「よーし、がんばろう。」と、子どもたちからかけ声が聞こえてきました。

入所式

画像1
予定通り野外活動センターに到着しました。
みんな元気です。
入所式の態度も立派です。



iPhoneから送信

野外活動 10月25日(日)

 今日から一泊二日で,5年生が野外活動に行きます。
 1日目の今日は,オリエンテーリング,農業体験,キャンプファイヤーを予定しています。
 明日2日目は,ディスクゴルフを予定しています。

 天気予報は「晴れ」です。
 朝晩は寒くなりそうなのでしっかり防寒をしてほしいと思います。昼間はとても気持ちのよい天気になりそうでよかったです。

 今朝は,運動場で出発式をして,お家の方や先生方に見送られて,無事出発しました。けがなどないよう,元気に行ってきてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

花壇が華やかになりました

画像1
園芸委員会の先生が、正門横の花壇にすてきな寄せ植えをしてくださいました。
新しい外壁ともマッチして、とても華やかな花壇になっています。

学校の様子 10月23日(金)

 4校時,2年生算数の授業の様子を紹介します。

 2年生は,かけ算の学習に入っています。これまで「1つ分の数」×「いくつ分」で「全部の数」を求めるかけ算の式を考えていました。
 今日は,かけ算の式を「おはじき」に表す学習でした。

(1枚目)
 これまでの復習で,「1つ分の数」が「いくつ分」かを復習していました。
 「3×2」を(〇〇〇)(〇〇)と先生がおはじきを置いて,それでよいのか意見を交換しています。

(2枚目)
 一人ずつおはじきを使って「3×2」を表してみようと言われたら,すぐにおはじきを出して「3×2」を作り始めたところです。「やってみたい」という意欲が伝わってきます。

(3枚名)
 ホワイトボードに貼った「3×2」のおはじきを,隣同士で見せ合っているところです。自分の考えを友達の考えを比較して,自分の考えを確かなものにしていきます。

画像1
画像2
画像3

10月23日(金)の給食

画像1
 「生揚げの中華煮」は,豚肩肉,生揚げ,たまねぎ,にんじん,にら,ごまが入っています。ごま油,おろし生にんにく,しょうが,豆板醤,しょうゆ,赤みそ,みりん,さとうなどたくさんの調味料で味付けしてあり,少し甘めでおいしかったです。
 「小松菜の中華サラダ」は,ロースハム,糸寒天,こまつな,ホールコーン,にんじんが入っています。シャキッとした小松菜や糸寒天や酢が入っているのでサッパリした味で,彩りもあざやかです。


玄米ごはん
生揚げの中華煮
小松菜の中華サラダ
牛乳

<ひとくちメモ…生揚げ>
 生揚げは豆腐に重石をして水をだし,油で揚げて作ります。油揚げは豆腐を薄く切りますが,生揚げは厚く切るので「あつあげ」とも言われます。カルシウムや鉄が豊富で,豆腐と比べて,カルシウムは約2倍,鉄は約3倍含まれています。
 今日は,マーボー豆腐を工夫して作った「生揚げの中華煮」です。

晴れました 10月23日(金)

 昨日は降水確率100%で,警報が出たりしないか心配しましたが,無事授業を行うことができ,ホッとしております。
 朝からのあいさつ運動,ありがとうございました。

 今週も今日で終わりです。5年生は日曜日から野外活動に出発の予定です。
画像1
画像2

学校の様子 10月22日(木)

 3校時,2年生算数の授業の様子を紹介します。

 2年生はかけ算の学習に入りました。
 1両に「5人ずつ」乗っている汽車の乗客が「3台分」「4台分」では,全部で何人になるかを考えていました。
 ホワイトボードとおはじきを使ったり,図に描いたりしながら求め方を考えていました。式では,「×(かける)」が初めて出てきて,いよいよかけ算の学習が本格的に始まった感じがしました。

 『「全部の数」を知るには,「1つ分の数」と「いくつ分」が分かればよい。』というまとめでした。

 「今日は何の勉強をするのかな?」「あっ,それ知っとる!」と目を輝かせながら楽しそうに学習に取り組んでいました。昨年度1年生だった頃と比べて,その成長ぶりも見ることができ,見る方も楽しくなりました。
画像1
画像2
画像3

10月22日(木)の給食

画像1
 今日は週に一回の「パン」の日です。
 シンプルな味のパンなので口の水分を持って行かれる感じがしますが,カレーシチューの水分が,それを補ってくれます。今日は寒いので,温かいのがありがたいです。
 「シーフードサラダ」のシーフードは,「まぐろ」と「いか」が入っています。しっかり食べてほしいと思います。

パン
カレーシチュー
シーフードサラダ
牛乳

<ひとくちメモ…パン>
 パンは今から6千年くらい前にエジプトで作られたのが最初と言われています。そのころのパンは,うすいせんべいのようなものだったそうです。日本には,今から400年くらい前に伝わりましたが,多くの人がパンを食べるようになったのは,明治時代以後です。
 パンは,ごはんや麺と同じように主にエネルギーのもとになる大切な食べ物です。しっかり食べましょう。

100%雨 10月22日(木)

画像1
画像2
画像3
 久しぶりに天気予報で降水確率100%の表示を見ました。今朝から雨の学校です。
 PTAのあいさつ運動は,雨にも関わらず立っていただきました。ありがとうございました。
 緑の募金3日目は,雨のため校舎内で行いました。

10月21日(水)の給食

画像1
減量ごはん
親子うどん
大豆のぎすけ煮
牛乳

<ひとくちメモ…ねぎ>
 今日は地場産物の日です。広島県でとれたねぎを,親子うどんに使っています。ねぎには,たまねぎと同じように,においとからみの成分の硫化アリルがたくさん含まれています。この成分は食欲を高めてくれたり,汗がたくさんでるようにしてくれたりします。かぜのひき始めには,めん類や汁物・鍋物などに入れて食べるといいですね。

朝のドリルタイム 10月21日(水)

 水曜日・金曜日の朝は,ドリルタイムです。
 教室を回ってみました。物音ひとつしない教室でプリントや算数の問題集に集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

緑の募金(2日目) 10月21日(水)

 緑の募金2日目でした。3日間募金ができるよう,3つに分けています。今日,募金ができなかった人は明日まであります。
画像1
画像2
画像3

さわやかな朝 10月21日(水)

 ひんやりと爽やかな朝です。
 明日からの天気が心配ですが,今朝は晴れています。

 明日の天気が雨のようです。予定していた4年生の稲こぎ(脱穀)は,10月29日(木)に延期いたします。よろしくお願いいたします。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

NIEクイズ

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021