最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:37
総数:89507
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

最後の水泳

画像1画像2
 4年生での水泳の授業が終了しました。
 今年は、天候にも恵まれ、昨年度を取り戻すかのごとく、たくさん水泳の授業をすることができました。
 最後に泳力テストを行ったところ、ほとんどの児童が初めよりも記録が伸びており、誇らしげな笑顔を見せてくれました。
 泳いでいる児童を応援する児童、その声援を受けて少しでも記録を伸ばそうと頑張る児童。子どもたちの素敵な一面を、見ることができました。
 今年度の水泳の授業は終わりますが、学習したことがさらに定着するよう、夏休みにもご家庭で泳ぎに行く機会をつくっていただけるとありがたいです。

校外学習(4年)

画像1画像2
 4年生は,子ども文化科学館と高陽浄水場へ校外学習に行きました。
 子ども文化科学館では,プラネタリウムで月や星座の動きについて学習しました。月がどのように動くのか,月にはどんな形があるのか,星座の名前や動きについて天体ショーの中で教えていただきました。
 時間がある時に夜空を見上げて,教えてもらった星座を探してみるとおもしろいですね。
 高陽浄水場では,わたしたちの家庭や学校にきている水が,どのようにきれいにされているのかを教えていただきました。
 浄水場では,水をきれいにしているだけではなく,水質検査なども行われているということも学習しました。わたしたちが生きていくうえでとても大切な水。これからも無駄遣いをせず,大切に使っていきましょう。

ごみ処理施設の見学

画像1画像2
 4年生は今,社会科で「わたしたちのくらしをささえるごみしょり」の学習をしています。
 その学習のまとめとして,「北部資源選別センター」と「安佐南工場」へ見学に行きました。
 「北部資源選別センター」では,運ばれてきた資源ごみが,職員の方達によって,手作業で種類別に分別されている様子を見ることができました。
 子どもたちは,「手で分けるって大変そう」「資源ごみじゃないごみもある!」「ガラスでケガせんのんかね?」といろいろな感想を述べていました。
 また,資源ごみからたくさんのものが生まれていることも教えてもらい,自分たちが使っている物にもリサイクル商品があるのではないかと考えていました。
 ごみを分別することや限りある資源を大切にすることの重要性について,改めて考えることができました。
 「安佐南工場」では,可燃ゴミの焼却施設と大型ごみ破砕処理施設を見学させていただきました。
 焼却施設では,ごみの量の多さや,環境のことを考えた様々なしくみに驚いていました。また,ごみクレーンが大量のごみをつかんで,ごみ投入ホッパへ入れるところを見たときには,子どもたちから大きな歓声があがりました。
 この学習で学んだことを生かして,これからの地球のことを考えて,自分にできることから始めていってもらいたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまわり2組学年だより

年間指導計画

教育相談

シラバス

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023