最新更新日:2024/04/25
本日:count up11
昨日:23
総数:43128
お互いを大切にし 夢をもってがんばる高南っ子の育成

4年生 「総合3」旭山に休憩用ベンチができました。

4年生は総合的な学習で,旭山に登った人が途中で休めるようにベンチを作りました。子どもたちがデザインを決めて,協力してペンキを使い色塗りをしました。色塗りを楽しみながらカラフルで素敵なベンチが完成しました。自分たちで持って行けたら良かったのですが,休校になってしまったので,先生たちで設置しに行きました。旭山に登山をして,ぜひ座ってみてください。その際には安全だと思いますが…,念のため座っても大丈夫かどうかを確認してからお使いください。
画像1
画像2
画像3

4年生 「総合2」登山道の入り口に看板を作りました。

総合的な学習で,旭山のために登山道の入り口に看板を作りました。校長先生や業務の先生の力を借りて,設置しました。大きな看板が通学路からも目立つと思います。この看板を見て,少しでも多くの人に「登ってみよう!」と思ってもらえたらうれしいです。
画像1
画像2
画像3

4年生 「総合1」学校の裏の旭山

高南小学校の裏にある旭山。実は,登山ができるって知ってましたか?4年生はこの旭山に実際に登ってみました。そして,旭山の魅力を伝えて,もっとたくさんの人に登ってもらえる山にするために,自分たちにできることはどんなことか考えました。
画像1
画像2
画像3

重要 一斉臨時休業中の児童生徒の外出等についてのお願い

 皆様には,新型コロナウイルス感染拡大防止の一斉臨時休業措置の実施につきまして,ご理解,ご協力を賜り心より感謝いたします。
 教育委員会からの通知を受け,「一斉臨時休業中の児童生徒の外出等についてのお願い」を【配布文書(臨時休業関連)】に掲載いたしましたのでご覧ください。
 今後も新しい対応等が分かりましたら,お知らせいたします。引き続きよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業に関わって

高南小学校は,3月3日(火)より3月25日(水)まで,新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業を実施しております。
 保護者の皆様をはじめ地域の皆様には,児童の安全安心のため急な対応でしたが,ご理解ご協力を賜り,心より感謝いたします。今後の状況については,新たな状況や変化がありましたら改めてお知らせいたします。引き続きのご協力,ご支援をよろしくお願いいたします。
 自宅で過ごす児童のため,インターネットを活用しての学習支援情報が届いております。本ホームページの【リンク】(学習支援関連)の欄に掲載しておりますので,ご活用ください。

全校書初め会

 1月8日(水)に全校書初め会が行われました。3年生から6年生までは,体育館で毛筆で条幅の書初めに取り組みました。1,2年生は,教室で鉛筆を使って硬筆の書初めに取り組みました。どの児童も一字一画を丁寧に書こうと集中していました。出来上がった作品を持ち,学年ごとに記念撮影を行い,会を終えました。
 それぞれの作品は,1月15日(水)から31日(金)まで学校内に展示し,みんなで見合います。
 お時間の許される方は,子どもたちの作品をご覧にお越しください。
画像1
画像2
画像3

6年生プロジェクト「あいさつキャンペーン」(6年生)

画像1
画像2
国語科「問題を解決するために話し合おう」の学習で,「高南小学校のあいさつのレベルをさらに上げよう」と計画を立て,特活の時間を使ってその準備を進めてきました。

そして先月11月11日から,6年生が考えた「あいさつキャンペーン」が始まりました。

各学年,毎日自分達のあいさつを振り返り,目標を達成したらシールを貼っていきます。

このシールが増えていくと1枚の絵が完成!!

全て6年生の手作りです。

6年生のこの思いが,校内のあちらこちらに広がり,あいさついっぱいの学校になりつつあります!

「学校でも,地域でも,あいさつができる高南小学校の子どもたち」ここを目指して,6年生の手で学校を盛り上げていきます!!

小中合同研修会「水よう液の学習」(6年生)

画像1
画像2
12月3日(火)に白木中学校区の先生に高南小学校に来ていただき,理科の授業の様子を見てもらいました。今回の学習課題は,「塩酸にアルミニウムを溶かした液から出てきたものはアルミニウムか?」

この授業の前の時間に,この課題を検証するための実験方法をみんなで考えました。出てきた方法は5つ!

磁石につける 
電気が通るか調べる 
塩酸にもう一度入れる
水に入れる
重さをはかる

というものです。

「もし,この粉がアルミニウムなら〜」子ども達から自然と仮説を立て,考える姿がありました。

そして当日。たくさんの先生方に囲まれる中,自分達で考えた実験をし,結果から分かることをまとめていきました。

子ども達が主体的に学ぶ姿にたくさんのお褒めの言葉をいただきました。

わたしたちにできること(6年生)

画像1
画像2
6年生の総合的な学習の時間では「高南の未来」をテーマに学習を進めています。

その中で,わたしたちにできることの1つ「心肺蘇生とAEDの使い方」についての学習を行いました。

講師の方の話を聞いたり,実技を通して,自分たちにできることは何か考えを深めることができました。

芸備線が戻ってきた!

画像1
10月23日 1年以上,運休していた芸備線が完全復旧し,それを祝って記念列車が運行されました。高南小学校の児童も,子どもたちが考えたデザインのうちわをもって,記念列車を迎えました。

最高の運動会(6年生)

画像1
画像2
画像3
天気が心配されましたが,6年生の「てるてる坊主」効果が発揮され,素晴らしい秋空のもと29日(日)に,運動会が行われました。

小学校最後の運動会。1人1人の頑張りが輝く最高のものとなりました。

「志をもって小さなことを積み重ねれば,大きな花が咲く。」


また1つ大切な宝物ができました。

小学校最後の運動会に向けて(6年生)

画像1
画像2
「協力・あきらめない・感謝 新時代への絆のバトン」
今年のスローガンです。

このスローガンのもと,6年生は日々練習に取り組んでいます。
5年生に技のポイントを教えに行く場面も見られました。素敵ですね!

