最新更新日:2024/05/17
本日:count up39
昨日:132
総数:510216
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

夏休みまで あと1週間。 7月18日(火)

画像1画像2画像3
三連休後の週初めの日です。時折雨も降り、すっきりしない曇り空のお天気ですが、教室からは意欲的に学習している子どもたちの元気な声が聞こえてきます。夏休みまであと1週間になりました。子どもたちの体調管理には十分気をつけ、楽しい学校生活をおくれるようにしていきたいと思います。

7月14日(金)の給食

画像1
麦ごはん
マーボー豆腐
大根の中華サラダ
食育ミックス
牛乳

<ひとくちメモ…食育ミックス>
かえりいりこ、大豆、昆布は昔から食べられている食品ですが、ふだんは不足しやすい食品です。かえりいりこには骨や歯をじょうぶにするカルシウム、大豆には質のよいたんぱく質、昆布にはおなかの調子を整える食物せんいがたくさん含まれています。どれもかみごたえがあるのでよくかんで食べましょう。また、今日は地場産物の日です。広島県でとれた大根を大根の中華サラダに使っています。

7月13日(木)の給食

画像1
パン
りんごジャム
さけのから揚げ
レモンあえ
クリームスープ
牛乳

<ひとくちメモ…牛乳>
毎日の給食に登場する牛乳には、日本人に不足しがちなカルシウムが多く含まれています。カルシウムは骨や歯を作るもとになり、成長期にしっかりとした体をつくるためには、欠かせない栄養素です。また、カルシウムの他にもたんぱく質やビタミンなど、大切な栄養素がたくさん含まれています。

音楽朝会 7月13日(木)

画像1画像2画像3
今日の音楽朝会では、平和集会で歌う「アオギリのうた」を全校合唱しました。音楽・集会委員会さんの進行とリードで、体育館いっぱいに深川っ子の歌声が響き渡りました。8月の平和集会は、命の大切さや平和な世界にしていくことの大切さについて、全校児童で考えを深めていきたいと思います。

7月12日(水) 休憩時間の様子

画像1画像2画像3
今日も外で元気に遊ぶ深川っ子です。学年で長縄大会をしたり、上学年と下学年の子が一緒になって長縄とびをしたり、遊具で楽しく遊んだり、みんなすてきな表情ではつらつと元気に遊んでいました。心も体も元気な深川っ子です。

5年生長縄大会 練習の成果を発揮しました

画像1
本日昼休憩に、学級対抗長縄大会(3分間8の字跳び)を行いました。各クラス赤白2チームずつに分かれ、合計6チームがこの大会に向けて練習してきました。そして大会本番。子ども達の集中力はすさまじいものがありました。回数を数える声、友達を励ます大きな声が練習の時以上にグラウンドへ響きわたりました。多くのチームが200回を上回り、新記録を達成したチームもあるようです。そして300回の大台を上回ったチームもあり、次の目標に向かってますますやる気が増してきているように思います。クラスで団結して取り組むことを通して、集団で課題を解決する力や、人の気持ちを考える力などがついてきているように感じます。今後も5年生全体で切磋琢磨していきながら、一人一人が成長していくことを期待しています。

7月12日(水)の給食

画像1
画像2
豚キムチ丼
三糸湯
牛乳

<ひとくちメモ…7月のテーマ>
今月のテーマは「夏バテ予防の食事について知ろう」です。夏バテをしない食生活のポイントは、たんぱく質、ビタミン類をしっかりとることです。今日は豚肉や卵でたんぱく質、キャベツなどの野菜でビタミンをとることができます。また、にんにく、唐辛子、しょうがなどに漬けたキムチを使った豚キムチ丼は、ピリッとした辛味で食欲の落ちる暑い夏にピッタリです。

ことわざ 故事成語ブック作り

画像1画像2
 国語の学習で「ことわざ」「故事成語」の学習をしました、そのまとめとして、ブック作りをしました。意味を書き、具体的な文例を作り、絵でも紹介しました、これから会話の中で、使いこなしていきたいものです。

蒸し暑い一日です。

画像1画像2
雨の心配はありませんが、朝から大変蒸し暑い一日です。そんな中でも、運動場で元気に遊んでいる深川っ子です。長縄をしたり、サッカーやバスケットボールをしたりなど、いつものように元気いっぱい遊んでいました。お天気の影響で中止になることも多いプールの時間も、今日は計画通り各学年で行えています。

7月11日(火)の給食

画像1
麦ごはん
肉じゃが
ごま酢あえ
牛乳

<ひとくちメモ…地場産物>
今日は地場産物の日です。広島県でとれた安芸津のじゃがいもを使っています。東広島市安芸津町は「まるい赤じゃがいも」といわれる、中の色が濃く丸っぽい形をしたおいしいじゃがいもの産地です。暖かな気候に恵まれており、収穫は春と秋の2回あります。じゃがいもの花は町の花にもなっていて、白い花が畑一面に咲いていてとてもきれいです。

