最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:31
総数:155967
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

思いっきりあそんだよ! 〜学校の様子〜

画像1 画像1
1月7日(月)

久しぶりに友達と一緒に遊ぶ子供たちは、笑顔満開でした!
寒さに負けず、思いっきり休憩時間を楽しんでいました。
画像2 画像2

ピカピカな図書室 〜学校の様子〜

1月7日(月)

冬休みの間に、白木中学校区の業務の先生が、
図書室の床をピカピカにしてくださいました。

机と椅子を全て廊下に出し、
剥離剤をまいた後、ポリッシャーをかけて真っ白になった床に、
なんとワックスを3度塗りしてくださいました。

今日、登校してきた子供たちは、
図書室の床がきれいになっていることに驚き、歓声をあげていました。

前より明るく居心地の良くなった図書室で、
より一層、読書に親しんでくれることでしょう!

三田小学校のためにご尽力いただいたこと、感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校が始まりました! 〜学校の様子〜

1月7日(月)

学校に元気いっぱいな子供たちが戻ってきました。
一日のスタート、朝会では、自分たちで並んで、静かに待っていました。
どの子も新しい年の始まりに、目を輝かせていたように思います。

JAの書道コンクールの表彰の後、校長先生のお話がありました。
「自分の目標に向かって、一歩一歩進んでほしい」という校長先生の話を
心に刻むように聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 キリンブック表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月7日(月)
新年おめでとうございます。
今日は早速、嬉しいことがありました。
3年生の必読書12冊を全て読み終えた人が2人出ましたので、校長先生に表彰していただきました。
とても嬉しかったです。
この調子でみんながコンプリートまで猪突猛進できたらいいなぁと思います。

1年生 冬休みあけ1日目

1月7日(月)
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

冬休みに楽しかったことの発表会をしました。
大掃除、初詣、旅行、凧あげ、お手伝いなど、たくさんの話が出ました。
みんな楽しく充実した冬休みを過ごしたことがよく分かりました。

あと3ヶ月、
一緒にがんばっていきましょう!
(全体写真に写れなかった人がいるので、全員揃ったらまた撮ります。ご了承ください。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆   『万里一空』  〜1月7日〜

画像1 画像1
平成30年度 1月 学校朝会の話

 新年あけましておめでとうございます。
冬休みには,どんなことがありましたか?それぞれに楽しかったことやうれしかったこと,ちょっと食べすぎたり夜更かしをしすぎたりと,たくさんの思い出ができたことでしょう。いろいろなところへ行って,ちゃんと新年のあいさつができましたか?あいさつは,人と人とをつなぐ第一歩です。今年も「おはようございます」「こんにちは」の挨拶をしっかりしていきましょう。

さて,お正月の朝は,いつもと変わらないのになぜか朝の光もどこか新鮮さを感じます。お日様が変わったわけでもなく,別の星になったわけでもないのに,自然と自分の気持ちも新しくなりますね。新しい年,平成31年をどんな年にしたいですか?
 昨年は7月6日の豪雨災害があり大変な1年でした。豪雨による水害では水の恐ろしさを知り,断水となっていつもある水のありがたさを強く感じました。水にもよいところとよくないところがあるんですね。
 人にもよいところとよくないところ,得意なことと苦手なことが誰にでもあります。だからこそ,よくないところに気づき,苦手なことを少しでも減らせるといいですね。校長先生は,子どもの頃から人の前で話すのがとても苦手でした。すぐにドキドキして顔も真っ赤になっていました。でも,今 少しずつ頑張っています。
 新しい年を迎え,一人一人が1年の目標を立てたはずです。苦手なことを頑張る人,得意なことを伸ばしたい人,いろんな人がいると思います。苦手なことでもあきらめず目標に向け少しずつ頑張り続け,1年後には少し成長した自分を目指してください。

6年生の人は,卒業していくまでに登校する日は残り51日,ほかの学年の人たちは,次の学年へ進級するまで残り53日という大変短い期間です。まずは元気に,そして本や自然に親しみ友達とたくさん触れあって,みんなで仲良く楽しく過ごせる三田小学校にしていきましょう。

画像2 画像2

☆   『万里一空』  〜1月4日〜

画像1 画像1
 あけましておめでとうございます。

 今年もよろしくお願いいたします。7日(月)から学校が始まります。今年も地域の「竹炭の会」の方が正門に門松を立ててくださっています。毎年,本当にありがとうございます。

 子どもたちが元気に登校するのを待っています。

正門の門松 正門の門松

12/21 フレンド会〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体笑係が企画して
フレンド会を開いてくれました(^^)
ゲームや歌で盛り上がりました♪
途中,鈴の音が聞こえ始め
サンタクロースが教室に現れました♪
今年も5年生よく頑張りました!
1月からの成長も楽しみにしています^ ^

メリークリスマス!
そしてよい年が迎えられますように★

保護者の皆様,今年もお世話になりました。
1月からもよろしくお願いいたします。
1/7は委員会があるので6時間です!

3年生 クリスマス会

12月21日(金)
今日のクリスマス会では、宝探しとお笑いと手品の出し物をおこないました。
宝探しでは、クリスマスにちなんだプレゼントがたくさん用意してありました。
お笑いでは、にわとりとおおかみの仮装をした劇で、教室が笑いに包まれました。
手品では、5つの技を披露していて、どれもとても面白かったです!
また来年もサンタさんに会えるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 サンタさんがきたよ

12月21日(金)
学習していると、遠くからシャンシャンという鈴の音が・・・
「サンタさんが来たんじゃないの。」
と言っていると・・・

ジャーン?サンタさん登場!

