最新更新日:2024/04/26
本日:count up29
昨日:77
総数:508235
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

花ボランティア

 11月16日,花ボランティア活動日でした。(紹介が遅くなり申し訳ありません。)
 10時からお昼を過ぎまで,熱心に活動していただきました。
 写真上は「Before」,写真下は「After」です。
 「園芸委員がしっかり水をやってくれていたおかげで,前に植えた花も今までしっかり咲いていた。」と,言っていただきました。
 花壇をきれいにしていただいたおかげで,子ども達の心もあたたかく育っていくと思います。
 これから,ますます寒くなりますが,春までしっかり花を咲かせ,学校支えてくれた卒業生を見送り,かわいい新入生を迎えることができると思います。
 花ボランティアの皆様,本当にありがとうございました。
 保護者の皆様,来校される際には,ぜひご覧ください。
画像1
画像2

まぶしい日差しのもとで(元気タイム) 12月5日(火)

画像1画像2
日差しがまぶしくあたたかさも感じる中、元気タイムで朝のスタートです。まず、学級での長なわとび、そして短なわとびと体をしっかり動かし、元気いっぱい運動できました。寒い毎日が続きますが、子どもたちには今日も一日元気でがんばってほしいと思います。

冬休みまで3週間。

画像1画像2
大変冷え込みの厳しい朝でしたが、昼休憩には寒さも幾分和らぎ、子どもたちも運動場で元気に遊んでいます。今週、来週、再来週とあと3週間たつと、冬休みに入ります。明日、明後日と寒さも一層厳しくなってくるそうです。体調には十分に気をつけ元気に過ごしてほしいです。

12月4日(月)の給食

画像1
画像2
チキンカレーライス
カルちゃんフレンチサラダ
牛乳

<ひとくちメモ…カルちゃんフレンチサラダ>
今日のサラダはどうして「カルちゃん」という名前がついているかわかりますか?カルちゃんというかわいい名前は骨や歯を作るのに必要な栄養素「カルシウム」にちなんでつけられました。ちりめんいりこ・ひじき・小松菜などカルシウムを含む材料を使ったサラダです。今日はドレッシングでさっぱりと和えています。成長期のみなさんにぴったりのサラダです。

昼休憩 元気で遊ぶ深川っ子!!

画像1画像2画像3
朝の寒さから、あたたかな日差しを受けて過ごしやすい一日になりました。運動場ではいつもにも増してたくさんの子どもたちが元気で遊んでいます。子どもたちの元気あってこその学校です。今日一日しっかり学び、しっかり遊んで帰ってほしいです。

12月1日(金)の給食

画像1
麦ごはん
生揚げ中華煮
バンバンジー
食育ミックス
牛乳

<ひとくちメモ…食育ミックス>
かえりいりこ・大豆・昆布は日本で昔から食べられている食品ですが、ふだんは不足しやすい食品です。かえりいりこは骨や歯をじょうぶにするカルシウム、大豆には体の中で血や肉になるたんぱく質、昆布にはおなかの調子を整える食物せんいがたくさん含まれています。どれもかみごたえがあるので、よくかんで食べましょう。

全校児童集会(2・3校時)

画像1画像2
今日は子どもたちが楽しみにしていた全校児童集会を運営委員会の進行のもと2・3校時に行いました。年間を通してのたてわり班での取組で、今日は運動場での障害物リレー、ボールラリーや体育館での空き缶つみの3種目を楽しみました。上学年の児童が下学年の児童にやさしく接している姿は大変頼もしく、ほほえましく感じました。

今日から師走(12月)。 12月1日(金)

画像1画像2
12月になりました。今朝は肌寒さを感じましたが、子どもたちは元気で登校してきました。今日は児童集会もあります。全校児童で遊び、楽しい一日になってほしいと思います。

11月最終日です。2

画像1画像2
学校内の樹木も秋から冬へと装いを変えています。新年の始まりがよいスタートになるように、これから一ヶ月間で今年1年のよいまとめをしていきたいと思います。

11月30日(木)の給食

画像1
バターパン
マヒマヒのケチャップソースかけ
レモンあえ
野菜スープ
牛乳

<ひとくちメモ…姉妹都市献立「ホノルル市」>
ホノルル市は、アメリカ合衆国のハワイ州にある都市です。今日は、ホノルル市にちなんで「マヒマヒのケチャップソースかけ」を取り入れています。「マヒマヒ」とは「しいら」という魚のことで、広島では「まんさく」と呼ばれています。さっぱりとしてくせがないので、ハワイ州ではバター焼きやフライにしてよく食べられています。給食では、油で揚げてケチャップソースをからめています。

11月最終日です。 11月30日(木)

画像1画像2
雨は降っていませんが、どんより曇り空の一日です。昨日は雨の影響で外遊び場ができなかった子どもたちですが、今日は運動場でなわとびをしたり、バスケットボールをしたり、鬼ごっこをしたりと楽しく遊んでいました。明日から12月。今年も残すところあと一ヶ月です。