7月10日(月)の給食

画像1
キャロットピラフ
レバーのケチャップソースかけ
コーンポテト
オニオンスープ
牛乳

<ひとくちメモ…レバー>
レバーは、鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると、貧血などの病気にかかりやすくなり、体が疲れやすくなったり、顔色が悪くなったりします。みなさんのように、体が成長している時は、血液も増えるので、鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにしましょう。今日は、揚げたレバーをケチャップソースにからめています。

7月も中旬です! 7月10日(月)

画像1画像2画像3
1年生が育てているアサガオがたくさん花を咲かせ始めています。子どもたちもとてもうれしそうな表情で一生懸命観察の学習をしていました。さて、いよいよ夏休みまであと2週間ほどになりました。まだまだ毎日のお天気が心配なところですが、充実した夏休みを過ごせるよう、しっかり準備をしていきたいと思います。

7月7日(金)の給食

画像1
減量ごはん
冷やしそうめん
小いわしのから揚げ
ミニトマト
アイスクリーム
牛乳

<ひとくちメモ…行事食「七夕」>
7月7日は七夕です。今日は七夕にちなんでそうめんを取り入れています。細いそうめんを夏の夜空にきらめく天の川に見立てています。ほかにはちくわ、たまねぎ、にんじん、しいたけ、ねぎなどの材料が入っています。暑い季節なので給食室で冷やして食べやすくしてあります。

プロから学ぶ

 7月6日(水)今日は書道家鵜川稲山先生から毛筆の指導をしていただきました。
はじめに,字は「人柄を表すんだよ。」と教えていただき,筆で字を書くときには「心をこめて書く」ことが一番大切であると話してくださいました。
 鵜川先生が子どもたちの習字道具を使って,お手本を書いてくださいました。一画一画筆がすすむたびに,子どもたちからは「おー。」という歓声が。プロの書道家の字の美しさを感じた後、「日」の文字を書きました。
画像1
画像2
画像3

草花や虫探し

画像1
画像2
 6月23日に深川の河川敷に草花や虫を探しに行きました。
 子供たちは,「ピンクの花を見つけたよ。」,「草の中にバッタがいたよ。」などと,嬉しそうに見つけました。見つけたものを生活シートに書き,学習を深めることができました。

町探検をしました

画像1画像2
 生活科の授業で町探検をしました。深川の町に出て、施設やお店の様子、仕事をされているお店の方や利用されている方の姿を見たり、質問したりしました。普段は見ることのできない場所を見せてもらうこともあり、子どもたちもうれしそうでした。
 この学習を通して、自分たちの生活している深川の町や地域の人々に親しみや愛着をもつことを期待しています。

水泳、がんばっています!

画像1
画像2
画像3
 7月3日、今日はとても暑い日でした。
 気温も水温も高くプールに入ると気持ちいいお天気でした。
 ラッコうきや水中じゃんけんなど水慣れを楽しみました。
 そのあと、面かぶりクロールを練習しました。力強いキックをするためにひざをのばしてももから動かすことや、遠くの水をかけるように大きくうでを動かすことなど一つ一つの動きを意識しながら練習しています。
 体が伸びてきれいな泳ぎになってきています。

7月3日(月)の給食

画像1
麦ごはん
八宝菜
大豆のぎすけ煮
冷凍みかん
牛乳

<ひとくちメモ…大豆のぎすけ煮>
大豆のぎすけ煮は、福岡県の博多に住んでいた宮野儀助という人が考えた料理なので「ぎすけ煮」といい博多の郷土料理です。初めは、小さい魚を乾燥させ、甘辛く味をつけ、のりなどをふったものだったようです。給食では、かえりいりこと「畑の肉」といわれる大豆を使っています。骨や歯をじょうぶにするカルシウムと、体の中で血や肉になるたんぱく質が、たっぷり入っているのでしっかり食べましょう。

いよいよ7月です! 7月3日(月)

画像1画像2
7月に入りました。今日は朝から大変蒸し暑く、子どもたちもたくさん汗をかきながら、大休憩も運動場で元気に遊んでいました。今日一日、こまめな水分補給など体調管理には十分に気をつけ、安全な一日を過ごせるようにしていきたいと思います。

6月29日(木)の給食

画像1
小型リッチパン
にらたまそば
揚げぎょうざ
きゅうりの中華あえ
牛乳

<ひとくちメモ…にら>
今日のにらたまそばに入っている緑色の野菜は「にら」です。にらは、とても丈夫で、刈り取った後の株から再び新芽が伸びて、1年に数回収穫することができます。また、にらには、強い臭いがあります。この臭いのもとは、硫化アリルです。硫化アリルはビタミンB1の吸収を高めたり、消化を助けたり、食欲を増したりします。蒸し暑くなって食欲が落ちてくる今の時期にはぴったり野菜です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021