「えっ本物?」
「だれ??」
唖然呆然状態の子どもたち。

校長先生と分かって、
ほっと一安心!
一緒に写真を撮りました!

今年もいろいろご協力いただき、
ありがとうございました。
良いお年をお迎えください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆   『万里一空』  〜12月21日〜

画像1 画像1
冬休み前 朝会
さあ,いよいよ明日から冬休みですね。
後期が始まったとき,校長先生が,みなさんに話したことを覚えていますか。欠席者の数、キリンブックを読み終えた人の数やノーベル賞を授賞された ほんじょたすくさんの話などをしました。少し思い出しましたか。その中で、みなさんにがんばってほしいことを話しました。
1つは,健康に 元気に過ごすこと
2つ目は,本や自然、友達とたくさん触れあって欲しいこと
そして、好奇心と勇気をもって失敗を恐れず、自分の目標に向かって自分にできることを積み重ねていってほしいこと  です。
健康に生活できていますか? 本を読んでいますか? 秋から冬への変化をいろいろなものから感じていますか? 友達といっぱい話していますか? 目標を忘れず挑戦し続けていますか?
どうですか?がんばれていますか? 
きっと新しい年を迎えたら一人一人が1年の目標を立てると思います。大切なのは、今のように時々目標について振り返ってみることです。まずは新たな気持ちで自分の目標をしっかり立ててください。そして、校長先生のがんばって欲しいことも時々思い出して続けて欲しいと思います。

冬休みには,1年の終わりと新しい1年の始まりがあります。それに関わる年越しの行事や新年の行事などがいっぱいあります。大掃除などお家のお手伝いをしっかりして、家族や地域の方とたくさん触れあってください。

今度,みなさんとこうして出会うのは,新しい年,平成31年となったときです。そのときには,みんなが楽しい冬休みを過ごし,やる気いっぱいで目標を決め,目を輝かせていることを楽しみにしています。

画像2 画像2

1年生作文放送 〜学校の様子〜

画像1 画像1
12月20日(木)

今日は、1年生2回目の「作文放送」でした。
一人目の児童は、「ぶどうジュースをつくったこと」、
二人目の児童は、「あゆの形のみずさしをつくったこと」
について発表しました。
二人とも、順番を表す言葉を上手に使って、分かりやすく表現していました。
そして、ゆっくりと感情を込めて読むこともできて、素晴らしかったです!

図書委員会の紙芝居 〜学校の様子〜

12月20日(木)

今日、図書委員会による2回目の紙芝居を行いました。
今回は、4・5・6年生の教室に行って、紙芝居をしました。
6年生の教室には、5年生の図書委員が担当しましたが、
堂々とした読みっぷりに、6年生も感心していました。

どの教室も集中したいい時間を過ごしていました!

上から、4年生、5年生、6年生の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄の記録会3 〜学校の様子〜

12月19日(水)

高学年の3分間チャレンジが終わると、入れ替わって
1・2・3年生のチャレンジが始まりました。
どの学年も、自分たちの決めた目標回数に向かって
がんばって跳んでいました。
上から、3年生、2年生、1年生の様子です。


みんなで長縄に取り組んだ達成感があったのでしょう。
子どもたちは、笑顔で体育館を後にしていました。

次回の記録会は、1月を予定しています。
それぞれの学年で、新たな目標を設定して
長縄練習に取り組んでいきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄の記録会 〜学校の様子〜

12月19日(水)

ペア学年の声援や回数を数える声に背中を押され、張り切って跳ぶ高学年の姿が見られました!!
上から、6年生、5年生、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄の記録会1 〜学校の様子〜

12月19日(水)

今日の「すこやかタイム」で長縄の記録をとりました。
まずは、体育館に集まり、準備体操を行い、4・5・6年生から、跳び始めました。
低学年は、はりきってペア学年の応援をしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 むかしあそび

12月19日(水)
今日は、こま回しをやりました。
3名のミニ先生に、やり方のコツを教えてもらいながら練習しました。

次第にコツをつかんできて、
練習後には、なんと!
9名も回せるようになっていました。

今日持って帰ったので、
冬休みにチャレンジしてみてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 年賀状

12月19日(水)
自分たちで書いた年賀状を、三田郵便局へ出しに行きました。

年賀状は、来年の干支のイノシシやお正月らしいものを紙に描いて、切ってはりました。
その後、言葉を書きました。

みんな心を込めて書いたね!
受け取る方が喜んでくださるといいね!

宛名のご協力、
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 電流が生み出す力〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
電磁石の性質見つけ第2弾!
先週の失敗を生かし,
今週はやり方を変えてみました(^^)
鉄しんはくっつくけど,
プラスチックのしんはくっつかないこと
乾電池を入れ替えたら
回路の流れが変わること
がわかりました!

4年生 ブラッシング指導

画像1 画像1 画像2 画像2
12月17日(月)
5時間目にブラッシング指導がありました。給食を食べた後にしっかり磨いたつもりだったのですが、染色液をつけてみると磨き残しがたくさんありました。
養護の先生に歯みがきのポイントを分かりやすく教えてもらったので、今まで以上にしっかり歯磨きを頑張りましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007