最新更新日:2024/04/26
本日:count up138
昨日:131
総数:508129
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

運動会の練習(6年生) 10月2日(金)

画像1
画像2
画像3
 5校時,運動場では6年生が表現の練習をしていました。

 本番に近い服装や裸足になっての練習でした。隊形を変えた部分の確認もしながら,少しずつ本番に近い形,近い気持ちで取り組んでいるように感じました。

代表リレーの練習 10月2日(金)

画像1
画像2
 2回目の代表リレーの練習を見に行きました。

 今日は,実際に一度走ってみて,課題も見つかりました。
 「華麗なバトンパス」になるよう,あと一週間ですがそれぞれのチームで工夫してほしいと思います。チームの協力,勝ちたいと思う気持ちが練習を変え,その差が順位につながると思います。どのチームにも,がんばってほしいです。

10月2日(金)の給食

画像1
画像2
 「広島カレー」の調味料を調べてみました。
 赤ワイン・食用米油・おろし生ニンニク・オールスパイス・カレー粉・コンソメ・トマトケチャップ・お好みソース・オイスターソース・ウスターソース・しょうゆ・食塩・こしょう・ガラムマサラでした。とても多い種類にビックリしました。やはり,とても美味しいです。
 この広島カレーとフルーツポンチですから,ほとんど残食なく食べられるかと思います。


広島カレー
フルーツポンチ
牛乳

<ひとくちメモ…パインアップル>
 パインアップルはブラジル原産で大航海時代にコロンブスによって発見され,日本には江戸時代に伝わりました。パインアップルには糖質がエネルギーに変わるのを助けるビタミンB1,病気から体を守ってくれるビタミンC,おなかの調子を整える食物せんいのほかに,たんぱく質が消化されやすくなる成分が含まれています。
 今日は,フルーツポンチに入っています。甘くておいしいですね。

自主練習(大休憩) 10月2日(金)

画像1
画像2
画像3
 大休憩,体育館で声がするので行ってみると,3年生が側転の練習をしていました。
 運動会の表現で,側転をするようです。
 ゴムを持った2人の間で側転の練習をしていました。友達と協力して,練習に励んでいました。
 できるようになって喜んでいる姿も見られました。運動会に向けて,ひとりひとりがんばっている様子が伝わってきます。

友達と集まって 10月2日(金)

画像1
画像2
(1枚目)運動場で何やら塊が…。
    近づいてみると,鬼ごっこの鬼を決めていました。

(2枚目)黒いシャツは6年生です。
    運動会の表現で,その服で登場するのだと思います。
    大休憩は,ドッヂビーをして楽しんでいました。
    男女関係なく,楽しく過ごしていました。

自主練習(大休憩) 10月2日(金)

画像1
画像2
画像3
 今朝の記事で走る練習をする子ども達のことを紹介しました。
 今日の大休憩も運動会に向けて練習する姿が見られました。

 運動場では,リレーの練習をする姿がありました。勝敗は,いかにロスのないバトンパスができるかです。何度も練習する姿がありました。

10月2日(金)の朝

画像1
 今朝も爽やかな天気です。

 「運動会が近いけ,子ども達がよう走りよるよ。」
と見守りの方が教えてくださいました。
 休み時間も走っている子が,いつもより多いと感じます。本校の運動会では,徒競走は4人(3人)組で走ります。1位目指してがんばる姿が,またいいです。思った順位にならなくても,それまで努力したり,お家の方に励まされたり…,徒競走ひとつを取ってもいろいろなドラマがあるのだと思います。それぞれの目標に向かってがんばってくれると思います。(私も,「行け!!」とビデオを撮っていたことが懐かしいです。)

 今週は運動会に向けて,それぞれの学年が短い練習時間の中,工夫して練習に取り組んでいました。疲れもたまっていると思います。土日,ゆっくり休んで,来週もがんばってほしいと思います。

わかたけ研修 10月1日(木)

画像1
 午後から委員会活動,運動会の係打合せに引き続き,わかたけ研修を行いました。

 若手を中心に教師力アップを目指して,定期的に行っています。今日は教育委員会より指導主事の先生も来ていただき,研修を行いました。

 「しっかり教材研究すること」「指導の意図を持つこと」「子ども達の理解度をしっかり見取ること」「授業の終わりには"できた"と感じ,子ども達が成長を感じられること」「子どもの発達段階に応じて,どこを目指すのか考えること」などの大切さについて,研修を深めました。

 子ども達が「安心して」「笑顔で」過ごせるよう,先生達も研修しながらがんばっています。

運動会の練習(3年生) 10月1日(木)

画像1
画像2
 3年生は,高学年並みにピタッと止まることができます。動きにメリハリがあり,顔つきが真剣です。やる気がみなぎっている3年生です。

運動会の練習(4年生) 10月1日(木)

