最新更新日:2024/05/14
本日:count up35
昨日:55
総数:156602
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

1年生 とんとんずもう

1月22日(火)
1年生初場所二日目を、トーナメント戦でやってみました。
2人作った力士のうち、強い力士で戦いました。

はじめに、出稽古に行きました。
その後、いよいよあつい戦いの始まりです。
大盛り上がりの結果、
優勝はK山、準優勝はY川でした。

今度持って帰るので、家でもやってみてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工の学習

1月22日(火)
「どんどんならべて」の学習をしました。

赤白2チームに分かれて、
数え棒を1000本ずつ並べて、
「いなずまロケット」
「そらとぶおしろ」
を作りました。

いろいろな並べ方を試しながら、
協力して活動することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動3 〜学校の様子〜

1月21日(月)

バドミントンクラブは、ダブルスの試合を行っていました。
ペアで息を合わせて、シャトルを追いかけていました。
得点係も自分たちでやりながら、協力して試合を進行していました。

折り紙・工作クラブは、「走るイノシシ」を制作していました。
できあがったイノシシは、下の紙を動かすと、
本当に走っているように見えます。
子供たちもできあがりに満足そうな笑顔を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2 〜学校の様子〜

1月21日(月)

卓球クラブは、1対1で試合をしていました。
10点先取した方が勝ちです。
相手を変えて、何試合も行っていました。
5月の最初のクラブの日とは、比べものにならないほど、
上達していました。

サッカークラブは、試合時間を3分に区切って
3チームが交互にコートに入り、試合をしていました。
負けてしまうと交代のため、
白熱した試合が繰り広げられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1 〜学校の様子〜

1月21日(月)

新年初めてのクラブ活動がありました。

競技カルタクラブでは、五色百人一首に取り組んでいました。
上の句を読んでいる時に、下の句の札が取れるようになっていて、
1年間の成長を感じました。

スナッグゴルフクラブは、久しぶりに外での活動でした。
クラブを上手に扱って、的に当てることができると、
歓声を上げて喜んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 冬の生き物

画像1 画像1 画像2 画像2
1月21日(月)
1時間目の理科の冬の生き物の学習で、夏から観察を続けているヘチマの観察を行いました。
色や形、匂いなど様々な変化を見つけることができました。
ヘチマを収穫した後は、全員で学年園を綺麗に掃除しました。
来年も大きくて立派なヘチマが育ちますように。

1年生 算数の学習

1月21日(月)
算数科で「おおきいかず」の学習をしています。
前回は、自分の鉢で育てたあさがおの種を数えました。
みんなの数をたすと、3050個ありました。

今日は、一つのひまわりの花の種を数えてみました。
1545個もあり、一粒の種から
大きな花が咲き、たくさん種ができたことにびっくりの1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 合奏の練習

1月21日(月)
1月29日(火)の音楽朝会の発表にむけて「きらきら星」の練習をがんばっています。

教室で、各パートに分かれてやってみました。

2回目の練習でしたが、
一人ひとりが力を出して、
真剣に練習している1年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根食事会ひまわり

画像1 画像1
学級園でとれた大根を使って(風呂ふき大根)を作りました。先生方を招いて試食会をしました。来月、高南小との交流会で作りたいと思います。31'1'18

避難訓練(地震) 〜学校の様子〜

1月18日(金)

今日の「いきいきタイム」に避難訓練を行いました。
地震音を聞いて教室で机の下に隠れるなど、身を守る行動をした後、グラウンドへ集合しました。
校長先生から、「1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災では、6434人もの犠牲者が出たこと」や「大きな地震はいつ起こるか分からないから、自分の命を守る行動をしなければならないこと」などをお話いただき、子供たちは真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 からだでかんしょう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月18日(金)
3、4時間目の図画工作科の「からだでかんしょう」の学習で、たくさんの絵画や彫刻の真似っこをしました。見るだけではなく、形を真似てみることで、様々な発見があったようです。

1年生 計算カードカルタ

1月18日(金)
繰り上がりのあるたし算・繰り下がりのあるひき算のカードを使ってカルタをしました。

久しぶりにやりましたが、
みんなルールを守って、
楽しみながら活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆   『万里一空』  〜1月18日〜

画像1 画像1
【運動場仮復旧】
 1月15日から運動場の仮復旧工事が始まりました。今よりも広くなる運動場を子どもたちは心待ちしていることと思います。
 現在の緑のフェンスで囲まれた運動場、囲まれた時にはその中にも泥や砂が積もり、とても遊んだり走ったりできる運動場ではありませんでした。8月の猛暑の中、三田小教職員が中心となり白木町小中学校の業務員さんの力も借りながら整備した結果、9月から運動場として使えるようになりました。誠意ある方から借りた耕運機型のブルドーザーも使いましたが、ほとんどがトンボやスコップを使った人力作業でした。
 子どもたちだけでなく三田小教職員も運動場が広がるのを心待ちにしています。広がった運動場で子どもたちが走り回る姿が見られることをとても楽しみにしています。

夏の作業 夏の作業

黒板を使いやすく 〜学校の様子〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1月17日(水)

低学年の黒板にうっすら見えている線がうすくなっていたので、
使いやすくなるように、線を引き直していただきました。

これからも、丁寧に板書を心掛け、
大切に黒板を使っていきたいと思います!

ありがとうございます。

グラウンドが広がってきました! 〜学校の様子〜

画像1 画像1
1月17日(木)

15日(火)から、本格的にグラウンドの改修工事が始まり、
昨日は、川沿いに残っていた壊れた遊具を撤去していただきました。
今日は、土を敷き詰め、ローラーで平らにならしていただいています。
グラウンドが少しずつ、広がっていくのを見ていると、
気持ちが明るくなるように感じます。

1/17 長縄新記録〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の時間のなかで
長縄の練習を頑張っています(^^)
今日5年生での新記録が出ました!
☆238回☆
苦手な人のために
得意な人が確実に跳んであげる
苦手な人を後ろで支える
みんなで数を数える,もりあげる
などみんなでたくさん跳ぶために
考えてきました♪
成果が出てよかったね!
でもまだまだ伸びるぞー(^o^)

4年生 2分の1成人式の振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2
1月17日(木)
5時間目の学活の時間に昨日の2分の1成人式の振り返りを行いました。
たくさんのことを感じたようで、用紙いっぱいに振り返りを書いていました。
2分の1成人式を経験したことで、また一つ成長することができましたね。

3年生 読み聞かせ

1月17日(木)
今朝は読み聞かせをしていただきました。本は『ねぇ、どれがいい?』というタイトルでした。
子どもたちは、色々な場面での究極の(?)選択を迫られ、声や表情で感情をあらわにしながら物語を楽しんでいました。
心理テストのようで大変面白い本でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 2分の1成人式

1月16日(水)
5.6時間目に2分の1成人式がありました。
普段なかなか伝えることができない感謝の気持ちを手紙にして伝えました。
この式を通して、自分を支えてくれている人に対する感謝の気持ちを改めて感じることができました。
これからもその感謝の気持ちを大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書き初め大会

1月16日(水)
3年生の課題は「お正月」です。今年の干支のいのししが見守る中、集中して最後まで書ききりました。
手先だけでなく、身体全体を使って表現した結果、最初より堂々とした作品に仕上がりました。
みなさん上出来なので、掲示が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式全体練習 前日準備
3/20 卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/22 給食終了

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007