最新更新日:2024/05/01
本日:count up28
昨日:67
総数:156100
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

第1回クラブ活動(2) 〜学校の様子〜

5月21日(月)
バドミントンクラブ、折り紙・工作クラブ、競技カルタクラブの様子です。
どのクラブも笑顔で生き生きと取り組んでいました。
バドミントンクラブ バドミントンクラブ
折り紙・工作クラブ 折り紙・工作クラブ
競技カルタクラブ 競技カルタクラブ

第1回クラブ活動(1) 〜学校の様子〜

5月21日(月)
はじめてのクラブ活動が行われました。
4年生から6年生が、学年や学級の枠をこえて活動します。
今年度は、6つのクラブが設置されています。
サッカークラブ、スナッグゴルフクラブ、卓球クラブの様子です。

サッカークラブ サッカークラブ
スナッグゴルフクラブ スナッグゴルフクラブ
卓球クラブ 卓球クラブ

1年生 体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(月)
運動場で体育をしました。
はじめに、鉄棒の練習をしました。
「がんばれー。」
と声援をおくりながら、
みんな一生懸命やりました!

つぎに、三角の形でドッジボールをしました。
投げる力がだんだん付いてきて、
楽しい試合になりました!

5/18 バケツ稲2〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は農協の方を講師に迎え,
バケツ稲を植えました。
いただいた土に水を加えながら
土を作っていきました。
泥だらけになりながら
全身を使って楽しそうに混ぜていました♪
月曜日から種もみもすくすくと育ち,
無事植えることができました!
これから一人ひとりが責任を持って
育てていきます!

1年生 学校探検 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(金)
給食室では、3人の先生が仕事をしておられました。
大きな鍋やしゃもじを見てびっくりしたね。

保健室や図書室でもインタビューしました。
外で仕事をしておられた業務員の先生にも聞きました。

自分たちの学校生活を支えている人々の存在や、その働きに気づく時間となりました。

1年生 学校探検 1

画像1 画像1 画像2 画像2
5月18日(金)
前回は、2年生と一緒に探検しましたが、
今日は、1年生だけで探検しました。

どんなものがあるかだけではなく、どんな先生がいるのかにも
着目してまわりました。

インタビューをして、どんな仕事をしているか聞くこともできました。

校長室では、お客様用のソファーに座らせてもらい大喜びの1年生です!

5/17 裁縫スタート♪〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
玉結びを教えてもらいました!
小林先生のお手本を見て,
「おー!」
と感動をしていました(^-^)/
でも,実際にやると
なかなか難しい!

これからどんどん上手になろうね(^_^)

1年生 ボールなげの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日(木)
体育の授業で、ボールなげの練習をしています。

今日は、コーンをまとにして、
目標に向かって正確に投げる練習をしました。

みんな回を重ねる度に、上手になっていきました。

男子がやるときは女子が応援、
女子がやるときは男子が応援する姿に感心しました!

みんな元気でなかよしの1年生です!

1年生 掃除当番

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から、掃除当番を始めました。
クラスを2つのグループに分けてやっています。
今週はAグループ、
来週はBグループがやります。
交互にやっていきます。

6年生に教えてもらいながら、
上手に掃いたり拭いたり、
机を運んだりすることができています。

「もくもくそうじ」
続けてがんばろうね!

5/15 バケツ稲〜5年生〜

画像1 画像1
5年生は総合でバケツ稲を育てます。
田植えをするための準備!
昨日芽出しの用意をしました。

容器にモミを入れて水を入れました。
毎日水換えをして目が出るのを待ちます!
容器をよくよく見ると。。。
グループ名がおもしろい!
「株式会社 米」「ザ・コメヒカリ」

〜土を分けてくださった保護者の方〜
大切な土をありがとうございました!
金曜日に使わせていただきます!
子どもたちと大事に育てていきます(^_^)

5月15日(火)昆虫の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
理科では昆虫の姿を観察する勉強をしました。昆虫探しに時間がかかるかなと思っていましたが、子どもたちはあっという間にダンゴムシを見つけていました。さすがです!!
昆虫が袋の中で弱らないうちに観察するので、みんな一生懸命手を動かしていました。
最後は、「バイバイ!」や「元気でね。ありがとう。」と別れを惜しむ子どもたちでした。

5月15日(火)リコーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目にリコーダー講習会がありました。リコーダーのプロの先生が来校され、演奏をしたり、タンギングのこつを教えたりしてくださいました。
先生が演奏するたびに子どもたちの笑顔がこぼれます。まるでリコーダーが生きているみたいに感じます。「命を吹き込む」とは、正にこのことだと思いました。次の音楽の授業が楽しみですね。

1年生 あさがおの水やり

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日(水)
毎朝、登校して来たらすぐに、
あさがおの水やりをしています。

「大きくなあれ、大きくなあれ。」
「大きくなって、きれいな花をさかせてね。」
と魔法の言葉をかけながら行っています!

その言葉を聞いて、かわいい芽が
出始めました。

これからも、毎朝の水やりをがんばろうね!

5/15 係の仕事頑張っています!〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
係の仕事をそれぞれ頑張っています。
言わなくても
自分たちで考えて動けるところが
さすが5年生です♪

新聞が増えていたり,
水槽が綺麗になっていたり,
掲示が増えていたり。。。
毎日楽しい5年生教室です(^-^)/

体育係や遊び係,お楽しみ係も頑張っています♪






iPhoneから送信

5月15日(火)切ってかきだしてくっつけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科の時間には、かぎべらやタコ糸を使い、粘土で作品を仕上げました。粘土をかぎべらでかきだしたり、タコ糸で切ったりして、思いつくままに形を作ります。試しているうちにいいアイディアを思いつく子どももいれば、最初からどんどん作っていく子どももいました。粘土をこねて自分なりに表現すると気持ちもほぐれ、情操が豊かになるそうです。

1年生 すなやつちとなかよし 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月15日(火)
「すなやつちにさわるときもちがいいね。」
「みんなでつくるとたのしいね。」
などと言いながら、
体全体で楽しんだ1年生です。

使った後の片付けも、上手にできました。

3グループ「とんねるのやまとかわ」
4グループ「うみ」

1年生 すなやつちとなかよし 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月15日(火)
活動をした後、砂場のふちに上がり、ほかのグループの作品鑑賞をしました。

どのグループもいろいろな工夫があることが分かりました。

1グループ「3つのしま」
2グループ「はしのかわ」

1年生 すなやつちとなかよし 1

画像1 画像1 画像2 画像2
5月15日(火)
図画工作科で「すなやつちとなかよし」の学習をしました。

グループで何を作るか考えた後、
砂や土の感触を味わいながら、
造形的な活動に取り組むことができました。

着替えのご協力、
ありがとうございました。

ナップザックづくり ひまわり交流学級

画像1 画像1
修学旅行前にナップザックを作っています。仮縫いをしたあとミシンがけです。30.5.15

2年生 なえをうえたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日(金)
1年生の時に使っていた鉢に野菜の苗を植えました。毎日水をあげて、上手に育てましょう。たくさん野菜ができるかな?

花壇には、サツマイモを植えました。
たくさん収穫できるのが楽しみですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/26 音楽朝会(4年)
6/27 なかよし集会作戦タイム12:50
6/28 なかよし集会
7/2 委員会 図書返却週間〜7日迄
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007