画像1
画像2
 音楽に合わせて,動きのタイミングが揃ってきました。
 表情からも,自信が感じられます。

運動会の練習(2年生) 10月1日(木)

画像1
画像2
 踊り方も日に日に上達しています。
 今日はカメラを片手に回っていると「撮って!」と声をかけてくれました。自信をもって踊れるようになってきたのだと思います。

運動会の練習(1年生) 10月1日(木)

画像1
画像2
 1年生も何度か練習を重ねるうち,「このタイミングで,ここへ移動して」と慣れてきたようです。並び方も上手です。

10月1日(木)の給食

画像1
 「野菜スープ」には,白いんげん豆やセロリーが入っています。普段あまり食べない食材かもしれませんが,しっかり食べてほしいと思います。
 「コロッケ」はサクッとしていて,「温野菜」ブロッコリーは,あっさり塩味で,どちらも美味しかったです。
 また,パンは「バターパン」です。いつもより「リッチ」な味でした。


バターパン
コロッケ
温野菜
野菜スープ
牛乳

<ひとくちメモ…白いんげん豆>
 いんげん豆のふるさとは南アメリカで,世界中で食べられています。いんげん豆には,からだの中で血や肉になるたんぱく質,骨や歯をじょうぶにするカルシウム,貧血を防ぐ鉄,糖質がエネルギーに変わるのを助けるビタミンB1などの栄養素がたくさん含まれています。今日は野菜スープに入っています。

運動会の練習(6年生) 10月1日(木)

画像1
画像2
 6年生の表現は,ダンスあり,集団行動ありで,できあがりが楽しみです。
 体育館で,リズムに合わせて動きの確認をしていました。
 次第に,姿勢も揃うようになってきたように感じます。

運動会の練習(5年生) 10月1日(木)

 運動場で5年生が,お互いの踊りを見合っていまいした。
 つい最近まで「いち!に!さん!…はち!」と先生のかけ声が聞こえていたのですが,今日は音楽に合わせてしっかりからだが動いていました。子ども達は,覚えるのが早いです。とても動きが複雑なので,一緒に担任の先生と見ているとき,「我々がやったらヒゲダンスみたいになるんですよね。」と笑いながら話しました。
 お互いのよかったところを伝え合い,拍手も聞こえてきました。かっこよさが伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

さわやかな秋空 10月1日(木)

画像1
画像2
 朝から本当に爽やかです。

 子ども達のあいさつも,昨日に比べて格段に明るかったです。「あいさつ運動や見守りの方からあいさつをしても見向きもせずスルーすること」がないよう,先生方に学級での指導をお願いしました。あいさつをする人の方を見てあいさつできる子ども達が増えたと思います。

 朝と昼の寒暖差が大きいので,上着などで調節しながら,体調に気をつけて過ごしてほしいと思います。

10月スタート 10月1日(木)

画像1
画像2
 今日から10月です。
 今月は,運動会,4年生・3年生の校外学習,稲刈り,稲こぎ,5年生の野外活動など,多くの行事があります。
 コロナ対策のため,前期に実施予定のものを後期に延期していますので,行事がたくさんあります。楽しみでもあり,感染症対策をこれまで同様に行うことが大切にもなってきます。県内でも小学生が感染したニュースが流れています。緊張感を持って,それぞれの行事を行っていきます。

 完成した塀がとてもきれいです。まだ,木の匂いもします。
 来週の点検を持って設置が完全に完了します。

運動会の練習(6年生) 9月30日(水)

画像1
画像2
 今日の運動会練習の様子の紹介,最後を飾るのは6年生です。
 5校時は,体育館で何やら交互に違った動きをする練習をしていました。
 6校時は,運動場でいろいろな踊りを次から次へと舞っていました。「ももクロ」になったり「忍者」になったりするようです。あまり紹介すると楽しみがなくなりそうなので,このくらいにしておきます。盛り沢山で,保護者の皆様に見ていただくのが楽しみです。

運動会の練習(5年生) 9月30日(水)

画像1
画像2
 本日午後は,高学年の練習時間の割り当てでした。
 5校時,運動場では5年生が練習していました。先生の「いち!に!さん!し!ご!ろく!しち!はち!」の掛け声が何度も聞こえてきました。なかなか複雑な動きなので(私にはそう見えます)大変そうですが,踊りきると,とても「かっこいい」と思います。

昼休憩も晴れました。 9月30日(水)

画像1
画像2
 今日の天気予報は,あまりよくなかったのですが,今のところ3校時以降は晴れて,運動場でも活動できます。
 昼休憩はリレーの練習もあり,遊べる範囲が狭まったのですが,元気に遊ぶ姿も多く見られました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

NIEクイズ

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021