最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:31
総数:155980
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

1年生 計算カードカルタ

1月18日(金)
繰り上がりのあるたし算・繰り下がりのあるひき算のカードを使ってカルタをしました。

久しぶりにやりましたが、
みんなルールを守って、
楽しみながら活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆   『万里一空』  〜1月18日〜

画像1 画像1
【運動場仮復旧】
 1月15日から運動場の仮復旧工事が始まりました。今よりも広くなる運動場を子どもたちは心待ちしていることと思います。
 現在の緑のフェンスで囲まれた運動場、囲まれた時にはその中にも泥や砂が積もり、とても遊んだり走ったりできる運動場ではありませんでした。8月の猛暑の中、三田小教職員が中心となり白木町小中学校の業務員さんの力も借りながら整備した結果、9月から運動場として使えるようになりました。誠意ある方から借りた耕運機型のブルドーザーも使いましたが、ほとんどがトンボやスコップを使った人力作業でした。
 子どもたちだけでなく三田小教職員も運動場が広がるのを心待ちにしています。広がった運動場で子どもたちが走り回る姿が見られることをとても楽しみにしています。

夏の作業 夏の作業

黒板を使いやすく 〜学校の様子〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1月17日(水)

低学年の黒板にうっすら見えている線がうすくなっていたので、
使いやすくなるように、線を引き直していただきました。

これからも、丁寧に板書を心掛け、
大切に黒板を使っていきたいと思います!

ありがとうございます。

グラウンドが広がってきました! 〜学校の様子〜

画像1 画像1
1月17日(木)

15日(火)から、本格的にグラウンドの改修工事が始まり、
昨日は、川沿いに残っていた壊れた遊具を撤去していただきました。
今日は、土を敷き詰め、ローラーで平らにならしていただいています。
グラウンドが少しずつ、広がっていくのを見ていると、
気持ちが明るくなるように感じます。

1/17 長縄新記録〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の時間のなかで
長縄の練習を頑張っています(^^)
今日5年生での新記録が出ました!
☆238回☆
苦手な人のために
得意な人が確実に跳んであげる
苦手な人を後ろで支える
みんなで数を数える,もりあげる
などみんなでたくさん跳ぶために
考えてきました♪
成果が出てよかったね!
でもまだまだ伸びるぞー(^o^)

4年生 2分の1成人式の振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2
1月17日(木)
5時間目の学活の時間に昨日の2分の1成人式の振り返りを行いました。
たくさんのことを感じたようで、用紙いっぱいに振り返りを書いていました。
2分の1成人式を経験したことで、また一つ成長することができましたね。

3年生 読み聞かせ

1月17日(木)
今朝は読み聞かせをしていただきました。本は『ねぇ、どれがいい?』というタイトルでした。
子どもたちは、色々な場面での究極の(?)選択を迫られ、声や表情で感情をあらわにしながら物語を楽しんでいました。
心理テストのようで大変面白い本でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 2分の1成人式

1月16日(水)
5.6時間目に2分の1成人式がありました。
普段なかなか伝えることができない感謝の気持ちを手紙にして伝えました。
この式を通して、自分を支えてくれている人に対する感謝の気持ちを改めて感じることができました。
これからもその感謝の気持ちを大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書き初め大会

1月16日(水)
3年生の課題は「お正月」です。今年の干支のいのししが見守る中、集中して最後まで書ききりました。
手先だけでなく、身体全体を使って表現した結果、最初より堂々とした作品に仕上がりました。
みなさん上出来なので、掲示が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室にて 〜学校の様子〜

1月16日(木)

今週は、臨時司書の方が学校に来てくださっています。
いつも本の登録をしたり、整頓をしたりして、
図書室が使いやすくなるようご尽力いただいています。

今日は、来年度子供たちが使う図書カードを
学年ごとに色分けしてくださっていました。

いつも温かいお心遣いをありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

1・6の日 〜6年生〜

1月16日
昼休憩、6年生教室に1年生を招いて一緒にトランプやカルタをして遊びました。教室中に優しい声、笑顔が溢れ、とても楽しいひとときになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会 〜6年生〜

1月16日
小学校生活最後の書き初め会が終わりました。心をこめて「伝統を守る」と書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6年生と遊んだよ

1月16日(水)
すこやかタイムに、6年生が1年生と一緒に遊んでくれました。
6年生教室で、ペアグループと一緒にトランプやカルタをして遊びました。

「ばばぬきやブタのしっぽが楽しかった。」
「カルタがたくさんとれて嬉しかった。」
などと笑顔いっぱいで話していました。

6年生のみなさん、
ありがとうございます!
また一緒に遊んでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔あそび

1月16日(水)
先日作った「とんとんずもう」で遊びました。

はじめに、空き箱の土俵で、けいこをしました。
「指でとんとんするのが楽しいね。」
「私のおすもうさんは強いよ。」
などと話しながら活動していました。

つぎに、1年生初場所 初日をトーナメント戦でやりました。
白熱した試合の結果、優勝はK山、準優勝はY川でした。

空き箱のご協力、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二重跳びの特訓 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1月15日(木)

体育館では、4年生が2重跳びの特訓をしていました。
担任の先生が手本として跳んでいるのを見たり、アドバイスを受けたりしながら、
必死で練習を重ねていました。
4年生のやる気が伝わってきました!

ジャーマンポテトを作ったよ! 〜学校の様子〜

1月15日(火)

3・4時間目に家庭科室をのぞいてみると、
先週に引き続き、6年生が調理実習をしていました。
今回は、「ジャーマンポテト」に挑戦!
包丁でじゃがいもの皮をむき、薄切りにした後、軽くボイル。
たまねぎやベーコン、粉チーズも加えて炒め、
とてもおいしそうなジャーマンポテトが完成していました。

先週に比べて、皮をむくのが上手になっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を込めて 〜学校の様子〜

1月15日(火)

今日は、掃除時間に北校舎付近を歩いてみました。
黙々と懸命に掃除に取り組む3・4年生に出会いました。

しっとりとした心地良い雰囲気の中、
自分のやるべき仕事に集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 たちあがれ!マイライン!〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はりがねのよさを生かして作っています!

まがる・くるくるできる・くっつける
切れる・ねじる・太さがいろいろある

子どもたちはだまーって
作品作りに向かっていました(^^)
どんな作品ができるか楽しみです♪

1年生 国語の学習

1月15日(火)
「おはなしをつくろう」の学習で、昔話をもとにして、誰が何をするのかを考えて、自分だけのお話を作って書きました。
メモに書いたことをもとに、様子を詳しく想像して、お話を書いていきました。

今日は、作ったお話を読み合い、感想を伝え合いました。

「〇〇たろう」や「〇〇ひめ」など、楽しいお話作りができて、
発表も堂々とできる1年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆   『万里一空』  〜1月11日〜

2年 2年 バナー バナー 1年 1年
 小学校では,1週間に1クラス25〜28時間の授業が行われています。ご存じのように国語や算数,理科,社会,図画工作,総合的な学習の時間,体育など様々な教科があります。
 その1時間1時間の授業で,子どもたちの理解が深まり子どもたちがもっと学習してみたいと思えるよう,先生たちはいろいろな準備をしています。絵や写真を拡大したり表を作ったり,実際を感じられる映像を探したり,考えたことがまとめられるようなプリントを考えたりします。そして,その1時間の授業のめあてが達成できるよう日々頑張っています。
 
 ぜひご家庭でも時間があるときには,その日にどんな勉強をしたのか子どもたちの話を聞いていただければと思います。学校と家庭が学習でも繋がっていけるといいなと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007