11月29日(水)の給食

画像1
ごはん
親子煮
ごま酢あえ
牛乳

<ひとくちメモ…親子煮>
どうして親子煮という名前がついているのかわかりますか?この料理の材料にヒントがあるので、よく見てみましょう。鶏肉・卵・凍り豆腐・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・干ししいたけ・ねぎが入っていますね。わかりましたか?鶏肉と卵が親と子の関係なので、このような名前がつきました。おもしろいですね。

雨の一日になりました。 11月29日(水)

画像1画像2
今日は雨模様のお天気で、運動場もあちらこちらに水たまりができています。お昼にかけて降ったり、やんだりで、今はいったん小休止のようです。午後の授業もありますが、子どもたちには室内で安全に過ごしてほしいです。

11月28日(火)の給食

画像1
減量ごはん
肉うどん
いかの煮つけ
くわいのから揚げ
牛乳

<献立一口メモ…地場産物の日>
今日は地場産物の日です。広島県福山市ではたくさん作られているくわいを取り入れています。くわいは野菜の仲間で水田で育ち,れんこんのように泥の中で茎が大きくなったものです。くちばしのような形をした芽が勢いよく出ていることから,「めでたい」と縁起をかつぎ,正月料理によく使われます。今日は,くわいをそのまま油で揚げて塩をふっています。

11月27日(月)の給食

画像1
ハヤシライス
いもいもサラダ
牛乳

<献立一口メモ…いもいもサラダ>
今日のサラダは,じゃがいも・さといも・さつまいもの3種類のいもが入っています。いも類は,おなかの調子を整えてくれる食物せんいを多く含んでいます。また,ビタミンCも多く,かぜの予防に効果があります。3種類のいもがわかりますか?それぞれ味や食感が違っておいしいですね。また,今日は白木町で育ったさといもを入れています。しっかり味わって食べましょう。

11月22日(水) ふかわランチ

画像1
画像2
画像3
<献立>
ごはん
ふるさとの味いっぱい小いわしの南蛮漬
ふかわ わくわくみそ汁
飲むヨーグルト
広島県産レモンゼリー


今年度も深川小学校独自献立給食「ふかわランチ」を無事実施することができました。

献立には,学校田で収穫し児童が脱穀した「ふかわっこ米」や,2年生が学年園で収穫したさつまいも,地域の伝統野菜である「深川早生芋」,地域の方にいただいた野菜,深川女性会さんと仕込みした手作り味噌,その他近隣の地場産物を使い,6年生が言語・数理運用科で学習した「広島らしい献立を考えよう」で考案したメニューを取り入れました。

児童は1年間で一番特別な給食と,前々からとても楽しみにしていました。

児童からは「ふかわっこ米がきらきらしていた」「里芋がほくほくでとてもおいしかった」「メニューを考えた6年生はすごい」とさまざまな感想が聞かれました。

ふかわランチを通して,児童は「様々な方に支えらえていること」を感じ,感謝して食べることができたようです。

命の学習 4年PTC

悦喜先生の話手紙
 悦喜先生(助産師の方)に来ていただき、生まれる前・生まれてからの様子を話していただきました。待ち望まれて生まれてきた大切な命です。生まれるときにお母さんと赤ちゃんの阿吽(あうん)の呼吸で命の道を通り抜けること、家族に会うためにうまれてきたという話など、印象に残るお話でした。
 手紙をうれしそうに受け取り読んでいる姿、ふれあいゲームで楽しんでいる姿など、PTCならではです。ゲームは、北束さんチーム&石井さんチームが連続1位でした。よかったですね。計画、手伝いをしてくださった役員の方、参加してくださった保護者の方、ありがとうございました。

11月24日(金)

画像1
画像2
うずみ
小いわしのから揚げ
広島菜の炒め物
牛乳

<ひとくちメモ…郷土食「広島県」>
うずみは、広島県の福山市近辺で食べられている郷土料理です。具を埋めるという言葉から「うずみ」という名前になりました。江戸時代はぜいたくな物を食べることを禁止されていたため、具をごはんでかくして食べたのが始まりと言われています。具の上にごはんをのせて食べましょう。また、今日は地場産物の日です。広島市でとれた広島菜を使っています。

時折雨が降る一日です。

画像1画像2
今日は全体的に肌寒く、時折雨が降り、子どもたちは休憩時間のお天気の様子を気にしながら過ごしています。大休憩にはその雨も小康状態で、多くの子どもたちが運動場で元気に遊んでいました。

音楽朝会 11月24日(金)

画像1画像2
今日の音楽朝会は、まず今月の歌を全校児童で合唱し、次いで、12月10日(日)の文化の祭典(音楽の部)に出演する児童の合唱発表がありました。これまで練習で積み上げてきたすてきな歌声に、どの子も食い入るように鑑賞していました。全校児童の前で発表したことを自信に、本番でもしっかりがんばってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021