小学校最後の運動会。素敵な思い出をみんなでつくります!

ごあいさつ

 本校は,広島市の北端,安佐北区白木町のほぼ中央部に位置し,明治42年に秋越尋常小学校として現在の場所に建てられました。その後,昭和24年に秋越村と市川村が合併し,(高田郡の南部であることから)高南村と名乗り,本校も高南村立高南小学校と改名しました。そして,現在の広島市立高南小学校へと至っています。
 この高南の地は,周りを山に囲まれ,中心部を三篠川が流れている自然豊かな地です。住んでいる人々も子どもたちをあたたかく見守り,やさしく育んでくれ
る人たばかりです。
 そこにある本校は,学校教育目標を『確かな学力と豊かな心を育み,たくましく生きる子の育成』とし,子どもたちが喜んで登校し,満足して帰ることのできる学校を目指して日々の教育実践にあたっています。
将来,子どもたちが大人になったとき,この町と住んでいる人たちを大切にし,守り育んでいければと思っています。
 日々の学校生活の中で,少しでも多くの“ワクワク”“ドキドキ”を生み出し,子どもたちが夢中になって取り組む姿を実現できるよう励みたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

              広島市立高南小学校
                 校長 佐々木 治

高南小学校の歴史

明治5年    市川村に養神舎・遷成舎・明蒙館創立
              (のちの市川尋常小学校)
明治6年    秋山村に百千舎創立
              (のちの秋山尋常小学校)
         小越村に敦朴館創立
              (のちの小越尋常小学校)
明治42年4月  秋山・小越両尋常小学校合併、
         秋越尋常小学校に
         現在地に校舎新築
昭和16年4月  市川尋常小学校を市川国民学校、
         秋越尋常小学校を秋越国民学校と改称
昭和22年4月  市川・秋越両国民学校合併 
         学制改革により
         高田郡学校組合立秋川小学校と改称
昭和24年10月 市川・秋越両村合併により高南村となり、
         高南村立高南小学校と改称
昭和31年9月  三田・高南・井原・志屋の4か村合併し
         白木町に白木町立高南小学校と校名改称
昭和32年4月  校舎改築(木造モルタル塗2階建6教室)
昭和34年3月  給食室完成 学校給食開始
昭和44年2月  体育館新築
昭和46年4月  文部省道徳教育研究校(2か年)の
         指定を受ける
昭和47年10月 文部省指定道徳教育公開研究会開催
昭和48年10月 広島市と合併、
         広島市立高南小学校と校名変更
昭和53年10月 第1期校舎改築工事
            (鉄筋2階建、職員室〜保健室)
昭和54年2月  第2期〃(普通教室2) 給食室
昭和56年3月  第3期〃
         (理科室・家庭科室・
             図書室、普通教室4)
昭和57年3月  第4期〃(会議室・図工室、普通教室2)
昭和62年4月  広島市交通安全教育研究推進校の
         指定を受ける
昭和63年8月  屋内運動場落成
平成2年3月   運動場改修工事完成
平成7年3月   東校舎(鉄筋2階建)落成
平成9年3月   温室設置
平成10年3月  白木市営プール改修
平成11年8月  玄関改修 コンピューター室完成
平成13年9月  第2グランド法面の改修
平成14年8月  校内LAN整備工事完了
平成14年10月 集落排水直結に伴う
         合併処理屎尿浄化槽撤去工事完了
平成14年12月 グランドフェンス新設工事完了
平成16年3月  西校舎屋上防水工事完了
平成16年7月  防災備蓄倉庫設置
平成17年2月  職員便所改修工事完了
平成18年4月  市営白木プール、高南小プールに移管
平成19年11月 文部科学省指定
         「総合的な学習の時間モデル事業において
         公開教育研究会
平成21年11月 校地開設100周年記念 
         設立60周年記念行事
平成23年3月  鉄製アスレチックタイヤ修繕 
         法面の木の伐採
平成26年5月  校舎耐震工事の完了
平成26年12月 広島市音楽祭参加
平成27年1月  留守家庭子ども会プレハブ移設工事 
         遊具移設工事完了
平成27年5月  全校遠足を再開(神ノ倉山)
平成28年3月  西校舎1階に洋式トイレ設置
平成28年8月  校舎屋上防止工事
平成30年7月  西日本豪雨災害により,
         運動場の土が大量に流される
平成30年11月 P3事業で広島カープ,
         サンフレッチェ広島,
         広島交響楽団の人たちと交流する

白木町

 現在の白木町は,志路,古屋,井原,市川,小越,秋山,三田,有留の八か村が昭和39年9月30日の合併によって誕生しました また,昭和48年10月には広島市と合併し,政令指定都市広島の広域都市圏の役割を担う町として再スタートしました
 町の中央には,高田郡向原町を源とする三篠川が流れ,その支流の栄堂川,関川,河津川に沿って細長く耕地が広がっています。また,三篠川と平行してJR芸備線,たくさんの車が行き交う県道37号線が通っています。
 JR白木山駅東には,標高889mの白木山がそびえています。ハイキング気分では登れないハードな山ですが,休日にはたくさんのハイカーが登っています
白木町全体神ノ倉山鎌倉寺山
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188
TEL:082-828-0504