最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:132
総数:510181
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

入選第1号 ニュース575 おめでとう山脇さん

 今年度の第1号は、山脇さんです。中国新聞社のニュース575という子どもたちの俳句コーナーへ4月5月6月と投稿しました。(月に2,3回のペースで)そして、昨日中国新聞社から電話がありました、
 「おめでとうございます。山脇さんの作品が入選しました。 
  パンとなる とばして走った と競走 という作品です。」
という連絡でした。書き続けること、続けるって大切だなと思いました。
 これからも書き続けて入選し、図書カードをゲットしましょう。

6月5日(月)の給食

画像1
玄米ごはん
うま煮
はりはり漬け
かみかみ昆布
牛乳

<ひとくちメモ…行事食「歯と口の健康週間」>
6月4日から10日まで歯と口の健康週間です。よくかんで食べることは、むし歯予防にとても大切です。かむことは、歯を丈夫にし、あごも発達させます。また、脳が刺激されるので、頭の働きもよくなります。今日の給食には、かみごたえのある玄米ごはん、ごぼう、たけのこ、切り干しだいこん、かみかみ昆布を取り入れています。よくかんで食べましょう。

心肺蘇生法講習会(教職員・保護者)

画像1画像2
先週の2日(金)午後から、日本赤十字社広島県支部から水上安全法指導員の大宮正美様を講師にお招きし、心肺蘇生法講習会を行いました。学校での水泳指導、夏季休業中のプール開放を前に毎年実技訓練をして、万が一の対応に備えるものです。水の事故にあわないための心構えや予防対策についても教えていただきました。今年も安全なプールの利用のため、安全を最優先にした指導を行っていきたいと思います。

6月2日(金)の給食

画像1
麦ごはん
揚げだし豆腐
赤だし
冷凍みかん
牛乳

<ひとくちメモ…赤だし>
赤だしは赤みそを使ったみそ汁です。みそには、白みそ、中みそ、赤みそなどの種類があります。みそを作るときの作り方によってちがっています。白みそは大豆をゆでますが、赤みそは大豆を蒸して作ります。白みそは熟成する期間が1週間から1ヶ月ですが、赤みそは3ヶ月から1年と長いため、味にこくがありますね。

よい歯の集い 6月2日(金)

画像1画像2
今日の朝会は、歯科校医の先生をお招きして、全学年でよい歯の集いを行いました。食事をするときや運動するときに歯はとても大切な役目があること、正しい歯みがきをしっかりすることの大切さをとても分かりやすく教えていただきました。子どもたちには、これからも歯みがきの習慣を身に付け、歯や口の健康を保っていってほしいです。

中学校生活の説明

画像1
画像2
画像3
職場体験の中学生5名が,6年生の各学級を1時間ずつ回って中学校生活の説明をしてくれました。5人で事前に話の内容をよく相談されていたようで,子どもたちは来年度のイメージをもつことができました。小学校のうちに学習内容を覚えておくことの大切さも教えてもらえたので,1つ1つ身につけられるように取り組んでほしいと思います。

あいさつ運動の再開

画像1
運動会期間中は,安全面での確保ができないため休止していた挨拶運動ですが,今週から再開しました。朝からみんなに元気よくあいさつをして1日をスタートすることができています。今日は校長先生から「声がそろうともっといいね」という内容の話をいただき,それを意識して行いました。これから暑くなりますが,暑さを吹き飛ばすぐらい毎日元気よく取り組んでいけたらと思います。

6月1日(木)の給食

画像1
パン
いちごジャム
ビーフシチュー
野菜ソテー
牛乳

<ひとくちメモ…ビーフシチュー>
シチューは、ヨーロッパのいろいろな地方で昔から食べられてきた料理です。肉や魚介類などを野菜といっしょにスープや牛乳で煮込んで作ります。今日は、やわらかくなるまで煮た牛肉と、野菜をブラウンルウで煮込んだビーフシチューです。ブラウンルウは給食室の大きな釜で小麦粉、サラダ油を茶色になるまでしっかり炒めて作りました。味がまろやかでおいしいですね。

児童朝会(縦割り班) 6月1日(木)

画像1画像2
今日から6月です。今朝の児童朝会は、これから年間を通して1〜6年生の縦割り班でで活動するための初めての集まりです。今日のメンバーでこれから「なかよくなろうデー」で楽しく遊んでいきます。今日も体育館は、にこにこ笑顔でいっぱいでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021